教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員がミスをしたら、正社員の私が会社から悪者にされてしまいました。私は以前か

派遣社員がミスをしたら、正社員の私が会社から悪者にされてしまいました。私は以前か派遣社員がミスをしたら、正社員の私が会社から悪者にされてしまいました。私は以前から、経験の少ない派遣社員より、正社員を使わないとダメだと会社に言ってました。それでも私は悪者なんでしょうか?

866閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そうですね、お気持ちは良く分かります。 しかし、世の中の会社は質問の通りですね。 いくら派遣が駄目とはいっても、派遣が部下であり指示している以上現状として上司であれば責任は問われるでしょう、管理監督不足という罪で・・・・ 世の中みてください。 とある球団の選手が無免許で事故おこしたら、本人でなく球団幹部がテレビで謝罪 不二家ではパートが期限切れ牛乳使用したら、工場長どころか社長が引責辞任 議員が不正に経費申請したと最近言っていますが、この議員を起用した総理大臣にも責任があるとか言われてますし。 残念ながら、悪者にされても仕方ないかもね、それが正社員の宿命なのかも。 とりあえず、会社に経験の少ない派遣社員より、正社員を使わないとダメだと思うなら発言しつづけましょう。

  • なにか、勘違いをされているのではないでしょうか。 派遣社員を使うのが正社員の仕事のはずです。 いわば、部下と上司の関係。 まったく関係のない仕事をしている(部署が違うなど)のであれば 言い分は理解できるのですが、チームで仕事をしているのであれば、 責任追及は当たり前。 派遣社員と正社員の違いは、責任をとるかその必要がないかのはずです。 その分多く給料を貰ってるのですから、その義務は果たすべきです。

    続きを読む
  • 私もそうでしたよ。派遣社員の仕事の管理がなってなかったということでしょう。 派遣社員と組む場合、正社員が実質上の監督者と見做されることが多いので、ケツを持つ(責任を持つ)のは当たり前と思いますが・・・?あまりに派遣社員の出来が悪い場合は、事情を説明して上長に派遣社員の交代を提案すればよいでしょう。 とにかく、私の管理不行き届きでした、すみません、と詫びてチェック体制を強化しましょう。派遣社員から反発が出そうなら、上長に提案してあらかじめOKをもらったほうがよいです。まず作業が終わったら、相互に交換してミスをチェックすることです。人間というものは、5~3%程度は間違えるものですが違う人間がダブルチェックをすると1%近くまでミスを減らすことができます。工場などでも欠損品の発生を見越して生産しますから、必ず間違えている場所がある!!と思ってチェックするように心がけて下さい。人を管理し仕事に責任を持つようになれば一人前です。がんばれ!

    続きを読む
  • >経験の少ない派遣社員より、正社員を使わないとダメだと会社に言ってました。 こんな間違った考えしてるから悪者になってしまうんでないかい? 正社員だから偉いって言う考えは会社が腐っていきますよね・・・実力がなくなっていくもん。 オレも派遣やったことあるけど高卒したてのガキが社員でそいつは威張りくさっていたけど、トラブルが起きると何を優先するかわかってない困ったチャンでした・・・。 経験無いくせに社員と言うだけで威張る馬鹿なんとかなりませんかね? こういうのが指揮を取ってるから不治家みたいなことが平気で起こるんだと思いますよ・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる