教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏が来年から消防士になります。 来春から消防学校に入り寮生活になるそうですが メールや電話で連絡を

彼氏が来年から消防士になります。 来春から消防学校に入り寮生活になるそうですが メールや電話で連絡を彼氏が来年から消防士になります。 来春から消防学校に入り寮生活になるそうですが メールや電話で連絡を取ることは可能なのでしょうか? また、消防学校ではどのような生活を送るのか ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

14,084閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    消防官です。 消防学校は現在初任課(新人教育)に関しては6ヶ月間の教育です。 通常の学校と同じと考えていいですよ。 ただ違うのは月曜日から金曜日まで全寮制です。 金曜日の17時以降から月曜日の8時までは自由です。 又寮生活ですが、最初の一ヶ月位は厳しいですが、 基本的には授業時間中、夕方の自習時間以外は携帯の使用は可能です。 リンク1に京都市消防局の学校の様子 リンク2に富山県消防学校 ただ一つだけ違うのは、公務員としての自覚がないと勤まりません。 ずる休みも出来ません。 消防学校を無事卒業して半人前の消防士となります。 http://www.city.kyoto.jp/shobo/school/shoboschool.html http://www.pref.toyama.jp/branches/1145/day.html

    5人が参考になると回答しました

  • ↑の方々のとおりですが、 体力的にも自分を追い詰めたり、学科でも苦手な科目に取り組んだり、 心身ともに自分を追い込みます。 って言っても自衛隊や海保ほどではないですが。 人によっては耐えられなくなって消防官を辞めてしまう人もいます。 そこで貴女は、彼氏の支えに徹するべきで、重荷になってはダメです。 消防学校では、男同士裸の付き合いで、心から信用し慕う友人ができます。 将来は彼氏にとって、ホントに良き体験になる時期です。 ですので、メールが来ないから・・・とか、週末に会えないから・・・ なんてことがあっても、彼氏を追い込まないようにすることが大切。 貴女も辛いかもしれませんが、半年後、見違えるように大人の男になって 帰ってくることを期待して、待ちましょう!! ホレ直すこと間違いなし!!

    続きを読む
  • もう10年以上前の話になりますが、前記の方々と同じく半年間の全寮制で、月曜の朝から金曜の夕方までが学校生活となります。 基本的に課業中以外は電話やメールはできますが、連絡は主に夜間になると思われます。勉強や筋トレは毎日欠かさず行い、学校全体の雰囲気も規律も規則正しいので頻繁に女性と連絡をとることは避けざるを得ないかもしれません。ただ週に1度か2度、外出日もありますし土日は会えるので学校ではメールだけでもいいと思います。 結構厳しい訓練や難しい勉強が半年間も続くので精神的に追い詰められたりする人もいたりします。でも全員卒業するころには不安や期待を胸に秘めながらも楽しい学校生活だったと振り返ること間違いありません。 長いようで短い6ヶ月間です。辛い時や落ち込んだりしたときには、しっかりサポートしてあげてください。

    続きを読む
  • 消防士として採用された場合、 半年の間、消防学校という消防士研修所に入ります。 全寮制です。 体力錬成。 学科。 各実技訓練等メニューはいっぱいで、 夜間の非常呼集訓練もあります。 しかし、土日は休みで、帰宅し、 日曜日の夕方、夜に寮に戻ってくる 人も多かったはずです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる