教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年の税理士試験、法人税法と所得税法のどちらを受ければよいでしょうか?

来年の税理士試験、法人税法と所得税法のどちらを受ければよいでしょうか?現在、4科目合格(簿記論、財務諸表論、相続税、消費税)しており、そこから4年ほど足踏みしてます。 会計事務所勤務の28歳、妻と1歳の娘がいます。 来年の受験で法人税法と所得税法のどちらを受験しようか考えています。 これまでは法人税法を数年間勉強し、最近では2011年に受験しましたが、結果は不合格(B)でした。 自己採点では、計算は合格ラインに届いていたのですが、理論で大コケ。 確か新論点のグループ法人税制で壊滅的だったと記憶しています。 所得税法は税理士試験に向けてはこれまで勉強したことはなく、実務経験(6年)と、最近TKCに加盟している事務所に移ったため中級研修を受講したくらいの知識です。 ですが、これからのことを考えると勉強しなければと常々考えています。 これまでの積み重ねがある法人税法を引き続き受検したほうがいいのか。 それとも先の実務のことも考え所得税法に切り替えたほうがいいのか。 所得税法を本格的に勉強したことないので、判断する情報が少なく困っています。 両方の科目を受験、もしくは勉強をした経験のある方にアドバイスをもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

7,221閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    法人税は合格していますが、所得税は勉強した程度ですので、あまり詳しくは書けませんし、感もありますが、 計算の量(項目)自体は法人<所得 ひとつひとつの計算の難易度は法人>所得 理論の量は同じくらい、 理論の難易度は、事例の多い法人、べた書きでも通用する所得、といった具合でしょうか。 すなわち、所得は計算の覚える量は多いが、ひとつひとつは簡単 理論はべたが残っており、理論集の丸暗記が必要 最近の法人の理論のように、突拍子もない問題は出ない 事業所得の部分は法人税とかぶっており、所得はP/L的な考えのみで、BSの仕分けがないので、簡単。 本試験でも、ミニ税法のように100点とる必要はないです。

  • 気分転換?で所得税はどうですか? 但し、、実務経験(6年)と、最近TKCに加盟している事務所に移ったため中級研修を受講したくらいの知識です。→一切あてにしないでください。

    続きを読む
  • 私も下の方と同じく法人税には合格しましたが、所得は軽く年内だけ勉強した程度です。 恐らく受験された実感として法人税は理論を暗記しただけでは全く歯が立たない税法だということを実感された上での質問だと思います。 本試験の理論第一問で0点をとったこともありますが、判例から出題があったり、通達から出題があったりと普通に学校で勉強しただけでは合格できない科目だったという印象があります。 もし学校だけの勉強でどうにかしたいとお考えなら所得税の方が官報は近いかもしれません。 でも法人税にこだわるのであれば、基本書を1冊きちんと読まれては如何でしょうか? 私も何年間も法人税に合格できなかったので、プライスウォーターの法人税要論を読んでから受験しました。 読むといっても普通に読むのではなく、レジュメを作っていくのです。 この方法は財表のときにもやっていました。 将来、転職を考えていらっしゃる場合、法人税に合格していない場合の弊害があるかないかということも一つの判断指標になると思います。 よく受験者数を比較して所得税の方が受験者数が少ないので難易度が法人税より高いとお話されている方がいますが、統計的な考え方としては間違っています。 というのも受験生の質というものを考慮していないので、単純に受験者数や合格率を見ただけではどちらが難しいというお話はできないのです。 ちなみに私も2011年は不合格(A)でしたよ。 ^^; そして法人税のクラスには顔なじみが沢山いましたから、法人税は多くのベテランが合格を目指して頑張っていると思います。 つまり、ライバルとなる受験生の質についても考えておく必要があると思います。 辛い道のりですが、頑張ってください。

    続きを読む
  • 所得税の試験ですが、計算は近年幅広く満遍なくで易化傾向にあると思います。計算の内容は簿記論に計算過程を書くような形式と言ったらわかりやすいでしょうか。特殊論点(平均課税、医師、非居住者等)はここ近年でてません。 理論についてですが、事例形式が近年の試験傾向だったと思います。 過去の試験でAを一度もとっていないなら、所得税を受験された方が良いかもしれません、が相性があると思いますので・・・。 あと、法人と所得は多少かぶった部分がありますから0からやるよりはマシかもしれません。 法人は勉強はしたことありますが、受験はしたこと無いので所得税の話のみになってすいません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる