上位200件の質問
更新日: 2024/12/18
て欲しいと仕事に必死になっているのではなく、 ①1日の中で良い事も悪い事も何か大きな事があった場合に記載する報告書に、 誰かが仕事に大きく関わるミスをした・対応した別の者が処理した又は顧客に謝罪した、と記載するだけで良いのに、 “対応した別の者”の上に赤ペンで自分の名前を書き、大変だったけどこうしてこうやって私が丁寧に処理した、私が顧客に丁寧に謝罪した、と必ず書く。 ②そう書かなければいけないのかなと他の人が同じように書くと、そこまで書かなくていいんですと強く止める。 それでも書いてしまっているのでそのままだと、何でなの⁈と不機嫌になる。 ③ミスをした人の事をいつもそうだ・いつもこんなミスをする、と過大に下げ、 ”私の指導が至らないばかりに””私がきちんとしていたら”と、謙虚に頑張っている事を書く。(指導と言うけどただのパートで権限もない) ④上の者から電話があり対応したパートさんが急遽仕事を頼まれやったとわかると、 「それ今日でも良かったのに何で昨日⁈」と愚痴る。(昨日はその人休みで今日は出勤日、誰が対応してもやれる仕事) ⑤その仕事に対して色々と意見を言い、別でメモに、ここをこうしたら良いと思います・ここは◯◯なのではないでしょうか?と私見を添えていた。(どちらでもOKな事、普段の仕事はこのように熱心ではなく、寧ろ気付かないのに) 関わらないのがベターと言いますが、人を選ばず他人下げをするのでほんとウザイです。 このような人への対処法は、 依頼ごとはお願いする姿勢で 見下すような言動はNG 感謝の言葉を忘れずに 頼りにしていることを伝える とありましたが、これらをすると余計に図に乗り他人下げ、自分がいないと仕事が回らないという行動に出ます。 いっそのことこの人のプライドをへし折ってやりたいです。 直に上司に相談する以外で、承認欲求の強すぎる人の弱点は何なのでしょうか?
解決済み
く勝手に辞めた まあいわゆる「黙ってバックレたままオサラバ」武勇伝 聞かせてください!
しいと思ったらすぐに思考停止して手が止まってしまう(まわりから見たら、何が難しいの?と思うような初歩的なレベル) ・手が止まった時にヘルプを求めてくれたらいいのですが、誰にも何も言わずに業務をストップさせているので、頻繁に「あの件どうなった?」と確認しなければいけなくなる ・たまにヘルプを求めてきても、それはそれで「今更そんな質問・・?」と思うような初歩的な質問が多い ・視野が狭く、一面的な物の見方しかできない。 ・優先順位の付け方が下手。というか、難しいことを避け、優先順位が低くても簡単なことから手を付けたがる。 ・すぐに他人の意見に流される ・人前で喋ることが苦手で、会議でその人に向けて上司から質問が出ても、答えに窮して黙り込んでしまうことがある(結局、私含め周りの先輩がフォローすることになるので毎回それを待っているのだと思います) というような感じです。 元々の性格なのか、いつもオドオドと自信なさげにしています。 良く言えば低姿勢ですが、悪く言えば謝れば済むと思っているようにも見えてしまいます。 なので、失敗から学ばず、また同じ失敗を繰り返している感じです。 そうは言っても、その人自身も30代半ばで、転職組ですが社歴も3年以上、中堅と言っていい立ち位置です。 しかも学歴的にはエリートで、会社でも総合職採用です。 タチの悪いことにと言ったら何ですが、やる気がないわけではなく、目の前の仕事には真面目に取り組んでいるように見えるので、私から厳しく叱責するのは憚られます。 人事権のある上司からは、上記のような点を、時に厳しく時に優しく指導されているようなのですが、一向に改善の気配がないどころか、悪化しているようにすら見えます。 教えてもらったことはきちんとメモを取っているようですが、メモを取ること自体で満足して、それを頭に入れ、仕事に活かすことが出来ていないような感じです。 1人だけ足を引っ張っているので、フォローにまわらなければならない同僚の間にも微妙な空気が漂っています。 皆さんならこんな後輩とどのように接しますか? 成長に期待して指導を続けるか、 それとも成長は諦め、本人に出来る範囲の本当に単純な作業だけを任せるべきか悩んでいます。 新人ならともかく、中堅クラスでは今から能力向上も見込めないような気がします。 なお、課が同じなので常に顔は見えますが、プロジェクトごとにメンバーが入れ替わるので、その人とは一緒に仕事をすることもあれば、関わりが薄い時期もあります。 私はその人の直属の上司ではないですが、チームの中では私が最年長であることが多いので、プロジェクトを組む時は必然的に私がリーダー的なポジションになります。
ことを伝えるつもりです。 パワハラが横行している為、辞めると伝えたらどういう扱いになるか心配です。 以下パワハラの内容です。 物を渡す際に普通に渡さずに投げつける 社員の前で理不尽な事で大声で怒鳴りつける 指示通りに仕事を進めても、気が変わったと全く違う内容に変えろと強要する、 こちらの言い分を一切聞かない、 仕事と関係の無いその日の気分で怒鳴りつける、 身に覚えの無い事で人のせいにしてくる、 給料を支払えば何をしても良いと思っている様子、 体調が悪く休んだ際、体調の心配より早く出てこいと連絡がくる 出社した際に咳をしていると、体調の心配より、うつるから近寄るなと言われる、 人が続々と辞めるので、その人達の仕事を押し付けられている状態で改善を求めましたが応じてもらえなかった。 他の社員も同じ様な扱いを受けており、これまでに辞めてきた人が訴えた事もある様です 現在体調不良が続いています) 辞める事を伝える時に、理由は正直に伝えても良いでしょうか? 伝えずに、別の理由で辞めると言うべきでしょうか? それとも先に、病院で診断書をもらい、さらに労基に行っておくべきでしょうか? パワハラを理由に辞めるので、会社にも責任を取ってもらいたいと思っています。 どうかアドバイスお願い致します。
回答終了
回答受付中
てきます。 例えば業務のこと聞くのに話しかける時 「今話しかけて大丈夫ですか?」 「お忙しいところ申し訳ございません」 「お時間いただきありがとうございました」 これを常に言わないと怒られます。 違う部署の社員電話に、うちの会社全体のクレームを言う企業からの電話が来た場合、 その企業がこちらの部署のサービス利用もしてたら 「私たちのサービスを利用してる企業様からのクレームに対応いただきありがとうございます。お手数お掛けして申し訳ございません」 とクレーム内容は私たちの部署と関係ないことでも感謝しないといけません。 こっちからしたら企業はお前宛に電話したんだから、お前が対応するのは当然だったよなと思ってしまいます。 上司からはとにかく毎回お礼を言え、言わないのはどうかしてると言われます。 こんなふうに仕事で関わる社内の人には、感謝しまくって謝りまくってお手数お掛けしますと言いまくるべきなんでしょうか?
ですが、事務未経験の新人です。 特徴は ・事務処理が圧倒的に遅い ・優先順位がつけられない ・これやってなかったの?ということが多々 ・1の作業しか出来ないので、マルチタスクができない ・分からないことがあると、作業がとまる ・人に聞けない、何を聞けばいいのかわからない ・段取り、自分で考えられないので常に期限ギリギリで新しいことに対応できない ・新しいことは見本がないとできない 0から10まで教えないといけないので、とてもストレスですし、常に尻拭いをしてます。 私自身の仕事もあるので正直イライラします。 私は管理職ではないので、上司に振ることもしてますが、最終的には私に話が来ます。 私の担当業務+新人の業務を半分以上担っているので余裕がありません。 スケジュールどうやって組んでる?って聞いてもEXCELで組んでます!って返答が来るように常に会話もズレてます。 社会人経験もあるから自分で考えて行動してくれよと常に思ってます。 丁寧に教えてましたが成長しないので、最近は教えるのにも抵抗があります。 どうしたらいいでしょうか。
、上司・総務担当者は気が付きますか。 私は職場でスケジュール通りに進まない事が続くと癇癪を起こして休憩時間を大幅に減らして無理やり定時で終わらせた事はありますし、休憩時間を殆ど取らずに働いて残業時間を削った事はあります。上司・総務担当者は「パワー系調整は止めて。はっきり言ってしまうとタイムカードでの労働時間の管理が全部骨抜きにされてしまう。実態と書類が全く合っていない。実働時間が分からなくなってしまう。」と言われました。私は「見ざる・言わざる・聞かざるを続けたら問題はありません。僕の好きにさせて下さい。誰にも強制はしません。自己満足です。」と言い張ると黙ってしまいました。
「1年たってあなたはまだ仕事ができていない、それなのにあなたは上司の言う事を聞かずに自分のやり方を押し付けている。」と指摘がありました。 最初は納得できませんでしたが よくよく考えたら、作業中に上司の支持より自分独自のやり方を優先したり、清掃道具や清掃場所の細かい所をやり忘れていたり、時々時間より遅くなる事があるなと反省しましたが、それでも納得が行きません。 なぜなら入社当初から何回も言われ続けた事なので、それを今また言った所で一つの事だけにしか集中できないのですぐ忘れて、数カ月後にまた同じ事言われて結局その繰り返しになるだけだと思っているからなのと、 1年半の求職を経て去年の冬にようやく就職した所なので、絶対にクビになりたくないと言う理由で上司の評価を気にしてしまい、結果完璧主義に陥ってしまうからです。 もう同じ事は繰り返したくないので、今年の内に改善したいです。 どうすれば冷静に、かつ素直に仕事が出来るようになれますか? 同じ経験をした方がいたら、具体的な直し方を教えて欲しいです。
収入の内訳までバレる可能性もありますか? 基本的に誰にも喋らずに副業の住民税の徴収方法を普通徴収にすればほぼバレないですがw
11~20件 / 585件中
仕事効率化、ノウハウ
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
20代の転職を成功させるには?事前準備の重要性と適職の見つけ方
選考対策選考対策-自分を知る
20代で転職するなら、転職を成功させるためのコツを知っておくことが大切です。重要なポイントを押さえて職探...続きを見る
2022-08-08
通勤時間は無駄?効率的な活用方法や無駄を解消するための対処法を紹介
仕事を知る
毎日の通勤時間をなくしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。特に、通勤時間が長くなるほど、時間を...続きを見る
2024-05-09
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
オンライン秘書とは?仕事内容と必要なスキルを詳しく解説
オンライン秘書はテレワークの普及とともに注目を集める職業です。企業や個人の業務を効率的にサポートできる魅...続きを見る
2024-08-08
データベースエンジニアになるには?必須スキルや仕事内容などを紹介
データベースエンジニアとして成功するには、どのようなスキルと資格が必要でしょうか?急速に進化するデータベ...続きを見る
2024-11-07
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
選考対策選考対策-業界研究
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
簡単に取得しやすいおすすめの資格とは?効率的な勉強法もチェック
転職を検討する中で「簡単に取れる資格はないだろうか」と考える人は少なくありません。理想的な転職を実現する...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です