。 長くなりますが、目を通していただけますと、幸いです。 保育現場で6年以上働いてきました。 保育士としてのスキルアップや経験値を上げるために、今年の4月から認可保育園に転職しました。 4ヶ月ほど経った頃、自分でも体調おかしいなと思い始めました。当日欠勤することもありました。限界がきて、誰かに助けてもらいたくて、心療内科を受診し、適応障害の診断を受けました。 子どもの声を聞くだけで気分が沈み、頭痛や腹痛、吐き気、食欲不振、やる気が出ない、誰にも会いたくないといった症状が出てしまいました。 しばらく休みながら、復職を考えましたが、やはり行けそうにないです。仕事のことを考えると吐き気がします。 園長からは電話して話したいと言われますが、引き留められるだけだし、話したくもありません。 私自身、担任を持っているので、ペアの先生からは週に何回かメッセージがきたりもします。 担任をもっていて、途中で辞めることは園にもペアの先生にも大迷惑をかけることはわかっています。行事も控えているので、尚更です。 もう園側と一切関わりたくないので、退職代行を使いたいと思っています。 ペアの先生には尚更顔を合わせられないです…自分が悪いですが…。 担任なのに途中で放棄して退職、ましてや自分から言わずに退職代行に頼るなんて、甘えだとか逃げだとか思われてもしょうがないと思います。 子どもたちのために頑張ろう、今しんどくてもここで頑張らなきゃ、と自分に言い聞かせてここまでやってきましたが、もう無理です。 厳しい意見もあるかと思いますが、保育士で退職代行を使われた方いらっしゃいましたら、体験談お聞きしたいです。 退職代行使っても、今の職場スムーズにやめられそうになくて、園長やペアの先生からも連絡がきそうで、怯えています… 失敗例もあるのでしょうか?
解決済み
食店で、社員の女の人が急に当日お休みになったとの事で急で申し訳ないけどバイトに出てくれと店長に言われ、予定が無かったので普通に出ました。 何かあったのかなー?と思ったら、どうやらその日の朝に退職代行を使って退職の申し出?をしてきたようでした。 しかも、『今日から出勤できない』『有給を使って辞めたい』などと言ってたとの事です。 別にその人がどういう理由で辞めたのか知りませんし、会社がどういう対応をするのか知りませんが、はっきり言って自分勝手で超迷惑だと思いました。 私がもし出れなければ、お客様を待たせたり凄い迷惑をかけてたと思います。社員なのでそれがわからないはずはないのに、一方的に自分の主張だけを伝えて辞めるとか本当にないと思います。 会社の規則では1カ月前に退職の申し出をする事、と説明を受け、私も2年ほど勤務してましたが、このような辞め方は初めてでした。 新人バイトが当日バックレ?みたいので2回目来なかったのは1度ありましたが、さすがに正社員でバックレはありませんでした。 よくよく話しを聞くと、数週間前から『有給取れない(申請してない、他の人が取ってないのを勘違いしてた、言えば取れた)』『休みが不定期(いやもう1年働いてそんなのわかりきってるでしょ…)』『土日休めない(いやもう…以下略)』と愚痴ばっか新入社員にこぼしてたそうです。 (私とはあまり関わりというか話す機会が少なかったので、私は全く知りませんでした笑笑) いや別にどんな理由で辞めてもいいけど、せめて法律?通りに2週間、出ているシフトぐらいは出てから辞めてよ、と思いますが皆さんどう思いますか? 退職代行のサイト見たら『最短で当日退職可能』とかありますけど、これ退職代行じゃなくてバックレ斡旋業者ですか? 別にバイトだし他人の事なんでぶっちゃけどうでも良いんですけど(笑)、あまりにも非常識すぎるなーと思いませんか?
回答終了
で働いています。 上司が所謂、気分屋で、機嫌の良い時は良いのですが、機嫌が悪いと、ほんの少しの事で怒ります。 就職してから今に至るまで、何回もこう言う事があり、その度に「自分が悪いんだ」と言い聞かせながら、今日に至っています。 が、最近になって、我慢の限界に近づいて来て、朝起きて仕事に行く時になって「また今日も何か言われるのではないか」と考える様になってしまい、睡眠をとっても疲れが取れず、寝つきも悪くなり、出勤前には吐き気も催す位です。 上司の機嫌を伺いながら出勤、仕事をするのが嫌になってきてしまいました。(自分の心が弱いだけ?) 自分の精神を病む位なら退職したいのですが、退職を申し出ても申し出から○ヶ月は退職出来ないと言うか就業規則がありますか、そんなに耐える事も難しいですし、それが上司の耳に入ると風当たりが益々強くなりそうです。 僕が働いている施設は人員が不足していますが、僕が抜ける事で迷惑をかけてしまうのでは無いか... 色々考えると鬱になりそうです。 退職代行を使って辞められた方のエピソード、または後押しして頂けるとありがたいです。 退職代行は即日退職可能ですか? また職場の人間から直接僕に電話かかって来ませんか? また転職活動ぬあたり前職で退職代行を使って辞めた事、わかってしまいますか? ちなみに、僕は正社員で働いています。 過去に同じ様な事象で何人か病んで、飛んでいます。
勤めて6年目になります。正社員です。 元々向いてないと思いながら仕事をしてました。平社員では歴が長いですが、特別な仕事はしてません。 最近メンタルが不安定であり得ないミスが一ヶ月の間で続き、もうお荷物状態になってると思います。職場は激務です。私が辞めると上の人間は良かったと思われるかもしれませんが、職場は現場は大変だと思います。 備品、保険証などは元払いで送ろうと思います。その中にクリーニング代も入れようと思います。 再就職で調査やバレて就職できなくなるんじゃかいか、パート・バイトも雇ってもらえなくなるんじゃないかと心配です。 また、人手不足引き継ぎなしでやめて、高額損害賠償。懲戒解雇されるんじゃないかと怖くてたまりません。 今の仕事は1ー3年で辞めようと思い、ズルズル続けてしまっていました。どれだけやっても向いてませんでした。
回答受付中
、軟弱と言うか、言葉が見つからないけれど ゆとり教育や核家族化・道徳の教育が減ったなど 日本人として・人としての基礎教育が無くなったための弊害ですか。 案外と、そんな人って良い学歴を持っていて、 さも正解のような理論を展開して、 仲間や後輩の前では偉そうなのはなぜなんでしょうか。 先日、2年先輩の2名が同時期に代行を使って辞めました。 入社時面倒を見てもらっていましたが、 私の学歴を馬鹿にする態度をあからさまにするくせに 私より仕事ができませんでした。 プログラムさえ間違えなければ、そこそこ加工できるCNCしか使えないくせに 加工の腕が良いと思っている理系大卒より 高専卒だけれど汎用旋盤で切削も出来る私の方が社内で役立ちますよね。
です。 ①『退職代行です。弁護士です』の電話が来た場合 「では一度(弁護士の方)弊社にお越しください」の対応でいいですか? 弁護士登録番号はネットでいくらでも調べられるので身分偽装できちゃいますよね 来たから何が分るんだって話ですが電話一本で話を進めるのもどうかと ②『退職代行です。弁護士以外です』の電話が来た場合 これって「突然よく分からない人に自社社員の退職の意志を伝えられただけ」の状態ですよね 正直よく分からない人から何を言われてもどんな書類を出されても信じる気にはなれないです これでも退職通知として成立してしまうんでしょうか。相手をしなきゃ駄目ですか それ以上を求められれば非弁行為だ!って言えますが ③『退職代行です。労働組合です』の電話が来た場合 基本は①と同じですか これって会社の労働組合じゃなくて別の労働組合なんですよね ④辞める人の代理人である証明 これって絶対必要ですよね。 「本人の自筆若しくは押印があるものを提出をお願いします」でいいですか? 弁護士は文書偽造しない、って言われれば何出されても真なのかもしれませんが ⑤①に続けて『これ以降、本人に連絡は取らないでください』と言われた場合 たまに「これ言われた」って聞きますが実際に電話とかしたら訴えられます? 相手は弁護士なのでこう言う以上はなんか法的根拠あるのかな 一応補足しておくと、別に辞めさせたくないとかでなく手続き上のお話です。 本人が不在なので身分がよく分からない人と話は進められないですよね。 変な事件に巻き込まれて犯人が退職をでっち上げてる可能性だってあるので
いと2人になるので回すのが難しくなることは分かっていたのですが、会社が怖くて行けませんでした。 半年前に入社してからずっと、上司の機嫌の変動に悩まされ、度々パワハラのようなものを受けてきました。 ・お客様や他スタッフがいるにも関わらず大声で怒鳴られる(お店にいる人に見られながら怒られるのが本当に辛かった) ・指示された訳では無いが、私が地べたに座り上司がソファで足を組んで座る形で30分説教(この時も他スタッフがいて、大声で怒鳴られながら指導されました) ・販売職だったのですが、ノルマ未達に対してものすごく詰められる。19時退勤の日なのに終電の時間を聞かれ答えたら「その時間まではいけるな」と言い本当に終電まで3時間以上の業務時間外ミーティングがあった。休みの日も、なぜノルマ未達なのかの振り返りをしてほしいとLINEで連絡が来る ・好きなタイミングで有給が使えない(家業などの事情があれば休めるが、基本は希望の有給取得月を聞かれ、この月の中で1週間程休んで欲しいと言われ、まとまった期間に取るように言われる) まだ他にもありますが、印象に残っているのが上記のものになります。 私は根性無しでしょうか。辞めて良かったのかどうか、自分では分からなくなってしまいました。 泣くまで説教をされる人もいましたがその人はケロッとして今も続けています。 1年未満や1ヶ月で辞める人ももちろんいたのですが私のように退職代行を使って辞めるパターンは初めてだったのではないかと思います。 耐えるのが辛かったとはいえ、社会人として微塵も責任感の無い酷い辞め方をしたと自覚しています。賛否両論あるのは分かっていますし、迷惑をかけた事実はあるので、今更ですがこれで良かったのかな…と考えてしまいます。 退職代行使ったことのあるなしに関わらず、ご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
エとして就職した20際です。 実家暮らしで、自宅から自転車で10分程の個人店の洋菓子屋さんに就職したのですが、毎日行くのが辛くて、朝も吐きそうになりながら支度し、泣きながら自転車出向かっています。 お昼も食欲がなく、ゼリー飲料を飲むだけで精一杯。仕事の前の日の夜はねれず、深夜になって泣きながら気づいたら寝て朝になってます。 7月に心療内科に行った際には適応障害と、6年ほど前から患っていて、ここ3年ほどは落ち着いていた摂食障害の悪化傾向(再発?)と診断され、休職の診断書も頂きました。 しかし、職場の店長が怖くて、退職はおろかその分休職の届けも出せず、今日まで働いてきました。 その後も経過観察で心療内科に行きましたが、「あなたの命に関わる問題です。お仕事を辞めるか休職してください」と言われましたが、あいかわらず「怖くて言い出せない」と私も言うだけで何もできません。 個人の洋菓子店で作業場には私と店長と先代さんしかおらず、先輩同僚などと言える立場の方はいません。売り子としてバイトさんは数名居ますが、私の年下と50代の女性のみです。 その店長は私が卒業した専門学校との関わりも深く、辞めたら学校にも色々言われるな、とか色々考えてしまいます。 先代さんと店長も仲が悪く、そこでのコミュニケーションがないため板挟みになったり、先代さんがやった事を私がやった事と勘違いして店長に怒られるなどもしばしばあります。 機嫌によっても言うことが変わるので機嫌を伺いながらビクビクしてるのも辛いです。 また、売り子さんの中にお気に入りの子が数名いて、あからさまに態度が違ったりその子には何も言わないなどもよくあります。 「なにかできることありますか」など言っても不機嫌に「今急いでるから」とか聞くな感をよく出されるので段々聞くことも怖くなって、ビクビクしてるとそれはそれで不服なようで、目の前に型などをばんっと無造作に置かれ、どこかに行ってしまうなどもあります。(型に紙敷いとけってことです。) など、全部あげるとキリが無いのですが、もう心身ともに辛くて、一刻も早く辞めたいです。 自分の口で辞めると言って1ヶ月後に辞める。というのが1番穏便な辞め方なのはわかっていますが、どうしても言い出せません。 学校に1度相談しに行きましたが、「3ヶ月目なんてみんな辞めたいよ~」みたいな感じでとりあえって貰えず、「まあ辞めるとしてもちゃんと辞めてね~」みたいに言われました。先生の言う「ちゃんと」はおそらく上記の自分で言うことなのでしょうが、今の私にはおそらく無理です。 退職代行はやはり世間的には良くない印象だと思います。 皆様ならどうしますか?、、、 長く要点のまとまらない拙い文章で申し訳ございません。よろしければ皆様のお話を聞かせてください。よろしくお願いします。
専門家が回答
。 年齢のせいもあり物覚えが悪く、いつもつきっきりで教えてもらいながら仕事を進めています。 ですが、4ヶ月やって分かったのが自分にはこの仕事が向いてないということ。向いてないだけではなく楽しくありません。 そのため、決断は早いうちがいいと思い転職活動を進め、前職の経験や実績を活かせる仕事に戻りたいと思います。 大前提として転職が決まったのを条件としているのですが、どうやって辞めるか迷います。 就業規則では1か月前、法律では2週間前に退職の意思を告げる必要がありますよね? 告げるのはいいです。ただ、退職までの残りの日数は地獄じゃないですか? 教わらないと仕事が出来ないのに、その人はもうすぐ辞める人。 そんなの社内で嫌な思いをして残りの日数を過ごす気がするんです。 (これが、その会社で長年、仕事をしていた人なら周りの態度も違うでしょうが…) そのため退職代行も考えています。 ここで質問です。 憶測でも、実体験でもかまいません。 上記のことから退職代行を使うのが無難だと思いますか? 代行を使わない場合、残りの日数、地獄のようの日々が来る気もしますが実際はそんなことないと思いますか?
かせて頂きたいです。 退職理由は、営業として誘われて入ったのに、3ヶ月の試用期間が終わってもずっと工場で勤務しています。工場で毎日同じことの繰り返しが合わず、職場の環境も合わず精神的にきついです。現在4ヶ月目です。 また、会社側から起訴されないか不安です。 よろしくお願いいたします。
1~10件 / 6,277件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運転代行とはどんな仕事?必要な免許やメリット・デメリットを解説
仕事を知る
運転代行は、主に飲酒して自分の車を運転できなくなった人の代わりに、車や人を目的地まで送り届ける仕事です。...続きを見る
2023-11-08
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
2022-06-13
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です