すが、特にしたいこともなく、自分の興味関心が就職に向いていないので就活を行えておらず、卒業したらワーホリに挑戦しようかなとなんとなくですがこの数ヶ月考えていました。 先日、エージェントの方ともお話しして(国はオーストラリアにしています)なんとなくワーホリの金額など現状を知れたのですが、やはりニュースなどをみてると、日本人が今は本当に沢山いて、中々仕事も見つけられないし、見つけるには高い英語力と他のスキルなどが必要になってきているということを知って、今はやっぱりワーホリではなく就活した方がいいのかどうか悩んでいます。 わたしの現状として、英語力は基礎レベルで簡単な会話ができる程度で、特に資格なども持っていません、、。 お金はわりと余裕はあります。 アドバイスをいただきたく投稿させていただきました。
解決済み
卒業後はオーストラリアへワーホリに行こうと考えています。 その理由として、自分は小さい頃から海外の文化に興味があって洋楽や洋画などが大好きでした。そして、今年ヨーロッパに語学留学に行った際に、日本とは全く異なる文化に惹かれて、いつかは日本を出て海外で暮らしたいという思いが強くなりました。そこで、大学を出てすぐにオーストラリアでワーホリをしようと決めたのですが、ネットで調べていくうちに、「新卒を捨ててまでワーホリに行くのは馬鹿だ」、「帰国後の就活は厳しく、フリーターやニートになる人が多い」と言ったような意見が多く、少し不安になってきました。かと言って今から就活をしても卒業までに決まらなかったり、決まったとしてもあまり良い会社には入れないと思っており、自分は何をするのが正しいのか分からない状況です。 そこで質問なのですが、新卒を捨ててワーホリに行った場合、帰国後に正社員として働くことは可能なのでしょうか?それか、帰国せずに現地で就職することは可能なのでしょうか?
回答終了
再就職先が決まってから、今の会社の有給を使ってワーホリ、と考えてみましたが、こんなこと可能ですか?^^;
社し4年目です。 今年で部署が変わり、保険会社で営業職員の育成や営業同行をしてます。 入社して3年間は営業職で、正直成績も良くこのまま仕事をしていれば安定だと思います。 ただ、正直やりがいや楽しさはあまり見出せていません。続けられてる理由は同期や上司が素晴らしい存在だからが1番大きいです。 ワーホリは遊びみたいなイメージを持っている方も多いと思いますが、このままこの生活を続けているよりは人生一度きりなので冒険や経験もしたい!!という気持ちと、 この会社を辞めたら勿体ないかも、、 女性ですし結婚もしないと年齢が、、、という思いがあります。 勿論、ワーホリに行くとなれば勉強は必ずしますし既にワーホリ会社との面談もしています。最初にフィリピン留学をしてひたすら英語に触れようと考えています。 一度、社会のレールを外れてみてもいいのでしょうか。
なのですが、今の仕事をしながらワーホリは可能ですか?? 語学も勉強したい気持ちがあり、会社で海外勤務している人もいるので、出来るなら年齢が若いうちにしたいと考えています。 ちなみに、韓国です。
4月から専門学生になります。 もともとは大学受験を視野に入れて勉強をしていたのですが、鬱っぽくなってしまい、今年の4月から2ヶ月ほどもともと住んでいたオーストラリアにワーホリのビザを取って働いてました。 今度バイトの面接に行くのに履歴書が必要で、普通に考えたら、今年大学一年のはずなので何をしてたか聞かれると思います。そのため、ワーホリに行ってたことを履歴書に書こうと思うのですが、それは職歴の欄でいいのでしょうか?それとも自己pr の方がいいのでしょうか?
りました。今の時代よくあることなのでしょうか?
。 帰国後の進路のために、来年は学生ビザに切り替えケンブリッジ検定のFCEのコースで勉強し、取得しようとしています。 FCEの試験後ですが、マーケティングもしくはマネジメントのcertificate(約半年間)のコースを受けるか迷っております。 日本では保険関係の仕事をしており、新卒2年目の冬に退職しております。 転職の幅を広げるためにビジネスのコースを半年間受けようかと思っておりましたが、 インターンをオーストラリアでするわけではないので正直コースを受けたところで日本での転職にプラスになるかが疑問です。 ただ日本企業は未だにワーホリに対して厳しい印象を持っていることは理解しているため、それなら少しでも知識を身につけたほうがいいのでは、とも考えております。 特に外資、もしくはJTCどちらに就職したい、との希望はないですが、前職が福利厚生や給料面でも不満はなかったため、安定している企業への転職を希望しております。 転職の面からFCEやTOIECのみでも未経験の業界できるのか、もしくはビジネスのコースを受け少しでも知識を身に付けた方がいいのか有識者の方アドバイスをお願いいたします。
ラリアスタイルのカフェを開きたいと考えています。そのために、メルボルンでバリスタの修行をするためにワーホリを考えています。ただ、バリスタ未経験で現地でバリスタとして採用される確率はかなり低いと知りました。そのため今正社員として働いている店を退職し、フリーターとして2年程バリスタのアルバイトをしながら英語の勉強も行い、ある程度の知識を身につけて行こうと考えてます。 この考えだと甘いでしょうか?ちなみに現在の貯金は200万程です。
勤めて、いわゆるホワイトカラーの職に就くつもりですが、やはりワーホリで海外に行って、何かしらの特出したスキルがあったり、余程すごい事を現地でしないと、帰国後に再就職で不利になってしまうのですよね? ホワイトカラーの人は、海外に5年くらい住みたいなら、現地駐在が一番良いですかね?
1~10件 / 3,402件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です