教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中の退職のことで悩んでます。現在、配送系のしごとをしてます。試用期間が三ヶ月と言われ入社し契約書又就業規定などの…

試用期間中の退職のことで悩んでます。現在、配送系のしごとをしてます。試用期間が三ヶ月と言われ入社し契約書又就業規定などの書類はありません。時間が合わず辞めたいと申し出てから二週間以上たつのですが会社が認めてくれません。 どうしてもやめたいのですが強行で行かなくても退職は成立するのでしょうか?会社側は1ヶ月働けと言っています。無理と言っても話を聞いてもらえません。どうすればやめられますか!よろしくお願いします。

続きを読む

376閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就業規則の開示をしていない会社側にも非がありますが、一応、退職願の提出期日については、人事担当者に口頭で訊けば良いので、あなた様にも落ち度があります。 恐らく、1ヶ月前の提出期日ではないのですか? 一応、書面化して退職の意志と、「○月○日をもって…」と伝えているのであれば、話し合いの不一致で離職して求職活動をしても構わないと思います。 雇用保険料や、健康保険料などの控除をされていなければ、試用期間中の加入義務違反を会社側が行っていますし、雇用保険の履歴にも残らないので、尚更、辞め易いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる