補足です。 フロチャートを信じる限り、 ○科目合格→修士課程修了 の順番で無ければならないとはどこにも書いてないですね。 実態としても、 ○院修了→科目合格→申請により科目免除 という流れで、特段、違和感はありませんが。 おそらく、認定が入るのは、あまりに内容が・・・・な修士論文だとダメですよ、ということなのでしょう。 ===== 論文を書いた研究が会計学に関する内容であって、かつ簿記論か財務諸表論のどちらかに一部合格していないと、そもそも認定の対象にならないですね。 参考:改正税理士法の「学位による税理士試験免除」制度の Q&A フローチャート http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/kaisei-qa/01.pdf
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る