教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。学位授与機構で教育学の学士を取得しました。 しかし、正規の大学を出ていないという事にコンプレックスを感じてい…

質問です。学位授与機構で教育学の学士を取得しました。 しかし、正規の大学を出ていないという事にコンプレックスを感じています。将来的にはスポーツ系の外資系企業(営業)に努めたいです。 adidas,underarmour,nikeなど しかし、学位授与機構での学位取得が理由なのか分かりませんが、書類が一切通りません。 TOEICスコアは970です。 普通に英語はしゃべれます。 今更、通信制の大学に編入して、大学卒を取得するにしても、スクーリングなど行けない仕事をしているので通信制の大学は断念せざるをえません。 そこで、何か資格を取得しようと考えていますが、独学で取得できるお勧めの資格はありませんでしょうか? 営業職以外でも。スポーツ系の外資系企業に勤められれば良いなと考えております。 どなたか、アドバイスください。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

866閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英語できるのは大変魅力的です。 さらに言えば970点は評価は期待できます。 これをアピールにしてください。 学歴コンプレックスですか... 思ったんですが学士号があるなら大学院の方が良いのでは? 夜間の大学院もありますよ。 編入して2種類の学士より大学院にいき修士の方が良いですよ。 私の場合はMBA(米国経営修士)を取りに留学しましたよ。 国内のMBAは世界的にみるとレベルが低いんですよ。 そんだけ英語出来るなら留学も十分狙えるでしょうね。 んーーと お勧めの資格は日商簿記と情報処理技術者と中国語検定です。 なぜか?って言うと 社会人に必要な知識の必需品ってご存知ですか? 具体的には 会計、情報、語学です。 会計・・・日商簿記(お金の流れを理解するため) 取得するなら2級以上を取りましょう。 営業にはお金が絡むのもです。 情報・・・情報処理技術者(ITパスポート程度でよい) ITパスポート程度では有利になるとは言えませんが、 近年、急速にIT社会が成長してますよね。 やっぱね、ある程度、IT対する知識があってもいいとは思いませんか? 語学・・・TOEIC(グローバル化の為、外人との商談が増える為) ですがあなたの場合はTOEICは十分ですので 中国語を狙いましょう。 中国との取引は当たり前ですが 企業が中国に進出しているのも事実です。 具体的には中国語検定2級を狙いましょう。 私の場合は業務命令で中国語の勉強をしましたね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる