教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格とこれからのことについて

資格とこれからのことについて先日基本情報技術者試験 2013年秋期の合格発表がありました 自己採点66の本当の点数は72でした それで無事合格できていたのですが 正直なところ知識0から始めたのでだいぶきつかったです〈自分は18で専門学生です 本題なのですが担任から7割くらいとれているのなら応用にいってみるのも十分ありなんではないか? と言われております しかし前の方に記述したように基本情報でもういっぱいいっぱいでした それなりにがんばれば受かるだろうって思っていたのですが大分勉強した気がします そんな基本情報で苦戦している人が応用受かる気がしないのですが・・・ ちなみにアルゴリズムは結構私自身好きで 今回の2013秋の試験も8割ぐらいとれてました〈応用もアルゴリズムか経営?の選択だった気が・・・・) ちなみにCCNAを取得する講義もあるので今のところそっちに行きたいと思っています ただCCNAは前と仕様が変わってきている+合格ラインが80~85%?と聞きました こちらも大分きつい気がしますが また受験料がバカにならないので 慎重に決めたいです 私自身ネットワークにも興味があります もしよろしければ皆様のご意見お聞かせください 回答お待ちしております

補足

たくさんの回答ありがとうございます すいません補足説明をさせていただきます 在学できる期間は今年含めて2年です(2年制なもので やはり先生方の話しを聞く限り汎用性高いから、と応用の方を薦めてきます ですが私自身馬鹿なので受かる気がしないんですよね・・・ あとpabroaimarl1さん基本情報は国家資格ですよ

続きを読む

478閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    合格おめでとうございます。 応用情報に挑戦されてみてはいかがでしょうか。 実際のところ、基本情報と応用情報とで、そんなに大きな差はないと思います。 過去問を中心に学習されると、受かりやすくなると思いますよ。 がんばってください。 【補足】 自分がバカだと思っていたら、多分うからないでしょう。気持ちの面で負けています。 でも、私も旧2種に受かった時は、あなたと同じような感じで、ギリギリ受かった感じでした。 それで旧1種の勉強をはじめて、ちょっと午前の問題をやっていたら、意外と難しくないじゃんと思いました。 そこがいちばん大事なんですよね。「意外といけるじゃん」という気持ち。 この気持ちがあれば、勉強もはかどります。 「難しいから無理」と思わないこと。

  • 国家資格を受けましょう。 ゲームで言ったら、コントローラさわれるんだレベルの評価しかされませんし、そのレベルでやれると思ってるの?と判断される可能性もあります。 簡単な試験なら受けない方がましです。 補足 ccnaなど全く評価されないので、国家資格基本情報処理を受けましょう。

    続きを読む
  • 個人的には「応用情報技術者」がいいと思います。 試しに、応用情報技術者試験の過去問題を解いてみてください。 今の時点で午前問題で4割近く取れれば、半年後に合格できる可能性はあると思います。 来年の春に「応用情報技術者」を受けて、合格したら来年秋に「ネットワークスペシャリスト」に挑戦する手もあるでしょう。 (さすがに、専門学校在学中に「ネットワークスペシャリスト」は無理だと思いますが、応用情報まであれば十分に評価されると思います。) CCNAだと、有効期間が3年間です。 就職したとたん、有効期限切れになるかもしれません。 受験料捻出するのも大変ですし、就職してからとっても遅くないと思います。 (就職してから合格すると、受験料は会社持ちになることが多いですよ。)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる