教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト制の仕事について

シフト制の仕事について私は既婚でシフト制のパートで受付業務で働いております。 当初、パート先の募集要項が 『週2~OK、WワークOK 主婦大歓迎』との明記があり ちょうど仕事も探していたので応募をしました。 面接では土日も含めてもらいたいと言われたので 毎回は難しいけど、月2~3回でと申し出たところ了承をいただき採用となりました。 そして私の勤務希望は週2~3と伝えてあります。 今現在、勤務して1年半弱頑張っております。 本来は3~4人体制でシフトをまわしていきたいのですが、欠員や採用が決定してもバックレられたりで Wワークをしている先輩と私の2名体制。欠員分は上司がカバーしています。 週2~3勤務希望だったのですが、人出が足りなく何時の間にやら週4~5になりました。 だんだんと仕事も慣れていき、週4~5勤務も影響なくこなしております。 この度上司が変更になりました。(新しい風を入れようとの事でほとんどの上司が持ち場変更) そして入社2ヶ月の上司がきました。(44歳女性) この人は私たち現場の仕事を他社で7年やっており現場の事は熟知している様子です。 私は6月から病院に通院したく勤務が難しくなるのではないかと思いました。 婦人科系なので周期に合わせて通院しなくてはいけないので、先生の指定日通院になります。 シフト制で組んでもらっても、変更依頼や休み依頼をしなくてはならない為、 現場のメンバーと新旧上司に洗いざらい話しました。 『治療によって迷惑をかけてしまうので退職をしたい』と。 そしたら、皆が協力する、やってみないと分からないじゃない!という前向きな回答をもらい 月に2~3度程、シフト変更をしてもらい通院している現状です。 通院生活が1カ月を過ぎ、職場に新人さんがやってくると言われました。 その人は社会保険に入りたいので週5日勤務、土日をメインに出たいそうです。 新しい上司から既存の2人に『土日勤務はどうしますか?』と言われたので 私は『3人平等がいいです。』と話しました。 そしたら、新しい上司は私に 『○○さん(私)ってさー、それってワガママじゃない? 自分が出れる時しか出ないくせに。しかも習い事とかやってるんでしょ。 そんなのは通用しない。』と言われました。 挙句の果てに『今だってさー私も××さん(もう一人)もただでさえ○○さん(私)に振り回されてるんだし』と・・・。 びっくりしました。 現場の許可、会社の許可も全てとってあります。 そして習い事の件ですが、以前はやっておりました。しかし、通院をするにあたって 仕事でも迷惑かかると思い辞めました。 しかも習い事をしているのを新しい上司には話していません。誰かから聞いたと思います。 もう悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。 言われた当日、旧上司と引継業務がありましたので全てのことを話しました。 旧上司は引継業務に来る前に、新上司より電話で 『○○さん(私)にきつい事を言ってしまったので引継の時に何か言われるかもしれない』と一報があったそうです。 旧上司は、私は筋を通してるわけだし、会社の許可も出ているので悔しいけど泣いたりしないでこの仕事を続けてもらいたい。 新上司には私に予定があった為、急いで帰ったから何も聞いていないよと言います。 こんな事で辞めるなんてもったいないし、シフトが減ってしまい少し大変(治療費が多額な為)になってしまうけど そこをうまく利用してはどう?とアドバイスをもらいました。 ハートが小さい人間なので、新上司に会うのも嫌です。 今日も会ったけど目を合わせられませんでした。 Wワークの人もいて、土日メイン希望の新人が入ってきているのに 私の希望日数はワガママってどういう事なんでしょうか? シフト制って、予定がある日は出れませんが、他は出れますって事ではないのでしょうか? Wワークの人も『何曜日と何曜日が他の仕事だから無理なんだよねー』とか言ってるのに 私が働きたいという意欲はワガママなのでしょうか? 長文、読んで頂きありがとうございます。

補足

Wワークは仕事のかけもちの事です。 バックレるは仕事初日なのに勤務に来なく、連絡なしで辞めていく事です。

続きを読む

1,227閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これは申し訳ないのですが、私が無知なので質問の中で分からない言葉が時々出てきました。 バックれるとかWワークとか。 従って、誤解した回答をしておりましたら、お許しくださいませ。 今までお勤めの経験はありますでしょうか? 何となく甘えと言うか、子供ポイ考えをお持ちの様な気がします。 働いていれば嫌な事も理不尽な事もあります。 条件も入った時と変わる事はよくあります。 世の中自分中心ではありませんので。 平等でお願いしますって、言い方が上司には気に入らなかったのかもしれませんね。 平等でって言える人は、自分が完全に規定通り働くひとです。 ここは、お気の毒ですが通院が必要になり、自分自身もシフトで周りの人が振り回されています。 許可を得てくれているから自分は問題ないて思っていらっしゃるような印象を受けました。 許可を得て、筋を通していれば何を言っても良いとは限りませんので。 まったく問題なく働いてるからが平等を求めるのは分かりますが。 自分は会社が止めるから働いてやってる、だから問題ないと思ってらっしゃる感じを受けました。 「私も皆さんに迷惑をかけていますので、お互い様です」とか「他の方はどうですか」とかもう少し配慮して発言されたら新しい上司の方もそんな発言をしなかったかもしれませんね。 今まで通り真面目に一生懸命働けば、新しい上司も分かってくれます。 ただし、何かあると元上司に泣きつくのは止めた方がいいです。 私なんて、怒鳴られた事もあるし、無視された事もありますよ。泣きませんでしたね。職場で涙は周りがしらけます。 凹んでも、頑張るしかないと思います。上司は上司ですから。いう事聞くしかないです。 みんなそうやって頑張っているのではないでしょうか? 新人も入ってきて、自分が教える立場になります。甘えた気持ちは捨てて、先輩として気持ちを引き締めましょう。 あなた自身はとても良い方で、真面目でよく仕事が出来る人だと思います。 考えを変えて、周りの人も自分に合わせくれたと感謝して、お仕事明るく頑張って下さい。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • そういうことを言う人は、深く考えずに発言しています。 ただ、あなたも成人で既婚者、立派な大人なんですから、そういうことを言われたら ちゃんとその場で、当人に「それは違います」と言わないとダメだと思います。 ショックだったり、腹が立つことなら、なおさらです。 旧上司経由で泣きつく・・・という形になったのは、ちょっと子供っぽかなぁと思います。 よく確かめずに「習い事でしょ?」と決めつけるのはよくないですが、人づてに「質問者さんは、習い事とかしてて、その都合でシフトを融通してもらってる」と聞いている可能性ももありますし、そういう勘違いは自分で正していくのが社会人かと。 パートですし、もう嫌だと思うのなら辞めるのは自由です。 ただ、辞めて新しいバイトやパートをみつけても、やはりこういうトラブルが起こる可能性はあるし、 勘違いや間違いでイヤな思いをすることは絶対あります。 仮に専業主婦になったとしても、今後子育てや近所づきあいを通して、やっぱりそういうトラブルはおこるわけですし、 強くなるきっかけだと思って乗り越えた方がいいかもしれませんね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる