教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤時の有給の過ごし方について。 私は二交代制の仕事をしており、一週間おきに昼勤・夜勤が切り替わります。 夜勤のとき…

夜勤時の有給の過ごし方について。 私は二交代制の仕事をしており、一週間おきに昼勤・夜勤が切り替わります。 夜勤のときは22:00〜8:30まで仕事で、夜勤明けは12時か13時に寝て、20時頃起きています(初日は全然眠れません)。 今日の晩に仕事が始まり、明日は有給なんですが、普段の仕事のときと同じように、昼寝て夜起き、朝まで起きていたほうがいいんでしょうか? 夜勤での有給は初なのでどうしたらいいかわかりません。 夜勤経験者の方のアドバイスをお待ちしております。

続きを読む

381閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうせ、普通のリズムにしてもまた、夜勤なんでしょ? だったら、昼間ねて夜起きてたら良いよ。 それか、寝るの我慢してオールしたりとか、色々してみては? 時間ずらせば夕方に起きて遊べるし

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる