教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職するにあたっての社会保険等の手続きについて教えてください。国民健康保険?任意継続?

退職するにあたっての社会保険等の手続きについて教えてください。国民健康保険?任意継続?2月末で結婚をするので退職します。正社員を退職するのは初めてです。 旦那さんは今は民間企業に勤めていますが、2月いっぱいで辞めて、4月から公務員になります。(3月に結婚式や新婚旅行や引越しをするので2月で辞めます)3月末に勤務地がわかり、それに合わせて引っ越します。 婚姻届は3月半ばに提出します。 2,3年ごとの転勤になるので、今後正社員として働けないと思うので旦那さんの扶養内でパートなどをするつもりです。 旦那さんも私も3月は無職になります。 退職時に婚姻届は出していないので扶養にもなれません。 今は親と同居していますが、両親は年金+パートで国民健康保険に入っています。 私の今のお給料は手取りで11万ちょっとで、先月もらった源泉徴収での年収は200万ほどでした。 ちょっと特殊?な状態だと思うのですが、この場合、国民保険と任意継続のどちらがいいのでしょうか?(任意保険は2年間の継続で婚姻などで辞めることはできないとは調べました。でも滞納を1日でもすれば資格がなくなるということを利用して辞めることができるというのもサイトで見ました) 調べ始めたばかりで本当に無知なので、退職するにあたっての他に何かアドバイス等いただけるものありましたらお教えください。

続きを読む

245閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    市役所と、社会保険庁でそれぞれ支払い料金を調べてもらいましたよ。私の場合は、本当に同じ金額でした。…そうなってるのかな。

  • 国民健康保険か任意継続かは、保険料/税額を比較してみてはいかが? 引っ越しが3月中で、他の市町村への転入なら、転入先の保険料/税を調べなければなりませんが。 ※退職後に、傷病手当金や出産手当金、出産育児一時金を受ける、などという状態ではないのなら。 なお、日額3612円以上の失業給付を受けている間は、被扶養者になれません。 だから、同居、即、被扶養者・第3号被保険者になる、というわけには行かないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる