教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術職から、4月より病院事務業務に異動させられました。 あまりにも、職種が違い過ぎ悩んでいます。 貴方ならどうします…

技術職から、4月より病院事務業務に異動させられました。 あまりにも、職種が違い過ぎ悩んでいます。 貴方ならどうしますか?某病院は、100床ある病院で、電話交換手がいなく自分の課で電話にでなければなりません。  (整った電話対応マニュアルがなく)救急隊よりの電話対応・急患の電話対応等、今までの職場環境とあまりにも違い仕事で悩んでいます。既婚者で幼い子供いるため、簡単に退職・転職でません。  もうすでに、異動させてほしいと上司に相談しました。 でも、異動時期が来るまで異動できません。  少し鬱状態になっています。メンタルクリニックにも通院しました。 異動時期が来るまで休職しようか悩んでいます。

続きを読む

1,623閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お気の毒ですが「次の」異動時期がいつなのかハッキリしない現状での 休職は厳しいのでは?(終わりが不明) 本当に悩んでいるならば、”働きながら転職先を探す”事をお勧めします。 (家族を路頭に迷わせられませんから) 少々時間的に厳しいですが、本気で変えたいならば出来るハズです。 まずはご家族とも相談し、そうと決めたら早めに動いた方が有利と思います。 「目」をつぶっていても、良い方向に行くとは限りませんので、・・・・。 偉そうにすみません。では最良の結果になりますように祈っております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電話交換手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる