教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当についてです。 三年間務めていた会社を出産の為に退職しました。 退職前の半年くらい職場が事業主の都合で休…

失業手当についてです。 三年間務めていた会社を出産の為に退職しました。 退職前の半年くらい職場が事業主の都合で休職となりました。 その間お給料は普段の給料の6%?で半年の間でてたと思います。 それまでは給料約20万で手取りにすると17万くらい頂いてました。 休職になってからは手取り10万くらいだったかと思います これをふまえ失業手当は 退職するまえの半年間の給料で計算するとなっていますが、いくら位振り込まれる予定なのか教えてください。

補足

言葉が足りなかったようですみません。 出産前に失業手当を延長しており、産後一年になりますのでそろそろ働こうと思ってます。 あと、提出した源泉徴収は退職から半年さかのぼっての物を出したので休職中のも含まれていました。 それでも休職中は入らないですか? 内容が複雑でわかりづらくて申し訳ありません。

続きを読む

176閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    休職期間は除外して、その前の6ヶ月間の平均で計算します。 過去6ヶ月の総支給額(税込、賞与抜き)の平均が20万円とすれば賃金日額は6666円になって雇用保険の基本手当日額は4762円になります。また受給日数は90日です。 それで28日スパンで認定日がありますから28日×4762円=133336円になります。ただし、最初と最後は端数日になりますから28日分はありませんが、合計では90日分が受け取れます。 ただ、質問者さんは出産近くまで働くことが出来るのですか?働かないのなら受給はできません。 退職して出産まで働かないのなら受給期間の延長申請をした方がいいですよ。 「補足」 >三年間務めていた会社を出産の為に退職しました。 このように書くと最近退職したと誰もが思いますよ。産後1年になるとは誰にもわかりません。それと6%ではなく60%ですよね。(笑) 雇用保険は11日以上賃金計算基礎になる日がなければその月は計算にいれません。 ですから求職中は勤務していないので外して計算されます。

  • 収入があれば、もちろん源泉徴収されます。 ただ、失業日当は、離職前の給与締日を起点として、(離職日ではない)11日以上出勤した月の給与、直近6ヶ月から計算しますから、源泉は気にしなくて結構です。 ひとつ、アドバイス、リストラカテや、退職カテは、失業経験者が回答してますから、どちらかと言うと、保険カテで質問すれば、実際、役所事務、会社総務経理の方が、回答してくれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる