教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働時間10%削減目標が挙げられてますが実現できるでしょうか?

労働時間10%削減目標が挙げられてますが実現できるでしょうか?労働時間10%削減目標が挙げられてますが実現できるでしょうか?

394閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そんな事したって、しなくたって、我社のサービス残業は無くならないよ。 月200時間以上残業してる人もいるけど、30までしか付けられなくて後はサービスだ。 世間じゃどうなるか分からないけど、うちではまったく関係ないね。

  • スローガンだけでは無理です。 以前、水曜日はノーマイカーデーという呼びかけがありましたが、何の変化も無かったようです。

  • どうも世界的に見てもうすでに日本人は働き蟻ではないようですね。。。 その上でさらに労働時間の削減をして、何をしたいのでしょうかね 労働時間を減らすことで雇用を増やしたいというやつでしょうか しかし、現実としてはサービス残業が増えてしまうことが問題となりそうですね、特に中小企業では 削減ありきでいけば数字上は達成できると思いますが。。。

    続きを読む
  • そんな事したらナマケ心がついて日本は終わると思いますよ。 多分その事は一部の怠け者たちが掲げたスローガンでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる