解決済み
1つの仮定をたてました。セブンイレブンのOFCという仕事は<スーパーバイザーのことね> どうして、常に求人があるのか? 通常、就職サイトで常にひっきりなしに 募集してるとこはブラック企業に近い、またはブラックであるとこ。というパターンです。 どうして常に募集をかける必要があるのか。 1.応募は大多数の数があるが、良い人材がいない。 2.離職率が高すぎる。 3.今の内に若い人を確保しときたい。 募集概要では未経験大歓迎。接客経験さえあればいい。 みたいな感じです。学歴も大卒にはなってないし。 そもそもコンビには、もう飽和状態を極めてますよね。 そんな中でのSVという仕事は非常に辛く人気の無い職業なんだろうか? ローソンやファミマはどうか。 SVが多く辞めて入れ替わりが激しいのか。 SVになる前の店舗での研修が辛くてやめるのか。<3交替制だから。> 一体、真実はどうなのか?? 僕的にはとっても楽しそうな職種に思えて仕方が無い。 でも、評判はかなり悪い。。
7,730閲覧
楽しいと思って働いている人もいるはずですよね。^^ 私は不動産営業をしていますが、とても楽しいです。 きつい仕事とか入れ替わりガ激しいとか言われていても、それは一般的にそう感じる人が多いというだけで、中には合っている人もいるということだと思います。 いくら仮説をたてても実態が想像と違えば意味がありませんから、面接を受けてみたり、コンビニの店長さんに話しかけて聞き出してみるとか、とにかく行動して確かめてみてはいかがでしょう。 天職かもしれませんよ。^^
なるほど:4
コンビニも飽和状態でフランチャイズなどもロケーションが悪いと淘汰される中で、自分が理想とした仕事(売れ筋商品 の陳列、売上の向上)に出来ずに、管理と言うルーティーン業務に追いまくられることによる、夢の喪失からくる倦怠感 で辞めていく人が多いのでしょうね。流通・販売業界で一生やりたい人には、経営指導・計数管理・個別店舗ごとの マーケティングなど、十分専門性が磨ける職種だと思います。ただ、そうした店舗全体の数値管理よりも、具体的な 商品知識を武器に仕事がしたいという気になるのでしょうね。
< 質問に関する求人 >
セブンイレブン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る