教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人暮らしをする為の職選びについて! 長文失礼します。 はじめまして!24歳女現在までフリーター、実家暮らしです…

一人暮らしをする為の職選びについて! 長文失礼します。 はじめまして!24歳女現在までフリーター、実家暮らしです。 事情により来年の4月までに一人暮らしをしなければいけない状況です! 年齢も年齢なので正社員の仕事に就いてから来年の4月までに一人暮らしをしようと現在転職活動中ですが悩んでます。 私はワードエクセルの資格をもっているので希望は事務の正社員になりたいと思ってしました。 この度営業事務の内定を頂きましたが手取り12万ボーナス年二回で1ヶ月分の給料くらいです。 私は事務未経験なのでまず営業事務で経験を積んでその後にもう少し条件の良い一般事務の仕事に就こうか考えましたが一人暮らしするにあたりどうしても給料が引っ掛かり、内定を辞退するか迷ってます。 なので希望職種ではないがもう少し給料がいいところか、事務職は年齢をかさねても活かせる経験だと考えているので目先の給料よりも将来を見据えた事務に就くか迷っています。 誹謗中傷以外でしたら厳しいお言葉でも構わないので今ものすごく悩んでいるので どなたかアドバイス御願いします。

続きを読む

311閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    企業の採用を担当しており、現在、社会保険労務士事務所で働いています。 給与12万円・賞与有が低いか高いかと言えば・・決して高い給与ではありません。(働いている地域にもよりますが) しかし、賞与が出るだけまだマシかなと思います。現在、様々な会社の給与などを見ておりますが、賞与が出ない会社なんてザラにあります。 事務経験が無いとのことでいたら、12万円が相場だと思います。 経理経験・人事労務(給与計算・社会保険処理業務等)専門の知識があって、実務ができたとしても中小企業であれば 20万ちょっと出ればいい方だと思います。 要は何を優先させるかが問題です。 あなたは、希望職種ではないが、給与額の高い職についてお金を貯めることが目的なのか? それとも、経験を積み自己のスキルアップをするために働くのか? どちらですか? ちなみに、今まで見てきた感じでは、希望の職種ではないけど働きにきたという人は大体半年~1年で退職していきます。 要は長続きしないということです。しかも、次に転職するところで必ず、この半年で得たものやなぜこの職種を選んだのか聞かれます。 私の経験上、給与が安くても「お金をもらって勉強させてもらってる。学びながらお金がもらえるなんてありがたい」という気持ちで 内定をもらっている会社で働く方がいいと思います。そこで事務のスキルを磨き、知識を蓄え、経験を積めば給与も上がっていくのでは?ある程度どこでも通用し、その経験プラス専門性が加われば次にもし転職しようと思った時もっと選べる会社が増えるはずです。 ちなみに。私も以前の会社で給与計算等の業務をしており、社労士が持ってる知識を勉強しながら業務をしていました。 はっきり言って給与はすごく良かったです。でも、やっぱり、給与の計算ばっかりじゃなくてもっと専門的な仕事にステップアップしたい と考え、100万円も年収が下がる今の会社に転職!でも後悔はありません。自分のやりたかった仕事だし、専門性も身につくので 今は「勉強しながらお金をもらってる・・・ありがたい・・」と思って仕事をしていますし、なによりしたい仕事は楽しいですよ! 24歳でまだお若いのだし、焦ることはありません。ぜひ「手に職をつける」気持ちで営業事務のプロッフェッショナルを目指してください。

  • どちらにお住まいか知らないけど事務の給料なんてそんなもんですよ 正社員経験0事務経験0の人に高い給料払わないです。 仕事をすることがスキルアップになるとお考えですが、違いますよ、向上心のある人はみんな家で勉強してスキル身につけて今よりいいところへ転職しているんです。 ただ勤めてるだけではスキルアップはできません。そもそも会社は勉強するためのところではありませんから。 事務したいならフリーターの間に簿記なり事務系の勉強してないのですか?エクセルワードなんてできて当たり前レベルです。 が、就職先がいいところであれば昇給はそんなに望めないかもだけど、ずっと続けられる仕事です。問題は人間関係ですね。

    続きを読む
  • 事務職は、飽和状態です。 土木建設業や運送業などを、お勧めします。

  • 24歳まで実家暮らしってすごいね。想像できない。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる