教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

的確なご返答ありがとうございます。考えさせられました。心の中ではわかっています。理解しているのですが、上司からは遠回しに…

的確なご返答ありがとうございます。考えさせられました。心の中ではわかっています。理解しているのですが、上司からは遠回しにバカにされております。会合でも割勘で支払い、全額の領収を切ったりします。勿論返金はありません。お金の問題ではないのですが、信用の問題として。どうしても疑ってしまいます‥。貴方に反抗する意思は全くありません。信頼できる方がいなくても、辛抱すべきでしょうか? 稚拙な考えかもしれません。申し訳ございません。管理者としての資質もどうなのかと考えています。

続きを読む

184閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とても真剣なのと、素直に人の意見を聞ける人間と判断したので、こちらも真剣に答える。その前に、自分がどういう人間かも明かしておく。それを踏まえて私が言っていることを自分で判断し、参考にするしないを決めて欲しい。 あなたより8歳程度上の人間で、業界最大手の一部上場企業に勤めていて、子会社を任されるまで行った。年収は2000万を超えていて、休みなども自分で決められる身分だった。36歳のとき、部下が不正をし(それも3回)、社内規定では懲戒免職にあたるのでそれを会社に告発したら、会社がもみ消しを行った。理由は、その人物が私が任されている子会社の担当役員(親会社の役員)の推薦で私の下に送られてきた人間だから、役員の顔がつぶれるという理由でだ。 正義感の強い私は、怒り狂ってそれを訴えたが、人事および担当役員が柳腰でかわし、結局、私とそいつの馬が合わない、という結論になってしまった。 誠実な会社であり、業界最大手の超優良企業であったが、会社に失望した私は、独立を決意し、独立した。独立した会社はうまくいったので、今は手放してその後、大学教員などをしていたが、今は会社員に戻っている。年収は下がったが、蓄えがあるので問題はない。 私の行為を振り返ると、やはり、組織人としては未熟だったと思う。揉み消しを行うことはとても許容される問題ではないが、組織全体から見ると、やり過ごすという判断もあって然りだ。私は、若く未熟だったので、その「点」だけ見て物事のよしあしを自分の倫理観から見てしまっていたので、組織全体や別の角度から見ることが出来なかった。 今思えば、会社に留まっていれば、年収はともかく、今は役員になれていたと思う。最後のポジションが役員のひとつ前のポジションだったので。 私は会社を辞める選択をしたが、妻が手に職を持っており、高年収であったので、蓄えもある程度あったし、なにせ子供が居なかった。今は子供がいるので冒険はできないから、会社員に戻ったが、もし、そのときに子供がいたり蓄えがなかったら、私の行動はほめられるものではないと強く思う。 私以外にも、独立した人間を何人も見ているが、成功した人間は一人しかしらない。彼は私の後輩だが、高卒であるにもかかわらず、年収は3000万を超えている。逆に言えば、それ以外はすべて失敗しているので、会社を辞めて成功した、といえる人間は10人に1人もいない。少なくても私の周りには。 本題に戻る。 まず、「点」の話からする。その領収書のくだりは、正確にいうと、脱税だ。ただ、みんなやっている。一般的に見ると、時速50Kmの道路を60Kmで走るようなものだ。あなたの尺度が一般より厳しすぎるだけで、社会的に見ると、たいしたことではない。 次に、「線」の話をする。信頼できる人が社内にいない、ということだが、じゃあ聞くが、他社に行けば絶対に信頼・信用できる人がいるんだな?会社は「組織」で動いている。つまり、会社というのは人が集まって出来ているものだが、実は会社というのはシステム=組織であって、「人」ではないんだ。だから、会社内にそのような人が居なくたって働いていくことは可能だ。あなたは会社という組織に貢献するのが仕事であって、信頼する人と働くことが仕事ではない。 上司から馬鹿にされているということだが、あなたのヒストリーは消えない。ずっと残る。何を言いたいかというと、吸収された側の人間ということは、その会社に居る限り、絶対に消えない。それは社内では間違いなくマイナスなことではあるが、それがプラスに持っていけないということではない。あなたが今はマイナスしかないかもしれないが、今の会社で結果を残せば、馬鹿にしていた上司も考えが変わるだろうし、他の人からも評価されてくるはずだ。 私も、一度企業を買収した側に立ったが、そこの会社に居た人間を粗末に扱ったことはないが、やはり、新しい会社に適応しようとしない人間はみんな去っていった。それが、買収した側から見たら、まったくWelcomeで困ることはない。ただし、残った奴でとても良い社員になった人間も居る。すべては「自分自身」だ。新しい会社に適応するか、昔の仕事のやり方・考え方のまま行く=失敗する、かだ。 管理者としての資質は、あなたを面接したわけではないから、わからない。人の意見を聞ける、ということだけはわかったので、資質がないとは全く思わないが。 転職してもうまくいかないという理由は、あなたが新しい考え・仕事のやり方・環境に適応しようとしていないことがわかるからだ。転職市場では、新会社になじめず・・・って奴がゴロゴロいるが、そいつらが転職してもうまくいかない理由は3つある。 1.変化への対応が出来ないそんなレベルの低い人間を、良い会社はそんな人を取らない。 2.たとえ転職できたとしても、会社の格・レベル・報酬が下がる。 3.たとえ転職できたとしても、そこでの新しい環境に、上記の理由とまったく一緒で「なじめない」=変化への対応ができない。 つまり、あなたとのやりとりからは、あなたがとても変化への対応が出来る人間とは思えない。まずは、今の会社で変化への対応をしてみて、結果を出すことが先決と思える。 ただ、転職市場としては、40歳を超えると相当狭くなるので、38歳までに決意したほうが良いのは間違いない。 私の紹介で、何人かを一部上場企業へ紹介していれた事がある。いわゆる転職だ。もっと突っ込んだ話(実際の会社名とかあなたの経歴とか)がわかれば、こちらも相談に乗ることは可能だが、ネットの世界なので、プライベートをさらけ出すことはお勧めできない。この判断は任せるが。

    ID非公開さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる