解決済み
転職の面接時に、嘘の平均残業時間を伝えることは、労働基準法に違反しないのでしょうか? 私自身結婚の予定があり、育児を視野にいれ、転職活動をしていたので、残業時間の短いA社に入社しました。 他社内定をお断りして、こちらに決めたのは人事の方の「残業は毎月35時間程度」「育児も積極的にサポートする」と太鼓判を押してくれたからです。 しかし、蓋を開けてみれば残業は100時間ほど、とうてい育児しながらなどは無理だと感じたので、入社後の人事との面談でざっくばらんに確認したところ「育休制度としてはもちろんあるけど、実際活用するのは難しいだろうね」「残業も想像したより多いだろうから、続けていけそうかどうかはよく考えた方がいいよ」と言われました。 どの口が言うのかと唖然としましたが、人事はまったく悪びれるつもりもありません。(面接から一貫して人事部長と話をしています。) 信じた私もばかですが、言葉の重みって何なんでしょうか? これから再就職も大変ですし、内定を頂いていた別の会社は業務の面ではとってもやりたい仕事だったので、すごく悔しいです。 会社は辞めるつもりで考えていますが、このようなことは労働基準法に違反していないのでしょうか? 何をしても状況は変わらないとは思いますが、どうしても気持ちがおさまりません。 同じような経験をされた方、経験談や、相談に乗ってくれる機関などについてアドバイス頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
こちらとしては、採用に不利になることを覚悟で、出来る限り入社後のリスクを回避するために「結婚の予定があり、2,3年以内に出産育児も考えている」と正直に話したつもりです。 それが嫌なら最初から採用しなければよいだけの話では? 技術者としての採用なので、目先のノウハウや技術を求めていたと言われればそれまでですが、企業が嘘をついてまでメリットがどこにあるのか理解できません。
2,133閲覧
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n218678 職業安定法65条8号には、「虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して、職業紹介、労働者の募集若しくは労働者の供給を行った者又はこれらに従事した者は、6月以下の懲役または30万円以下の罰金に処する」とあり、虚偽内容を記載して労働者募集をすれば、懲役もしくは罰金になります。 面接に行った事業所は、隠れブラック企業と思われます。 行かない方が、後々良いかと思います
ご承知の通り今は不況ですので、正社員募集の場合は、誰かが何かが嫌で退職した欠員補充が多いです。 そして多くの応募者を集めるために会社側が「欠点」を隠すことも多いです。 募集職種と違う配属…など。 応募者も、短い職歴など不利なことを公表せずに応募・入社するから、お互い様ですけど。 質問者さんは結婚・育児の予定があるなら、派遣社員が良いと思います。 会社は忙しくても増員してくれない(人を増やすと通勤費や社会保険料等が掛かるから、残業代だけで済ませたい)から、産休・育児休暇を取られたら、他の社員に負荷が生じてしまいます。 かつて産休代打した人が今度は産休…なら良いのですが、世の中は理不尽で不公平なので。 家庭や育児を理由に、残業はもちろん急に出勤できない日もあるでしょう。周囲は迷惑なんです。 私は、妊娠・出産を理由に頻繁に休んで引継ぎせず産休・復職せずに退職した人の代行をさせられた経験があるから、特に厳しく思うのですが。 私の正社員再就職活動の中でも「結婚・出産・育児の予定がありそうな人はご遠慮願う」という会社はありました。 既婚者は派遣社員やパート勤務で良いのでは? 既婚者が内職・パート勤務していた時代は、正社員・非正規社員のバランスが良かったと感じます。 正社員は、社会人として一歩を踏み出す人・ずっと一人で生きていく人のためにあるべきだと感じています。 お年寄りや体が不自由な人に席を譲るのと似たような。
別段面接時にゼロと言ったって、その後の状況が異なったと言えば終わりです。 それで法律違反ならば「結婚」「学校」全て、する前に言ったこととことなれば、法律違反です。 残業、育児休暇、有給に関しての差異なんて皆ありますよ。 無い人を探す方が民間では難しいはずです。 結果として、それがイヤな人はパートになったりするんです。 労働基準局が相談場所ですが、最初にご本人が文書などで動くことが必要になります。 その要求に会社が応えなかったら、労基が初めて動きます。 しかしこの場合、給与が支払われていて、退職してしまうと注意というか問い合わせ程度になるのかもしれません。 人事なんて現場を知りませんから相談するだけ無駄です。 酷い言い方をすれば、己の実力や価値はその程度の評価と諦めて転職するか、社内で戦うかです。
会社によるのですが、『人事=転職者の味方』というわけではありません。あなたと同じで、その会社に雇われて上からお金を貰って命令されて、採用活動などの仕事を担当しているに過ぎません。 面接での人事はすごく人当たりが良いのに、入ってみたら殺伐とした職場だった・・・ということは転職ではよくあります。基本的に人事は採用するまでが仕事で、採用後に社内でのあなたの立場を改善する能力が人事に備わっていると思ってはいけません。面談で人事に話したことは、尾ひれ背びれが付いて、配属先の上司や経営者などに伝わる場合が多いです。 世間には残業100時間あろうと1円も残業代が支払われない会社も多いです。違法労働が行われていて、証拠も十分であれば労基署が動いてくれる場合もあります。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る