教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月から郵便局区分けでバイトする事になりました。 近いうち、大阪の研修センターで2日間、研修に行きます。 子供を保育…

今月から郵便局区分けでバイトする事になりました。 近いうち、大阪の研修センターで2日間、研修に行きます。 子供を保育園に連れて行きお迎えもあるので始まる時間、終わる時間、研修場所が 気になります。保育園に連れて行ってからだと研修に遅れてしまうかもしれません。。。 職場の方に話して遅れて行くのはダメでしょうか?

続きを読む

1,547閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    郵便局に子供を連れて行く事は不可です。 早めに行動して保育園に預ける・・・もしくは旦那に休暇をとってもらい見てもらう 実家に預ける 研修施設に託児所なんかありません。 時間厳守で集合して研修しますので 朝から夕方まで2日間行います。 なお賃金は研修時から発生します。 途中で帰ることは不可です。 小学生以下のお子様がいる女性の皆様 昼間の時間帯は大勢勤務してますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる