教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社にお弁当持ってくる男性っていますか?

会社にお弁当持ってくる男性っていますか?社会人7年目で、現在2社目、いずれも社員数はかなり多いのですが、お弁当持参する人は女性か、マザコン気味の風変わりな印象の実家暮らしの男性社員が、お母さんに作ってもらってくるくらいしか見たことないです。 アニメやドラマで、よく新婚の男性社員なんかが弁当もってきて冷やかされるようなシーンをみますが、自分の範囲内では一度もそういった場面を見たことないです。 視野が狭いだけでしょうか?皆さんの周りにはいますか?

続きを読む

2,020閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    うちの会社(30人規模)では約20名の男性社員の半数はお弁当持ちです。 元々外食はしやすい環境ですが、やはり体の事とお財布を考えると自然とそうなるようです。 ある程度役職が上の方は持ってきてませんが、若年層はほとんど持参してます。 会社の雰囲気にもよりますが、時には給湯室で本格的に調理する姿もあります。 ラーメン作ったり、レトルト食品を温める位は毎日ですね…

    1人が参考になると回答しました

  • 私は同棲中の彼氏に毎日お弁当作って持たせていますよ! お弁当を作らなければ、お昼代だけで1000円は使ってきますからね。。(泣) 節約の為にお弁当作ってます。結構彼の周りにも奥さんがちゃんとお弁当作って持って来てる人多いみたいですよ!コンビニとかで買って食べてる人は独身男性くらいですかね‥逆に結婚しててお弁当じゃなく、毎日コンビニなんかで買ったりしてる人を見れば、『奥さん作ってくれないんだぁ~可愛そう(><)』なんて、私は思っちゃいます(^-^;今までの会社でもそうでした★

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 45人中女性3人… という割合の、男性ばかりの部署にいます。 コンビニ2店が職場に隣接、大きな食堂とお弁当の配達も充実…という 町中で便利な環境なのですが、妻帯者の半数以上はお弁当持参ですよ。 お弁当の方が経済的にいいのと、市販のお弁当は脂っこいなど、健康上の 理由など、愛妻弁当にしている理由はひとそれぞれみたいです。 新婚さんのお弁当を冷やかしたり…というのは、こんな環境の私でも過去 見た事ないですねそういえば。

    続きを読む
  • 自分は社会人18年目です。景気のいい頃は外で済ませていましたが最近の不景気(自分の業界が)に伴い小遣いも少ないので、家内に弁当を作ってもらって持参しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる