教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事やめたんですが、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

仕事やめたんですが、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。私は飲食やっていました。30歳です。 月総就労はだいたい400h~500h弱。残業代は一切無し。転勤三回で引越し費用が出たのは最初だけと言う環境です。 最初のころは期待されてたのか、店長(ヤンキー崩れみたいな人)や、いじめて気に食わない人間辞めさせるパート(一応階級の上では上長で40くらいのおばさん)の側にいたのですが、どうにも言動や行動が悪どく、距離を置いていました。 ある日、自分は朝勤だったのですが、深夜の社員(いつも朝5時上がりの同日11時出勤)と交代のはずですが、いつものように遅刻してきたパートのほうが、どこそこが汚い、きれいにするまで仕事に出ないなどといいながら発狂。 深夜社員に反省文5枚(一枚40分ちょっとかかる量)書いて来いグズだの言っているのでつい逆らってしまいました。 私に逆らってどうなるかわかってるのかとか、若造が調子に乗ってるとかの恫喝や、その前からの(距離置いてるのが気に食わなかった模様)上記の深夜社員の人よりさらにひどいシフトにする嫌がらせなどに、嫌気が差し辞めました。 一応公休日に強制でサービス出勤命令のメールとか、実労働時間のメモとか残してあったのですが、実家に帰ってからまとめておこうと思っていた矢先の携帯の故障で、データ全部飛んでしまいもうありません。 訴えるつもりもあまり無かった(もうかかわりたくないから)のですが、給与明細と一部シフトのコピーくらいじゃどうにもならないだろうと思ってます。 休みの日に販促品の売り込みやチラシ配布があり、貯金は販促品の売り上げが芳しくないなら買え、と言うプレッシャーに負けていたので、辞めてしばらくの生活費でほぼ残りありません。 やりたい事があるとか適当なこといって辞めてきたのに、もう何もやる気が出なく半年近く何もしてません。 しかし、そろそろ働かないと思い質問しました。 前置きがかなり長くなりましたが、聞きたいのは、まともな職に就くにはどうしたらいいでしょうか?というものです。 ハローワークは行ってますが、まともな職に就くには何から手をつけたらいいものか。 いっそ起業はどうかと考えたのですがほぼ無一文でとなると厳しいですし。 仕事でつけたスキルといえば店舗管理全般(大型チェーンなので本部任せかなりあります)、調理(免許無)、どの在籍店舗でも売上伸ばしてます。最高で年収支/-1000万⇒10万。 あと、学歴はEラン大卒で三留、短期ロシア留学経験です。

続きを読む

395閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「半年近く何もしていません」というのは、バイトなども一切していなかったということでしょうか? それともフリーターはしていたのでしょうか? 次の職場探しは重要だと思います。今なにもやる気がでない精神状態になっているのにも関わらず、やっとの思い出見つけた次の職場がまたどうしようもない職場だったとしたら、次は病気になりかねません。(職場の善し悪しは入ってからでないとわかりませんからね) 私の提案としては、フリーターとして今までと全く違った職場でバイトをしてみるのはいかがでしょうか? 新しい道が見えるかもしれませんし、なにより新鮮な経験に勝るものはないと思います。 起業したいにしても、アイデアもお金も無いと思いますので、自分が少しでも興味の持てる分野の仕事を一度経験してみるといいと思います。フリーターでも独身であれば、それなりに遊ぶお金は増えます。そうしたらそのお金でさらに色々な経験をする。(資格をとる、今まで自分がしたことも無いような遊びをする、昔の友達と会ってみる、飲むなど) これらの経験をしてからでも本業として就職や起業をするのは遅くないと思います。 アイデアについての参考:http://hon-ne.com/start/learn-from-baby/

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チラシ配布(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる