教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は28歳男性。 税理士事務所に転職しました。 今まで税理士事務所で働いたことはありません。 …

私は28歳男性。 税理士事務所に転職しました。 今まで税理士事務所で働いたことはありません。 この事務所では10年ぶりに人を採用したそうです。 そして、仕事の教え方について悩んでいます。会社は、人を新たに採用するのが10年ぶりで、 どう教えて良いのか困っているように感じます。 また、私も税理士事務所で働くのは初めてなので、何から聞いて良いのか分かりません。 ですので、「私にできることはありませんか?」 と、声をかけていますが、 「できる仕事があったらお願いする」 と言われなかなか業務に係ることができず、会社に申し訳なく思ってしまいます。 どうすれば、円滑に実務のスキルをつけることができるでしょうか?? 私に最低限の知識があることが前提ですのが、毎日家で勉強しています。 仕事がら、すぐ教えて理解できる仕事ではないと思いますが、 なにかアドバイスガあったらお願いします。 ※税理士事務所で働いている・いた方からのアドバイスがあれば、尚助かります。

続きを読む

2,027閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 私も昔、税理士事務所に入ったばかりの頃は ほぼ放置されていたので、一般企業の経験から 「何か手伝えることはありませんか?」を連発していました。 今だから言えるのですが 率直にいって、本当に手伝える事は無いのです。 なぜなら、教える時間の方が時間がかかり、一人でやった方が何倍も速く また時間が余った時でないと、仕事を新人に教える時間は無いのです。 なので、一般企業の常識では考えづらいですが 業務中でも、ほっとかれている時は、積極的に税務の「勉強」をしていて大丈夫です。 むしろ、上長の邪魔をせず、静かにしていましょう。 あなたのレベルが解りませんので、一般的な勉強内容は以下のとおりです。 ①税理士の専門学校への通学 ②一般人向けの簡単な税金の本を読む ③社会保険・労務手続の本を読む(これが意外に重要) ④事務所の顧客の勉強(社長の氏名や家族構成や業務内容、過去の決算内容の理解) (もし簿記の資格が無ければ、まずはその勉強) 一般に会計事務所の一番レベルの低い仕事は「レシート等の入力作業」です。 これは、「簿記2級程度の知識」+「会社の事業内容」の理解があれば出来ます。 (1社の入力をすべて終え、月々の試算表をミスなく出力するのは意外に簡単ではありません。) まずは、ほっとかれている時間はもくもくと入力作業ができるようになるといいです。 あとは、上長の時間が出来た時にたまに声をかけてくれると思います。 この業界に入ったばかりの人は誰でも戸惑うので心配しずぎずに。 とにかくしばらくやると「慣れ」がでてきます。 頑張ってくださいね!

  • まずは、質問者ご自身が、経理や財務事務職に関するどのような各種資格をお持ちなのか、実務経験が何年間なのかなどが一番の重要な点です。 まさか、税理士事務所にて採用されたのですから、経理や財務職経験がなく、日商簿記検定試験などの試験合格実績もないということはありえないでしょうが。 また、単に、経理事務職を長年に渡り担当していましたなどで通用する業種や職種では全くないことは、既に十分に理解し応募されたことと思います。 ですが、 質問文中の、「「私にできることはありませんか?」と、声をかけていますが、「できる仕事があったらお願いする」」という言葉からして、実務経験が無いもしくは、短期間である、または、実務経験内容が乏しいのではないかと危惧しております。 税理士事務職での勤務は、最終的には、顧客先へ一人で出向いて、出向いた先での各科目修正や各帳簿の監査、決算申告書作成などなど多岐に渡って、しっかりお世話することにあります。 税理士資格の有無は問いません。 今更ながら、「自宅で勉強しております」は、全く通用しないことそのものです。 きつい書き方ですが、そんなこと書くくらいなら、即時、採用を辞退されるべきです。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる