教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5年以上も過酷な職場で働いてきて、ゆとりを求めて残業も少なく、単純な業務の会社に転職をしましたが、仕事に全く魅力を感じら…

5年以上も過酷な職場で働いてきて、ゆとりを求めて残業も少なく、単純な業務の会社に転職をしましたが、仕事に全く魅力を感じられない自分がいます。 体力がいる仕事ですが、精神的なプレッシャーは全くなく、休日や給与も問題ない職場なのですが、おそらく辞めます。 前職は残業平均100時間以上、年休は80日程度。体力仕事と管理業務を両立していました。 毎日がプレッシャーと過労の日々でしたが、それが充実でもあった気がします。 何より大きな仕事を終えた時の安堵感は言葉にならない程でした。 私の様な経験をされている方はいますか?

続きを読む

290閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういや、いろんな仕事、したなぁ。 話すとちょっと、人にびっくりされるので、言わないけどね。 いつ寝てるのとか、3~4人で分担してると思ったとか、、、。 表でダブル・ワーク、裏でトリプル・ワーク、プラス人材育成&α。 ちょっと、やり過ぎでしたけど。 充実していた時期が、懐かしいのですね。 今の仕事を辞めるとしたら、何がしたくて辞めるのでしょうか。 貴方の充実感は、別のもので得れば良いのです。 今の仕事は、保険(社会保険、含む)と思って、続けたらどうですか。 残業も少ないなら、副業も、勉強も、ボラ・バイトもできますよ。 結構、面白いし、深い人生経験できます。 今の日本で、報酬を求めようとするから、面白い事に出会えないんです。 生活は、今の仕事で賄うから、面白からやってみる、、、的な事で、 何かやってみると、はまりますよ、これが。 夜勤の、ちょっとした面白い事をしていた時期もありますが、 普通の勤務をして、ちょっと休んで着替えて、夜勤に入って、 早朝帰って、そしらぬ顔で、また通常勤務に入る。 二重生活をしているようで、実に面白かったです。 深夜は、人の素顔が見えるので、苦にならなかったです。 体力、余っているんでしょう。 警備の夜勤とか、バカにしないでやってみると、結構面白いです。 社会の裏側、見られますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる