足させ、その後、障害者の就労継続支援施設を運営する団体に発展させようと考えています。 これまでに社会福祉士や精神保健福祉士の資格を持った有志が数名集まったのですが、立ち上げ準備の現段階で、国の法制度や経理・経営について理解できる人材を欠いていることが解ってきました。制度に適合して給付金を得られないと継続した運営をすることは無理です。 そのような大事なことでありながら、恥ずかしいことに「経営」のノウハウが自分たちに欠けていることを今更痛感している次第です。 今のメンバーはいずれも法解釈や経営や経理には疎く、法制度の専門書を読んでも頭がついていけない有り様です。意欲的にも福祉指導員としての企画や仕事に専念したい人ばかりで、経営感覚が元々ありません。法制度の解釈もできず、経営には不向きな者ばかりなのです。 そこで、現メンバーが不得手とする経営分野をカバーしてくれる人材を求めています。 しかし、ツテやコネをいくらたどっても探すことができずにいます。 どのような方法をとれば、福祉経営や経理を得意とする人材をスカウトできるでしょうか? 経営学や法学部の新卒学生でも、元福祉職員でもいいです。どうか適切な方と巡り会える方法をご伝授ください。
解決済み
いですか?回答よろしくお願いします。
1~2件 / 2件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
法人営業の志望動機の例文を紹介。書き方・コツ・NG例も
選考対策
法人営業への転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておく必要があります。ポイントを押さえた説得...続きを見る
2023-06-21
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
企画職とは?仕事内容と魅力、向いている人の特徴や必要なスキル
さまざまな企画の立案や実行、検証などをする企画職は、どの業界でも必要な職種です。しかし、具体的にどういっ...続きを見る
2023-04-20
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
事業企画とは?主な仕事内容や求められる能力・キャリアパスを解説
事業企画は、企業の未来をつくる重要なポジションです。営業企画での経験を生かしつつ、どのようなスキルを補強...続きを見る
2023-05-26
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です