用の為だと、理由は?って言われます。不快です。 自分で調べたところ私用の為というのは問題ないと書いてありました。 院長からは過去に有休を取った人が休暇中に警察が来て何でいないのか聞かれた時にどこにいるか答えられなくて困ったことがあるとの事です。 彼氏ができてどこか行くならそう書いてくれれば それ以上の詮索はしないよと言われました。 まずそこまで書きたくありません。 私用の何が悪いのかわかりません。 正直、何言ってんの?って内心思ってしまいました。 この話は筋が通っているのでしょうか。 誰とどこに行くのか職場に伝える必要はあるんですか?
解決済み
結婚後も働きたいですが今の仕事を続けたくないと思っており、現在転職活動を行っています。 そこで悩みが2つ出てきました。 ①今度志望する会社での面接があるのですが、面接時にいつから働けますか?と質問された際になんと答えようか悩んでおります。 手続きをすべて結婚予定日付近で終わらせたい、新しく入社することになった際に半年も経っていないのに結婚の役所手続き等を理由に有給を取るのは気が引けるし不可能かも?、という思いがあり、8月1日から働けます!と答え、そのとおりになることが希望です。ですが、引き続きなどを考えれば2ヶ月後には働き始めることは可能ですし、半年ほど入社を待っていただくのも無理な話だと悩んでおります。 このような場合は、面接時に「今年結婚予定で役所手続きのためにお休みをいただきたい日があるのですが、お休みは頂けますでしょうか?」と結婚予定があり休みを頂きたい旨をあらかじめ伝えた方が良いのでしょうか?また、この旨をお伝えしたら選考結果に大きな影響を与えるでしょうか? ②有給を取る理由をどう答えるか悩んでいます。 転職の面接のため2週間後に有給を取りたいと思っているのですが、上司に有給のお願いをする際必ず理由を聞かれます。理由は本来であれば言わなくても良いと思うのですが、根掘り葉掘り聞いてくる上司で、加えて「あらかじめ予定組めなかったんですか?」などと嫌味を言ってきそうで今からすでに気が重いです。 転職活動です、とは言えないので結婚予定でその準備に急遽時間が必要になってしまいました、のような理由を説明しようかと思っておりますが、他に良い案はございますでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。
んでしょうか? 一応、家事都合とだけ書いたんですが、、、 高齢の母親の世話をするため、定時上がりしています。有給に理由を書かなきゃいけないから 家事都合だけ書いて提出してます。 本当は詳しく書きたくないから家事 とだけ書いて提出したのですが これを会社にくわしく 理由を言わないといけないですか? 部長から 「残業やらないよね?なんかあるの?」 と二回聞かれたんので、嫌がらせかと 思いつつも、「母が具合が少し悪いのでね」 とだけ言ったんです。二回ともね。 本人のことならともかく、 取ってつけて、いちいち言わない といけないんですかね? それか、生産に問題あるんか? と聞き返すべきでしょうか? 回答かつ、アドバイスも頂けましたら 幸いです。
務がありません。私用、ということではだめですか?」 「でも、会社の人に迷惑をかけるわけですから、具体的な理由を【道義的に】いうべきではないですか?」 「私用です。具体的な理由については言う義務はありません。」 という押し問答状態を経験しました。 翳されたワードは「道義的に」ということです。 これは確かにそうなのですが、義務が無いものは無いので言わないで通すつもりです。 しかし押し問答では私の心証も下がり、実質、損をします。 そこで、こちらも「道義」よりも強い、「法的」な何らかを携えておきたいものです。 なんというワードで応戦するべきでしたでしょうか? 確かに「言う義務」はありませんが、「言わない権利」が明確に規定されているわけではないので、そこに法的根拠を求めることはできませんでした。 上司が、有給休暇を取得する理由をしつこく聞いて何かに抵触するということはありますか? パワハラの場合、権力を行使している、という部分にあたるか微妙な気もします。 あくまで「道義的に」という、「一般的にそうだろう」ということでくるものですから。「私は部長だぞ」などという今話題のワードも飛び出していないので、権力を行使していることは明確ではありませんでした。ただ、私が「部長だから言わねばならないかもしれない」と委縮していたことは確かです。「委縮した」ことは非常に主観的な話でありますが、私はそう主張することはできます。 お知恵をお貸しください。何を明確な盾・武器として持っておくべきでしょう。 なお、時季指定権を用いるかどうかをはかるために、休暇の重要度?が知りたいわけではないようです。時季指定という単語など1回も現れませんでした。おそらく部長は労基をろくに調べてもいません。 印象として、「有給休暇をとることを面倒臭く思わせる」ために、取得申請のたびに理由を言わせ、「有給は面倒くさいもの」という感覚を育て、少しでも社員に働かせよう、という魂胆があるような気もしますが、これは当然想像になります。
にしたいのですが断れないような理由を提示しないとうちの会社は誰も取れないそうです。 その場合なんと言う理由で取得すれば良いと思いますか? 参考にしたいのでたくさんの回答をお待ちしています。 宜しくお願いします。
会社に勤めている30歳男です。 7月にお笑いの賞レースが平日にあるのですが有給を取って出場したいと考えています。 有給の理由は言わなくても良い事は承知の上ですが、喫煙所などで上司に問われた時「お笑いの賞レースに出る」以外でいい理由ありますでしょうか? 空気を悪くしたくないので… 因みに6月に新婚旅行で5日休みを貰うので「旅行に行く」は使えないかと思います。 どなたか教えて下さい。
回答終了
。 フルタイムパートの事務員です。 同じ部署に男性営業社員Aさん、併設している部署に奥さんである女性内勤社員Bさんがいます。 Bさんは内勤が1人ということもあり、有給取得日はフォロー(受電、荷受け、雑務)をする為に連動を頂いてました。 6月に入りA Bさん揃って週1で有給や半休を取得されておりました。 7月に入っても Bさんが週1で有給などの取得を連動されてきたので「申し訳ないですが、新人が入ってきて忙しいのでご自身の営業所で対応は出来ませんか?」とお願いすると納得され、早く出勤されて16時頃に退社したり外勤者にフォローを頼んで有給を取得されてました。 ですが、またBさんから「お盆は有給取得するがフォロー不要だけど、8月下旬や9月は有給取得したいのと思ってるので今度相談させて下さい」と話し掛けられました。 Aさんのスケジュールを確認すると8月下旬〜9月末までに3回の有給取得予定になってたのでその相談だと思います。 週1で有給を取得されるので何か理由があるのだろうとは思いますが、何かわからないので同情できず週1でフォローする気もなりません。 こういった場合はBさんに相談された際に「失礼ですがどういった理由ですか?」と聞いてもいいのでしょうか? Aさんは同じ部署ではありますが、関わりはなく話した事がありません。 逆にAさんと同じチームの管理職の方に事情を説明して理由を伺ってもいいのでしょうか? 理由が聞けなかったり、納得できない場合はフォローは断ろうかと思ってます。
まったので 有給公休有給 の形で三連休がほしいと上司に言いに行ったのですが、なんか溜息つかれた後 『他にも旅行に行きたいと思ってる人がいる』『旅行が理由じゃ認められない』的なことを言われました。確かに4ヶ月くらい前にも旅行に行く為有給を取ったのですが、ウチは休みが週一しかないので有給を使わなければ絶対に連休にならず遠方に行くことが難しいんです。 どうしても行きたいイベントがあり今年2回目の旅行で申し訳ないなという気持ちもあるんですが‥ それを除けば今まで連休なんか滅多に取らなかったし一般的に忙しいとされる年末年始もGW期間中も休まずちゃんと働いてきました。だからどうしても納得がいかず‥ これはそんなに悪いことなのでしょうか? また旅行先まで言う必要はないですよね‥?今回も前回も言わなきゃいけない雰囲気を出されて渋々言ったんですがそこにわざわざ泊まりで?みたいな反応されて、正直イラッとしましたし気持ち悪かったです‥ こちらが非常識なのか皆様の考えを教えて頂けますと助かります。 ※特別忙しい時期でもないですが人を雇う努力をしないから万年人手不足です。
のですが、この理由を事実と違うものにした場合懲戒対象になるのでしょうか? ちなみに、シフトに穴が開くと他の人が必要になるため困るのは理解しています。 ですので来月中旬の日を指定したのですが。
癌で、ここ数日何も食べなくなってしまいそろそろお迎えなのでは…というところです。 専業主婦の私の母は、10年以上その子を溺愛していたこともありひどく憔悴しています。ぐったりした姿を一人で見ているとつらくて、誰か早く帰ってきてと願ってしまうと言っています。 今朝も私は仕事へ向かったのですが、朝会った母の口数が明らかに少なく、しばらくろくに眠れていないこと、さらに母も癌を患っており決して体調が良くないことを知っているので、仕事中だんだん「もしも母まで体調が悪化したら」「万が一後追いなんかされたらどうしよう」という気持ちが膨らんでしまいました。このままでは仕事が手につかないと思ったので、仕事が閑散期なこともあり、思い切って昼前に上司へ午後と明日の午前を休ませてほしいと伝えました。 朝から休むのであれば体調不良など理由をつけますが、突然のことなのでごまかさず正直に「ペットの猫が死にそうなこと」「母の精神状態が心配なこと」を伝えました。(私が嘘をつくのが下手なのもあります) 話の途中で泣いてしまった私を上司はとても気遣ってくれて、家族が最優先だからね、もし足りなかったらそれ以降も休んでいいよ、と言ってくれたので、ありがたく休ませていただき、母を昼寝させて猫のそばで過ごしています。 念のためですが、正式に提出する有給の申請欄には「私用」とのみ記載しました。 ですが、今になって「いくら理解のある会社とはいえ、馬鹿正直に理由を言うのは非常識だったのかも」「そもそもこんな理由で泣いたうえ、突発的に有給を取るような社員はいるだけで迷惑だろうな」と不安になっています。 私自身もおそらくメンタルが落ちているのでしょうが、会社での評価が落ちるかもしれない、自分は社会人としておかしい、未熟なのではないか?とモヤモヤ考えてしまい苦しいです。 大切な家族のことなので休んだ判断自体に後悔はないですが、皆様だったらこんなときどんな理由で有給を申告しますか?それともこの程度で仕事は休まないでしょうか。
1~10件 / 31,213件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です