教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客は好きですか? 私はアパレル関係の仕事で百貨店勤務をしています。元々は事務職希望だったのですが就職活動で事務は…

接客は好きですか? 私はアパレル関係の仕事で百貨店勤務をしています。元々は事務職希望だったのですが就職活動で事務は全落ち。唯一内定を頂けたのがこの仕事でした。職に付けたのはありがたいことですし,仕事に手を抜いたりはしていません。 でも私はドライな性格で正直あまり人に興味がありません。お客さんが何を買おうとどうでもいいのです。お客さんに興味ないんです。仕事は仕事って完全に割り切ってやっていますが,販売員としてこんなんじゃダメですかね。

続きを読む

296閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    じゃあ、販売ノルマがあるとか、商品を勧める仕事は不向きですね。 あなたみたいな性格なら、スーパーのレジ係とかCDショップみたいに購入意志はお客さんに任せるお店のスタッフで十分ですね。 販売員と言うよりも、店番と言う感じですね。 向上心が無くて出世しなくて、給料もあまり上がらないでも構わない現状維持であなたが良いと言うなら、それで構わないと思います。

  • 当然 そんなんじゃダメですよね でも ダメでも別に誰も困りませんし 結局 困る事になるのは貴方自身ですね 事務全落ち ドライな性格で接客に興味ない 仕事として割り切ってます だから何ですか?? 私が好きでもない仕事をしているのは 仕事だからです・・・自分への言い訳 慰め と言った所ですか これも一期一会と解釈して貴方に対して 最初で最後の言葉を掛けさせて戴くならば 結局 なんだかんだ言っても たった一度の人生がどんな人生になるのかは 自分次第です 人に何を言っても構いませんが人が何かをしてくれるわけでもありません 結局 自分の人生は自分次第です 色々な言い訳を作り出しても構いませんが働いているのは 貴方自身ですし それは誰の人生でもなく貴方の人生です たった一度の人生です どう生きるのか どんな人生にしたいのか 見つめた方が良いと思いますよ 今の仕事を辞めるのも続けるのも貴方の自由です 貴方に一つ言葉を贈るならば 例え どんな仕事に就いたとしても 向き不向きよりも前向き だと思いますよ だって それは、誰の為でもなく たった一度の自分の人生の為ですから

    続きを読む
  • まさに給料泥棒ですね あなたの意志なんて 職場には関係ありません お客さんに お客が欲しがる物を売る それが仕事なら 興味があろうが無かろうが 売りつけるだけです よくそんな無神経な店員がいますよ にどと買いに行きたくありません いつものあのひとが進めるお店に買いに行きます 販売員は 人柄です 性格のいい人に出会うと その人のためにも何か買ってあげようと 思って頂けます。リピーターとなって指名して頂けます。 どこへ行っても どんな品を売っていても 来て下さるお客様が居ます。 当然売上げも そこそこ以上出しています。 だからお店も指名して呼んでくれます。 仕事をするなら そのくらいして当たり前だと思います。 あなたスーパーの品出しの方が あっているんじゃありませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる