解決済み
退職金は返金しないといけませんか?昨年、6年勤めた会社を退職しました。 以下長文ですが、お付き合い下さい。 退職する1カ月前に、社長から別室に呼び出され「経理のお金が合わない。使い込みをしていないか?使い込みをしていないか徹底的に調べる。」と言われました。 やましい事はなかったので、毅然とした態度で仕事を続けるつもりでしたが、連日に及ぶ役員達からのいじめや意味の無い事で怒鳴られたりし、耐え切れずに退職を決意しました。 退職する際、社長の奥さんから「積み立てていた退職金が入るので、通帳と印鑑を貸して欲しい」と言われました。 退職金が振り込まれるなら口座を口頭で伝えれば良い話で、そもそも会社と言えど赤の他人に通帳と印鑑を渡す事に疑問を感じ、通帳と届出印とは別の印鑑を渡しました。 退職後1ヶ月程で中退共と商工会議所から総額120万近く振り込まれました。 振り込まれた2日後に、会社は事務員の女の子に私になりすまして銀行に行き、お金を下ろすよう伝えたそうです。 しかし、届出印は違う印鑑。結局お金を下ろせずに帰社したそうです。 私は、渡した通帳のキャッシュカードを持っていたので、キャッシュカードを使ってお金を全額下ろし、別の銀行口座にお金を入金しました。 その後、社長と奥さんから再三に渡り実家訪問、実家への電話があっています。 退職後、私は結婚した為引っ越ししました。 両親は退職した理由を全て知っており、社長が実家に訪問した際、父親が怒鳴り散らしたそうです。 父から聞いた話によると、 「使い込みを疑ったのは事実で、調べた結果使い込みは無かった。 でも、辞めてほしいなんて思っていなかった。 しかもたった6年間勤めただけで、120万の退職金は多すぎる。 50万はあげるつもりだったので、残りの70万を返して欲しい。」 との事でした。 父は「素人同士で話をしても仕方がない。法律に詳しい人や第三者に相談して判断してもらおう」と提案し、社長も了承したそうです。 そして、父の知り合いの紹介で弁護士に相談しました。 一か月後、弁護士から返事が来ました。 それによると、「今回の場合、退職に至った経緯は関係ありません。退職金の額も法律上決まりはないので、多いとか少ないなど関係なく、中退共や商工会議所の退職金は個人が職を失った時の為に支給するために積立していたもので、会社の都合で支給金額を変更したり、支給金を会社に渡すことはない。過去の事例も同様のものが幾つもあるが、結論から言うと退職金を返金する義務はない。」との事でした。 この結果が出たので、父から社長に電話で弁護士の結果を伝えると、 「法的に返金してもらえないのは分かっている。ただ、情で返して欲しい。」と言ったそうです。 頭にきた父は、「娘に直接言ってくれ。警察でも行って娘の所在地を調べろ。」と言って電話を切ったそうです。 その20日後の先日、社長から父に連絡が入り、 「在職中の不利益が発覚した。100万はあげるので20万は返して欲しい」と。 父は「不利益が発覚したなら、警察に行けば?そもそも何故、在職中に本人に言わなかった?・・・再度、弁護士に相談して連絡する」と伝えたそうです。 両親からは「あら探ししたんだろうな。社長達から携帯に連絡がかかっても取らなくて良い。弁護士の先生も、放置してて構わないと言っていたので、お前は気にするな。」と言われました。 しかし、退職して半年。 今日までずっと対応してくれた父に申し訳なく感じてきました。 弁護士の先生は「返金してもらえないと決定したから、譲歩して70万から20万に減額して来たんだね。相手は銀行を騙して、あなたの口座からお金を下ろそうとした。そもそも、その行為こそ違法なんだよ。警察に訴えても自虐行為だから、まず無い話だから安心して。しつこく、自宅訪問したり電話してくるようなら、また相談してください。」と、おっしゃってくださいました。 今さらですが、これ以上父に迷惑をかけたくない気持ちと、しつこい退職金を巡るトラブルに気持ちが折れそうになっています。 会社に20万返金すれば事は済むのではないかと考えてしまいます。 父は疑った事への謝罪が無い事や、一瞬でも犯罪者扱いした事への苛立ちが凄く、「弁護士の先生が返金しなくて良いと言っているんだから、返金しなくて良い!!」と怒っています。 主人も「辛いけど、お義父さんもお義母さんも弁護士の先生もいる!大丈夫!!」と言ってくれています。 ここまで私の為に一生懸命に動いてくれた両親には感謝の気持ちでいっぱいですが・・・ みなさんなら私と同じ立場に立った時、どのように対処しますか? もう分からなくなってきました。 誰か教えてください。
4,715閲覧
1人がこの質問に共感しました
もちろん、気にしないで放置で問題ないのは、弁護士先生の言でも明らか。 でも、繰り返し執拗な元職場の社長の連絡が嫌だと言うなら、こっちから先に訴えちゃえば? もしくは、「これ以上、そういう連絡、請求を続けるなら、こちらとしても、訴える用意がある。」とはっきり言う。 通帳と印鑑を預けたら(まあ、それは不注意ですが)、他人が勝手にお金をおろしにいったなんて、犯罪ですよ。 使い込みを疑った名誉毀損。 中退共の解約金請求手続きは、本人がやるものであって、それを会社が勝手に代行して、その退職金も詐取しようよした、れっきとした詐欺行為です。 そのうえでの、根拠のないお金の請求。貴方が、その行為は不快を通り越して恐怖を感じると言えば、相手は脅迫行為にもなりかねません。 貴方が無視し続けることで父親に申し訳ないと思うなら、「反対に訴えますよ」と言ってもよい。 幸い、相談できる弁護士さんもいるわけですし、本当に訴えてしまったらどうですか。
なんてひどい話でしょう? 弁護士の先生も付いているみたいだし、心配しなくてもいいですよ。 質問者様が在籍中に不利益があったのなら、会社が損害賠償を申し立てれば済む話です。 退職金から相殺って ちょっと違う気がします。 お父様やご主人様のおっしゃる通り、無視でいいです。 ワタシなら、弁護士先生にお任せして、無視します。
ここで返すとずっと頑張ってきてくれたお父さんの努力が無駄になるので、あなたまこのまま堂々としてればいいと思います。 返金は必要ないです。 逆に慰謝料請求してもいいくらいです。
①通帳と印鑑を渡した。でもキャッシュカードは持っていて 最近は、金融機関も振り込め詐欺に対して、非常にうるさくて 事件事故に対して、積極的に捜査機関に協力して 警戒しております。口座開設以外の他店では、印鑑通帳では下せません。 ましてや、新規で口座開設したあと直ぐの印鑑相違となると・・・ 既存の口座なら通帳みて、カードで下すの確認するって それみて何とも思わない社長の奥さん(あんた馬鹿) その後、通帳印鑑どうしたの ②使い込みがあったなかった どの程度の使い込み金額を想定しているの 役員達から連日(パワハラですよね)どの程度の会社 何人の役員がいて、その程度の使い込みも その程度のお金も管理できないのか情けない。 ③弁護士に相談して、よっぽど・・・弁護士ですね ダって其の話聞いただけで まず退職金別途請求します。(パワハラだって) それなりの収入に見合った金額で彼らは動きます。 自分達が動いて金になるのなら一月も要す時間がわからない。 退職金の渡し方が違法なのは明らかなのに そこにも食いつかない考えられません。 ④疑ったりされた事にお父様が怒っているのなら 先の弁護士に相談した相談料だけを払った 随分金銭的には、優しいお父様でご主人ですネ。 ⑤皆さまならどの様に対処されますか だって高い金はらって弁護士に相談したのでしょ だったら弁護士に任せるべきでしょ それ以上に法律に詳しい人がいるの これだけの?がついてくる 携帯小説の下書きにしてはお粗末。 伏線が全く無駄 事実なら余りにもアホらしい。 良くそんな会社が6年も役員抱えてやっていけたと思う。 社長が直にやる事?経理担当役員何やってたの? 退職金返さなくていいです。 無いものは返せないでしょ。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る