教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

松屋の深夜の社員って休憩時間どれだけとってもいいんですか? それとも休憩時間じゃないのに勝手に寝たり漫画読んだりしてるん…

松屋の深夜の社員って休憩時間どれだけとってもいいんですか? それとも休憩時間じゃないのに勝手に寝たり漫画読んだりしてるんですか? 私の働いていた松屋では休憩後、2時間くらい寝ている社員がいました。 松屋で働いている方、意見を聞かせてください。

続きを読む

2,243閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    松屋の場合夜勤帯(22時~8時)の休憩時間は90~120分が妥当です。 しかし、来客が極端に少ない日などはさらにプラスでとる事もあります。 休憩時間には何をしてもいいです。極論、一旦帰宅してもいいです。 しかし、一方が休憩中に単独では対処できないトラブル、突発的な入客などが起こりえるので、店から離れるのはオススメしません。 せいぜい近くのコンビニに飲み物や間食、栄養ドリンクを買いに行くくらいが限度かと。 それと防犯上の理由として、夜間に店員一人ってのは危ないですし

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる