教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません質問したいことがあります。 夫のことですがトラックのドライバーです。、定年が65歳まで延長になり 1年毎の…

すみません質問したいことがあります。 夫のことですがトラックのドライバーです。、定年が65歳まで延長になり 1年毎の契約で今2年目です。年頭は5月はじめです。2年目の契約の 話が4月の終わりごろにでましたが今準備中といわれ今7月にいたります。ところがいまトラックはあまっていない現状なのに 2年前にやめた、夫より15歳わかい方がもどってこられるそうです。社長のおきにいり だったかたです。夫は代わりに解雇になるのではと考えています。お気に入りと書きましたが 仕事の能力でではありませんしそのことは夫にとってはどうでもいいことです。 仕事ではひけをとりません。 このまま解雇されることは合法なのでしょうか?2年目の満期になる来年4月末 までは働けないものでしょうか?契約書はまだかわしていないのですが準備して いるとにおわされ、しかも期限をすぎて2か月以上働いています。会社にきけばいい ことですが合法でない場合反論したいからです。そのへんがわからないといわれる ままに都合よく使い捨てされてしまいます。もし解るかたがいらっしゃいましたら おおしえください。

続きを読む

148閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際に継続して勤務していますし、契約書は準備中なだけであって 口頭では契約もしくは契約更新している訳ですから、 いきなり解雇などにはできませんよ。 1年毎の契約でも自動更新というものもあります。 双方の申し出および合意がなされない限り、 自動的に契約を更新したものとする、というものです。 昨年の契約書を確認された方が良いと思います。 自動更新の条項がないのであれば、 口頭で契約締結したと考えるのが良いでしょう。 こういうことは、相手方が言いだすまで黙っている方がいいと思います。 法的なことを持ち出して反論すると必ずと言っていいほど、 相手も法的な対応をしてきますので。 業務委託契約ではないですよね? 契約社員等ならば、各種法律が守ってくれますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる