業所と言うと、レンタカー申し込み受付、配車や洗車等が思い付きますが、実際どのような仕事をするのでしょうか。 私は普段MT車を運転しており、ヴィッツのような小型車からクラウンクラスの大型車まで、大抵の大きさの車の運転には自信がありますが、 狭いスペースでの駐車はかなり苦手です。。。こういう狭いスペースへの駐車等、自動車運転の技術をかなり要する仕事も任されるのでしょうか。。。 また、クルマの仕事という事で、女性よりも男性が圧倒的に多い職場でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
解決済み
、他のレンタカー会社から借りてそれを顧客に貸す(又貸し)行為は法律上禁止されてるのでしょうか? 特約等で、又貸し可能という承諾を得られれば問題ないのでしょうか?詳しい方教えてください!
してきてお客様の代車について質問です。 事故の修理で保険を使う場合に代車特約等で代車を用意する場合があるかと思います。 その場合に自社の代車を貸し出す事が多いでしょうか?それとも民間のレンタカー会社からレンタルする場合が多いでしょうか? 業者専門のレンタカー屋を開業して、主に保険修理の代車として貸し出しをする事業を考えているのですが、大手レンタカー会社がある限り厳しいでしょうか? 例えば保険会社によって、ここのレンタカーを手配しなければならないとか指定があるのでしょうか? よろしくお願い致します。
回答終了
場に勤めています。 店は自動車保険の代理店もやっています。 ここ半年くらいで、車を販売したお客様の事故が多発しています。 販売台数が多いこともあって毎週のように事故案件が出てきます。 そんななか、会社がじわじわと不正請求に手を染めるようになってきました。 具体的にはレッカーしていないのにレッカー代の請求。(車動くのに、自走不可能だとお客から報告させる) レンタカー代の水増し請求。(5日しか出していないのにMAXの15日で請求) お客には通院が一番儲かりますからと、とにかく通院すすめる。 対物超過特約で請求するのに修理しないで廃車にする(修理後の写真を偽る) 修理の見積もりを膨らませて出すなんてのは毎回のこと・・・ そうやって保険会社から入金されたお金からお客さんに数万キックバックしています。 なのでお客さんも口裏合わせているんです。 駐車場も複数あるんですが、保険会社のアジャスターには1か所しか教えていません。 というかアジャスター来るときは必ずその駐車場に事故車両をとめておいて、そこしか案内しないんです。 お客さんにレンタカーとして貸しているはずの代車とかは、見られたらマズいので、別の駐車場に隠しておく徹底ぶりです。 以前はこんな会社じゃなかったです。 でも電話のやりとりをうまくすれば、それだけで数十万儲かったりするから、どんどんエスカレートしています・・・。 ただ、会社の近くの一戸建てに住んでいます。 不正請求ホットラインとかに電話して通報したとして、私がやったとバレたらと思うと怖くて。 少人数でやっているから、通報があったことが会社にバレたら、ほぼ私が疑われると思います。 引っ越しもできないので、もし私が通報したとバレて、社員がキレたら、逃げられない・・・。 社員は、味方でいるうちは心強く頼もしく優しいけど、いったん敵になったら本当に怖い感じの人たちです。(元々怖い人たちです) 取引先相手でも、いい相手にはフレンドリーですが、相手が弱いとなるとパワハラまがいの扱いをしているのです。 役所とかミスした業者とか営業にきたひととか、よく恫喝しているのを見ます。 やめようかと思うこともあるけど、勤務時間・日数・時給ともに完全に理想で。 おまけに自転車しかないので、通勤できる範囲が狭くて(バスもない)。 条件が良すぎてやめれない状態です。 それと、味方でいるうちはすごく大事にしてくれるので・・・。 じゃあ通報やめて、見ないことにして過ごせばいいんですが、私はどちらかというと遵法精神があるほうなので、あんまり無茶なことしている人たち見るとモヤモヤしてきます。 通報して調査されてバレたら自賠責保険の取り扱いも出来なくなるでしょうし、会社としては困ったことになるとは思います。 電話するかどうか悩んでいます。 自分の身が安全なら、間違いなく通報しています。 うちの会社はやりすぎだと思います。通報しなくてもいずれバレるかもしれませんけど。 安全かどうか?そこが不安で悩んでいます。
車とぶつかってしまいました 父親は入院中なので娘の私が 被害者に謝罪の電話を入れました 被害者の方は頚 椎と腰椎捻挫で 通院されてるそうです 以降は保険会社にお願いしていたのですが 60代ぐらいの相手の方からは 私の携帯に何度も電話があり 仕事に代車がいる 親の介護にも使っている車だから 困っていると言われてます 当方の保険会社も相手の保険会社も 代車を用意してくれたそうなんですが 被害者は自分が求めている四駆の自動車でないから 自腹でレンタカーを利用し費用が重なっている と言われてます 事故は10対0で 保険会社さんは相手の車の修理代88万円 もしくは車の査定から106万円を支払う事で 話をされて被害者の方は106万を選び 受け取っています しかし自分が求めてる車は300万以上するので 106万を受け取っても 全然足りないと私に言ってきています 更に自分の自動車の保険料が次回から上がる それもどうしてくれるのかと… 菓子折りを持ってお詫びに行きたいと言えば 家族総勢で怒りまくっているので 来られても困るが自分自身と個人的に会い 話をするなら聞きましょう。とも言われています 父は免許証をこれを機会に返納しましたし 私もこれ以上どうして良いか分かりません 着信を無視してしまおうか 保険会社の弁護士特約を使えば良いのか 保険会社さんは、こちらで対応するので やりとりはしなくて良いと言ってくれますが 着信があるので毎日不安で怖くなってしまいました 加害者なので当然反省しています 父親も故意的では無かったですし 保険会社も支払いをして下さってる 割合も10対0で当方も納得しています これ以上どうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします
で、次の仕事が決まるまでという軽い気持ちで委託業務を 始めました。 仕事内容としては、レンタカーを借りた店舗とは違う店舗に返却する 事が出来るんですが、乗り捨てられた店舗から元の店舗に自走で 返却する車の回送業務です。 その仕事で先日事故を起こしてしまいました。 委託業務なので、保険の適応がなく、もし事故を起こした場合は 全額自己負担という契約内容です。もちろんその契約内容は契約時 に聞いていたので、家族や知人に借りてでも返済しようと思っています。 その点は自分の中でも問題を受け入れたつもりです。 ただ、会社は、この仕事は事故をおこした事については寛大で、 次に事故を起こすリスクをなくす為に車の配車業務(レンタカー会社 からの依頼があればドライバーのスケジュール管理を してドライバーを手配する内勤業務)をしてはどうかと言ってくれました。 その時は確かにリスクを避けられると思い、受けてしまったのですが、 就職の内定を頂いたのを機に委託業務の契約解消を求めた所、 拒否されました。私的には事故を起こした金銭面さえクリア 出来れば、雇用契約がある社員ではないので、委託業務の 契約解消が出来ると思っていたのですが、会社の言い分としては、 『それなら内勤を受けるのはおかしい。受けた以上はやってもらわない と困る。事故を起こして会社の信用を落とした責任』などを問われ 契約解除は出来ないと言うのです。『内定をもらった会社は断る のが筋、あきらめて腹をくくれ』と言われました。 正直希望職種なので、どうしてもあきらめられません。 このまま就職をあきらめたら後悔するだろうし、人生をあきらめる事に なると思っています。 もちろん信用の回復というのは正論だとは思いますし、こちらもわがまま を言っているのは理解出来るのですが、どうしても契約解除出来ない ものなのでしょうか?最初の委託契約の契約書にもよってくるので、 一概には言えないかもしれませんが、知恵は拝借したく思います。 ちなみに新たに内勤への契約書は交わしていません。 宜しくお願いします。
する事を認めています。 但し、私有車使用の覚書を交わし 事故を起こしてしまった時には、本人の任意保険で処理するという内容になっています。 ところが先日、後輩が仕事中に自損事故を起こしてしまいました。 確かに自分の担当事業所の巡回に向かう途中でしたが、その日は 体調が悪いという事で午前中は病院へ行った様な状態でしたので 病院を出た時点で連絡があった際には、「今日は、支店で事務処理などを したらどう?」と勧めたのですが、隣県にある事業所へ 向かった様です。 巡回するにしては、向かった時間から計算すると、目的地に着いた時には 従業員たちは3時間の昼休憩に入った後で、2~3時間待たないと 仕事ぶりを視察するという目的を果たす事は出来ません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局、会社が絶対に行けと命令した訳ではなく はっきり言うと、目的の薄い、外出と言えます。 話しがややこしくなりましたが、 問題は後輩が任意保険には入っていたものの 「車両保険」特約に加入していなかった事です。 入社の時に、事故ったら任意保険での処理になるから・・ という事はきちんと伝えていました。社員によっては 「どうせ、ぼろ車だから、事故った時は買い替え時」だと、わかって 加入していない者もいますが、その後輩の車は買って1~2年の 新しい車でした。 なのに、何故、車両保険に加入していなかったの?と疑問に 思いますが、とにかく、車両保険に加入していないのですから 当然、車の修理代は出ない・・・という事です。 「修理に1カ月と60万円かかる」「代車がないから出せないとディーラーに 言われた、レンタカーを借りるのに、5~6000円かかるから、会社で 負担してもらえないか」など、しきりにぼやいています。 どうしても外に出ないとすまない仕事の場合は、誰かが一緒に乗せていくか 公共交通機関を使って行く様に、その他は机で出来る仕事が 沢山あるのだから、支店にいて仕事をしなさいと 指示を出しましたが、しきりに「会社が修理代を出してくれないのか」と 正式にではなく、ひとり言のように、私に話してきます。 他の支店や本社でも、その様な事例がなく、皆 戸惑っています。 法的に、一般的に、とにかく、この様な場合はどう処理するのが良いのでしょうか? 1 覚書を交わしていた 2 覚書に、事故の場合の「任意保険使用」が明記してある この事は、はっきりしています。
車を出そうとすると、駐車板が急に上がったらしく、ものすごい音がしました。しかし、車を出そうとした勢いで駐車スペースから出 ました。駐車料金は支払っていたためか、車から降りてみると駐車板は下がっていました。しかし、あのすごい音がしたのは駐車板が突発的に上がったらしく車の下側の板はクチャクチャになり、車は全く走れない状態になっていました。ディーラーとナ○パークの担当者を呼び、ディーラーの整備士に外れかけて大破した下の板をはずしてもらうと共に、ナ○パークの担当者に状況を見てもらいました。私はナ○パークの担当者が来たのかと思ったら、どうもSENONという警備会社が来たようです。担当者(と言っても警備会社の人)が来るまで、50分待たされ、この警備会社の人がナ○パークに連絡してる内容は「いやぁ、大したことではないですよ。」と。ディーラーの整備士にとりあえず家まで帰れるようにしてもらいました。家に着いたら、一報電話がほしいとナ○パークのコールセンターの人が言ったので、3時間後に家に着いて、ナ○パークに電話をすると、「待ちましたよ。担当がいるときに、また電話してください。」と言ったので、「じゃあ、明日、仕事から帰ったら電話します。」と言うと、「明日は水曜日だからうちの会社、休みなんです。それにうちの会社、営業時間6時までだからそれまでに電話くださいね。」(えー、ビックリ!!!)、そのまま乗っていては車の下にある高圧線が道に落ちている何かにぶつかったら、感電する可能性があるとディーラ―から言われたので、すぐにディーラーに修理に持っていきました。レンタカーを借りて、家にたどり着いたら夜中で、駐車板に新車をクチャクチャにされたショックと待たされた疲れで、食欲もありませんでした。 それからのナ○パークの対応が最悪!!でした。駐車代もきちんと払って駐車板が下りたのを母と私で確認したのに「人の目なんて信じられない。」とか、「駐車料金を支払ってから、18秒で車を動かせたとは思えない。」とか、「うちの機械は間違えない。」とか、「うちの使用している会社の機械は絶対壊れない。」とか、自分の駐車場の否を認めないのです。毎日毎日2時間近く電話をかけてきては、言い訳ばかり。おまけに、仕事の時間中まで電話をかけてくる始末。しかし、ナ○パークの駐車板で新車を壊されたのは事実ですが、私たちには駐車板が下りたのを母と私で目視したという証拠だけ、相手側いわく、「うちは機械上、誤作動した記録は全くないという証拠があります。」と。最終的には、ナ○パーク横○営業所の一窓口担当者た○ぼし氏に、「僕が上司に納得していただいて、修理代の半分だけ持つようにできるようにします。」(第三者に向かって自分の上司に尊敬語を話す人もビックリ。こちらに対しては犯罪者のような扱いのくせに。) 私の方は、半額で自腹で現金で払うか、保険で払うかですが、保険で払う場合は来年二段階上がってしまい、一年間で78000円も保険料が上がるとのことで、踏んだり蹴ったりです。 おまけに、私はその壊れた駐車板が急に上がって車の底をぐちゃぐちゃにした時の衝突のショックで踏ん張って左膝を傷めてしまい、今もまともに歩けない状態です。 長くなりましたが、このような状況で、修理代の半額だけで、示談書にサインをして良いのでしょうか? 教えてください。 ナ○パーク下○谷第一にはもう絶対停めたくありません。
1~8件 / 8件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です