979,461件の質問
、日当8000です 先輩などから暴言、軽い暴力当たり前です 働く前は1日で8000円は高いと思っていましたが他の会社の友達は低くても10000が普通と言っていて平均単価調べて、経験がほぼ無い未成年だとしても8000は安すぎると思っています。 今の時代暴言、暴力などは厳しい時代だと自分は思っていたのですがこんな有り様です これは普通ですか?それとも自分の理想が高いだけですか? 税金や現場で未成年の書類などはしっかりやっています。
回答受付中
入れ替わりになるとして、退勤の時刻ちょうどに仕事を終了して退出することを、その交代の人が禁止して、 余分に30分間以上働くよう指示した場合、法律上の問題が生じるはずですよね?これが例えば自分の仕事がきちんと終了しておらず、それをきちんと全て処理してから退勤しなければならないという状況だった場合も考えて下さい。 ご回答よろしくお願い致します。
すが、研修期間(3ヶ月)後から完全歩合制に切り替わるということを昨日出勤したときにはっきり言われて初めて知りました。(面接担当以外の先輩方に) 面接時に「歩合制という制度もある」とは聞きましたが、いつからとか完全とまでは言われませんでした。 そもそも求人には歩合制の歩の字も書いてなくて、「時給982円 月々5万8920円給与例(時給982円×1日5時間×週3日(月週4換算)」とまで書いてありましたが、最終的にこれ全部研修期間限定です。 せめて「時給982円、研修後から歩合制」等書いてくれてたら…という思いもなくはないんですが、私も色々聞いとけばよかったという後悔もあります。笑 仕事内容的には可もなく不可もなくという感じで、個人的には時給なら割に合ってて頑張れますが、歩合制に切り替わると最低賃金関係なく普通に700円のときもあるらしくて、それはさすがに毎月同じ額稼げるとは限らないですし、なにより自分自身は仕事量が多くても少なくても、最低賃金丁度だろうと絶対に貰える保証のある時給制がいいです。 そこで辞めるタイミングなのですが、一応面接時に「入社から2週間までの間はお試しのような期間で会社側から理由なく解雇できますし、労働者側も辞められます。2週間経った日にやってみてどうだったか(続けられそうか辞退するか)の面談をします」と言われたので、辞めるなら早いうちにこの2週間を目処に辞めるか、研修期間は時給なので2週間経った時に続けられますといいつつ3ヶ月は働いてやめるか悩んでます。 どちらがいいのでしょうか…
ていい上司や先輩にも恵まれて充実していました。 つい先日のこと、仕事中に上司が自分の車のタイヤを洗おうとしていて(この時点でおかしいのですが…)水道ホースが硬くて外れないと助けを求めてきました。 結果外れないのでホースを切ると言い出し、私はそれをする事に疑問を感じたのでハッキリと断りました。 するとその日の夕方から無視されるようになり、今現在も会話すらありません。 仕事の事で話す必要があるのでこちらから話しかけますがその時は少しだけ話してくれます。 ですが、いつも雑談したり雑務を頼む時は真っ先に私だったのにそれがなくなりました。 その他にも、他の若手に対して答えられない問題があると強くデコピンしたり、威圧する場面を多く見てきました。 この人のやっている行為ってハラスメントに該当しますかね? 40代半ばの職員で知識もあってアニキ肌ないい人ではあるんですが、過去にも誰かをずっと無視したりする事があったと聞いています。
様からは 「売りますので 必要書類を教えてください。」 と言われますが その後 連絡がなかったりしますが 営業のコツとかありましたら 教えていただけますか?
態です。) 私は体調不良で2日半休みました。 そして本日その月の分の給与を、貰ったのですが、その分が当然欠勤として引かれていました。 その額が25000円です。 ▶25日締め 私の本給は20万 →総支給19万です。 欠勤2日半でこれは引きすぎではないでしょうか? 言えば何とかなりますか? 正直とても生活がきついです。
札幌道立子ども総合医療センターの職員は、車通勤できますか? その条件などありますか?
されるんですが この場合は勤続年数は3年6か月でしょうか?3年5か月になるのでしょうか?
かもわからないADHDの社会人です。 会社の上司は他部署の上司に僕の愚痴を言っています。連絡用のアプリでもよく怒られます。 僕が悪いのですが治せません。 仕事仲間と打ち解けることもできないまま1年半が経ちました。 普通の社会人になりたいです。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください
231~240件 / 979,461件中
労働問題、働き方
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です