教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の働き方

職場の働き方現在 パート従業員として工場で働いています 今日 突然呼び出され今後の雇用契約の話しをしました 今までは8時~17時の8時間労働 仕事が急がしければ残業もあります 残業代は時給の1.25倍です 私の場合 今後会社としては月~木曜日の契約で 金・土曜日はバイトとしてタイムカードを別打ち(別名で)して欲しいとのこと バイト分は現金支給になると言っています ある人は9時~4時に時間変更で金・土曜日は休みになるらしいです (その人は60歳近くのせいでしょうか...) またある人は社会保険に入ろう?と 言われたようです 噂では保健所の抜き打ちがあったらしいのですが 従業員30名程の小さい会社です 今までパートは雇用保険にも入っていなかったので 雇用保険に入ったパートさんもいるようです (私は入ってましたが) 自分の身の振り方を考えています 年齢的にも若くはないし慣れてる仕事ですが 会社の対応を考えるといいように使われる前に辞めようかと... 皆さんの意見を聞きたいです バツイチ 50歳の私です

続きを読む

319閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる