教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与交渉のタイミング 転職活動で内定をいただきましだ、給与額次第でお受けしてもいいと考えています。 どの段階で交渉を…

給与交渉のタイミング 転職活動で内定をいただきましだ、給与額次第でお受けしてもいいと考えています。 どの段階で交渉をするべきなのか、教えていただけるとありがたいです。 面接時、前職の給与は保証しますと、言われています。給与額は三ヶ月の試用期間後に決定していただけるとのこなのですが、最初、スタート時点の金額もまだ指定されていません。 アドバイスいただけますよう、お願いいたします。

補足

給与提示依頼し、最低保証額として前職より120万UPしていただきました。(交渉はまだです) 前職は同業技術職ですが、ブラックすぎた為、やっと人並みの給与水準です。希望としては更に30万は欲しい所なのですが、欲張りすぎでしょうか? 仕事に自信はありますが、前職の給与が低すぎて、少し気が引けてしまうのですが、入社前に交渉するべきですか? 客観的なご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

続きを読む

11,959閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入社前の時点で、3か月の試用期間中の給与については交渉すべきかと思います。 その後については、どういう過程で決められるのか?を聞いて、どれくらいになるか? 内定をもらっているとのことなので、前職の給与額を割ってしまわないか念押しで、再度確認します。 そのうえで、働くかどうかを判断するしかないかと思います。 入社してしまえば、万が一希望がかなわなかった場合、退職すれば職歴として残ってしまうので、実際働く前に聞いてしまったほうがいいのではと思います。 補足です。 私的な意見としては、給料UPを求めるのであれば自分自身の力も伴っているべきと考えます。 ようはそれだけ自分の力量・経験等に自信があるかということじゃないと。そうでないと、給料UPしてもらったはいいが、実力・能力が伴っていないと後で陰口をたたかれる。それが嫌です。 実際、口先だけの人もいるので・・・・人によって価値観は違うと思います。また、そういう人も交渉をしているわけですから、言ったもの勝ちではあります。 逆に言わないと損をしてしまう場合も。 入社前に労働条件通知書を見ると思うので、そこで交渉されたほうがいいかと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 補足に対する回答です。 貴方の業績貢献が未知数なのに、前職年収の120万円アップ自体が破格の条件だと判断出来ます。 更に30万円アップは簡単に認めないはずなので、私なら次の様に交渉します。 希望年収を会社に伝え、試用期間中の実績で、本採用後の年収を更に30万円アップして欲しいと交渉。 会社が理解を示した場合、試用期間中に達成すべき業務目標の具体的内容の設定交渉を行います。 内定通知書には、以下の内容を明記して貰います。 ・試用期間中給料(年収) ・本採用後の給料(年収) ・本採用後給料の条件 これで、年収アップの不履行を防ぐ事がで、代わりに試用期間中に目標達成を行う必要があります。 交渉、頑張って下さい。 *********** 本来なら、最終面接の時に給与面や、休日などの福利厚生に関して確認しておくべきでしたが、 内定になってからでも遅くありません。 採用企業に内定通知書の発行をお願いして、内定通知書が届いたら、 配属される部署 休日等の福利厚生内容 試用期間 試用期間中の給与 正社員登用後の給与 が記載されていることを確認して、面接で提示された内容が記載されていない場合や、違いがあれば、企業側に質問して追記/修正をお願いしましょう。 面接時に提示された内容と異なる内容が記載され、修正も対応しない企業なら、その時に内定を辞退すればよいだけです。 せっかく就職が内定したので、就職したあとに気持ち良く仕事するため、 条件面は書面で貰い、じっくり確認してから内定に対する、可否を企業側に伝えましょう。 おめでとうございます。

    続きを読む
  • 過去2回転職しているものです。 1回はエージェント経由で応募した為、給与交渉などもエージェントに任せていましたが、自力で応募した企業であれば、入社前に自分が聞いておかなければならないので、面接時か、内定承諾前に必ず確認する必要があると思います。 3ヵ月後の本決定については、試用期間中の個人の成績にも左右されるので、何とも言い難いし、会社の言うことを信用するしかないと思いますが、スタート時点の金額については内定承諾前に聞いた方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる