教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高1で日商2級を取得し1級の勉強をしているところです 1級は2年のうちに取りたいと思っています ①将来は公認会計士…

現在高1で日商2級を取得し1級の勉強をしているところです 1級は2年のうちに取りたいと思っています ①将来は公認会計士か税理士になりたいと思っています そこで大学と専門学校どちらに行けば上記の資格の勉強に集中できると思いますか? ②大学に行く場合は立命館大学に進学しようと思います もし立命館大学に行くとしてもダブルスクールしなければやはり合格はほぼ不可能でしょうか? ③そして大学に進学してダブルスクールをした場合と専門学校一本で勉強する場合のだいたいの費用を教えてください ④最後に、仮に公認会計士や税理士になったとしてもやはり最終学歴は仕事に影響してくるでしょうか? 分かりづらい質問ですみません たくさんの方の意見をお聞きできればありがたいです

続きを読む

286閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①将来は公認会計士か税理士になりたいと思っています そこで大学と専門学校どちらに行けば上記の資格の勉強に集中できると思いますか? ⇒ 単純に資格の勉強に集中できるか、という質問に対しては、専門学校です。大学では試験に関係ない科目の単位も取らないといけないので。 しかし、専門学校という選択はすべきで無いでしょう。専門学校は、学歴としては高卒です。監査法人への就職で苦労するだけでなく、実務についたあとも響きます。会計士仲間のほとんどはいわゆる高偏差値大学を出てますし、お客さんである上場企業の社員も高偏差値大学を出てます。高卒だとどれだけ気後れすることか。また、もし公認会計士試験を撤退する場合も当然不利に扱われます。 、 ②大学に行く場合は立命館大学に進学しようと思います もし立命館大学に行くとしてもダブルスクールしなければやはり合格はほぼ不可能でしょうか? ⇒ダブルスクールは合格するために必須です、今まで少なくとも百人以上の会計士と話をしていますが、使った専門学校の名前がでてこなかった人には会ったことがありません。大学は学問をするためにあり、資格取得を目的としてません。 ③そして大学に進学してダブルスクールをした場合と専門学校一本で勉強する場合のだいたいの費用を教えてください 費用については、各専門学校(TACや大原簿記)のホームページを覗いたらいいと思います。50万~100万円 年数によってはもっと係るでしょう。 ④最後に、仮に公認会計士や税理士になったとしてもやはり最終学歴は仕事に影響してくるでしょうか? 公認会計士は特に影響するでしょう。税理士は、高卒の方もそれなりに居ますので、公認会計士ほど影響しないでしょう。

  • 今の時代、大学に行かずに専門学校に行くのは基本論外です。 特に会計士の就職先である監査法人は学歴もある程度参考にします。 よっぽど何か光るものや特別な能力を持っていない限り高卒を取る メリットがないです。 ちなみにダブルスクールはほぼ必須です。 私も初めて監査法人に就職したときの初対面の同僚との会話が どこ専門学校行ってたとかでした。 税理士はそこまで学歴重視じゃないけど同じ合格者でも 大卒と高卒ではどうしても高卒が下に見られがちですし、そもそも 今の業界は高学歴の税理士見習いがあふれているので 会計事務所に就職するにしても一苦労しますよ。 立命館に行ける環境にあるなら100%立命館に進学したほうが 良いです。間違っても大学に行かないなんて道を選ばないように。 費用は、大学の授業料+100万くらいを見積もっておきましょう。 あ、ちなみに無事に就職できたらそこから先は実力の世界です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる