教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソフトウェア・デジタル製品評価エンジニアからの転職・職種転換について(30代前半独身)

ソフトウェア・デジタル製品評価エンジニアからの転職・職種転換について(30代前半独身)正社員でPC販売を1年半、 派遣でPCメーカーコールセンターで3ヶ月 派遣でデジタル製品・特定派遣でPCアプリケーションのテストエンジニアを8年ほど行なってきて今も継続中です。 5人程度のチームのサブリーダー経験も有り、今は一人で計画から実行までやっています。 派遣元では正社員雇用、特定派遣で客先常駐での業務になりまして、同じ企業様で6年目になります。 ただ、この仕事をしていて、将来的にあまり良い話を聞きません。 単価も下落傾向、案件も以前ほどではなくなってるとのこと。 そんな話を聞いて、もっと潰しが効くスキルを身に付けるべく、 自社内での職種転換を考えております。 考えているのは、ヘルプデスク、インフラ運用、監視など 将来的には構築や上流工程に絡んで行きたいと思っています。 トラブルシューティングという意味では今までの仕事は生かせるのでは、と思っています。 が、やはり8年以上同じ仕事をしているとこの仕事に愛着があるのも確かで、 職種転換をすべきか、今のテストエンジニア系の仕事で幅を広げられるように 案件を割り振って貰うか、悩んでおります。(できるかは不明) 将来的に食いっぱぐれがなく、ある程度の安定とスキルを常に伸ばしていける仕事がしたく思っています。 PCは自作経験あり、OSインストールはWin/Macを日常的に実施、ITパスポート程度の知識は持ち合わせています。 そこで、これだけでは情報が足りないかもしれませんが、 職種転換すべきかどうか、後押しまたは引きとめをして頂けないでしょうか。 どちらかというと後押し希望ですが(笑) また、ヘルプデスクやインフラ運用・監視などの良い点、悪い点をご教授頂けませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。

続きを読む

431閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ヘルプデスクやカスタマーサービスは、お世話になっていてこういう言い方もどうかとは思うのですが、下流ですよね。 下流というか工程にはのらない、保守からの命令で動く下請けの下請け・・・みたいな位置づけです そこから這い上がるにはですが ソフト・ハード(インフラ、ネットワーク、Web含め)両面を理解でき構築(プログラミング含めという意味)できる人材は非常に少ないです なので両方がわかるようになれば非常に強みだし、40歳前後でも引き合いがあります (それぞれの専門家2名をお願いする予算がないということもあり・・・) 当面、サーバやネットワークまでできるようになるといいんじゃないかと思います 今までの経験や知識を捨ててしまってはもったいないので、今までのことはきちんと体型的に整理して 今後必要と思うスキルを身につける方向で動くのがいいと思います とはいっても簡単ではないと思いますけど、思わなければ絶対に形になることはないので まずビジョンを持つというのは重要だと思います

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる