でホワイト率の高く、給与水準も低くない職種があれば知りたいです! ※中企業のインターンに行ったのですが、人が温かくアットホームな感じにすぐポカ〜っとなりました。 本当に明るい職場なのかわかりませんが。インターン生から見る職場環境と実情(働いてみて分かること)は全く違うこともありますが、あぁも優しくインターン生に接して貰うと、そもそも公務員一択だろ常考!だった僕は罪悪感というかとてもモヤモヤしてしまいました。 インターンは経験としてのつもりでしたが、向こうは真摯に向き合ってくれます。 給与は公務員よりやや低めですが潰れることは考えなくていいレベルの会社です。 温かさ、の点においてどこか冷たくイメージする公務員をそれでも僕は志望すると思います。 それならせめて、インターン先よりも温かい公務員を見つけないと申し訳なくていけません。 何かありましたら、お教えください。 それか精神的な割り切り方でも構いません。 お願いいたします。
解決済み
なりホワイトで周囲もいい人ばかりの環境にいました。しかし、足引っ張りすぎて辞めざるをえないような状況に。 スキルもなく、成果出せなかった上に就業期間も長くない状態で辞めることになったので、次は前みたいなホワイト環境にはいけないと思うのでとても怖いです。学生時代いじめられっ子だったので、優しくて穏やかな人しかいないような環境じゃないとやっていけないです。それに、そんな環境ですらお荷物になってしまったので、厳しく成果求められる環境に行ってやっていける気がしません。あと、あまりにも成果なさすぎるのと職歴短いからか面接になかなかいけません。面接に行けても成果なさすぎて仕事できなかったことがモロバレで落ちてしまいます。
見てきましたが日本企業はブラックが多いなと思ってます。 私は新卒で公務員だったのですが、実はここが一番労働環境的にはブラックでした。市役所とかはホワイトとかも聞いたことありますが(私は市役所ではなかった)、公務員は労働基準法が適用されないからってサービス残業やらされまくってました。霞ヶ関とか、特に酷いですよね。 とにかく、寝たいしご飯もちゃんと食べるような時間なかったから高卒上がりの若くて健康な時期の人ですら病気になる人多かった。 上司の不祥事きっかけで私は辞めましたけれど、今思えば上司が不祥事起こしたのも会社に追い詰められていたからではないかと思います。 民間行ってスキルもないから最初派遣やってましたが、派遣行ったらまた派遣産業の中抜きにびっくりし奴隷産業かよってなりました。まあ若かったのでなんとか抜け出して、今は大企業の正社員に非正規から拾ってもらえたので運が良かったのですが、最初はいい会社だったのに2019年頃に有給を全員に取らせなきゃならなくなったあたりで怪しくなり有給の計画付与を始めた為、自由に使える有給はむしろ減ってきたし働かせ方もなんだかおかしくなってきて年々体調悪いです。(これでも過去の環境よりはマシだと思ってますが) 国家資格持つ専門職が多い職場なので労働者側の力もそれなりに強い&会社もそれなりに儲けているから、他よりはマシかなと思ってますがやはり離職率も高いです。(多分いざとなれば海外行ってもやっていけそうな人多いし独立もできる。) なんでこんな日本は労働環境酷いんだろう…て思います。法律守らないところ、めっちゃ多いし多分田舎とか家族経営ならもっと酷かったり。公務員が酷かったことを振り返っても、国がまずやばいんですかね?すぐ辞めちゃったけれど、見えない派閥があるのと誰を通さなきゃならないとか、権力を誰が持っているかとかはやっぱりありました。 私は大したことない人間ですけれど、頑張って優秀な大学出て真面目にやっている人が搾取され続けるのは見てて辛いです。もうこの先、ずっと変わらないんですかね?
タインのチョコレートをもらって帰ってきたのですが、有名なメーカーのチョコだったので入っているチョコの数の多さでなんとなく金額が高いのがわかり、調べてみたところ6000円超えのチョコだとわかりました。 正直会社の上司とはいえ、連盟でもなく一人で6000円超える金額のチョコを渡すことに驚きました。 私は今育休中で、会社はお休みしているのですが、勤めていた時に女側の立場でその金額のチョコを渡すことは無かったですし、連盟でだいたい一人500円〜1000円くらい出すって感じでしたので… 今の若い方は会社でこれくらい出すのが普通なのでしょうか? そしてホワイトデーのお返しはいったいいくらくらいのを返したら良いのでしょうか? 3000円くらいが相場かなと思ったのですが、6000円以上の品とわかった以上3000円はよくないのかなと… 同額か、倍返しなのでしょうか? 皆さんの経験談と知恵をお借りできたらなと思います。 よろしくお願いします。
す。なのでこの前、バレンタインで作ったお菓子が余っていたので会社の人にあげました。 すると男性3人が、ホワイトデー期待しててね!3人で手作りで勝負しよう!と話していました。 正直会社の人の手作りのお菓子は抵抗があるし、申し訳ないけどもらっても捨てようと思っています。 ですが、作るのも時間かかるし手作りはいらないと伝えたいです。 3人にいっぺんに話す機会もないので、個別で言いたいなと考えています。 傷つかない伝え方は有ります??
回答終了
つつ 進行したいのですが、 ホワイトボードに書くのが苦手です。 【苦手ポイント】 ・大きい文字を書きなれてない。 ・慌てると文字を間違える。 頭が真っ白になって文字が出てこない (自分用メモならミミズのような 走り書きでも良いのですが) ・そもそも字がきたない。 ・参加者側に顔向けながらが 理想だけど、ブラインド書き? 激ムズい… 自分で考えられる対策は 予め出てきそうな言葉は書いておく、 大きい文字を書く練習 ぐらいでしょうか? 進行役に慣れてる方から 何かアドバイスありますか?
ブラック企業数社を私歩いて来たせいか、ホワイト企業が何を求めているのか、この働き方で良いのかわからないでいます。 朝は定時より30分早く出なくてはなりませんが定時に終わり、休みもあり、給料も納得できる額です。 が、やりがい無し、人間関係もうまくいきません。職場は会話も無く鬱々として来ます。 仕事は大概が午前中二時間で終わるし、人間関係は田舎の人間関係のように監視、干渉等を感じます。入社してから知りましたが、コロナ禍の為にありませんでしたが通常はイベント(年4回)飲み会(少なくとも4回)が多く行われているようです。コロナ禍入ってすぐの転職だったので三年が経ちましたがここに来てこの先どうしたら良いのか困っています。
種も辛いという話を見聞きします。 楽をしたい訳ではないのですが、やはり極力 お給料、労働環境、福利厚生が良い所で長く勤めたいです。 皆様が思う働きやすい職種。 ホワイト企業の見つけ方はどのようなものでしょうか? 転職エージェントが最も効率がいいのかなと迷いつつ…。 よろしければご回答をお願いいたします。
が自分は都市伝説だと思ってます。自分がイメージするホワイト企業と実際に働いてるとこの実態でも書いておきます。 ホワイト企業(イメージ) ①有給休暇があるor有給休暇をとっても文句を言われない。 ②ボーナスがある。 ③福利厚生がしっかりある。 ④定時退社をしても怒られない、残業を強いられないか残業をしてもちゃんと給与に反映される。 ⑤週休二日or祝日休み。 ⑥上司が仕事をしているor分からないとこはちゃんと教えてくれる。 ⑦人手が多いorワンオペは基本ない。 勤めてるとこ(サービス業) ①有給?ボーナス?何それ美味しいの?。 ②福利厚生が息してない。 ③定時退社?ふざけんな、人間辛くても働くのが美徳だろ!。 ④休みは2〜3週間に一日あるかないか、祝日は働くのが当たり前。 ⑤上司(店長)がタバコを吸ってたり寝てたりゲームをしたりして過ごしてる。 ⑥風邪をひいた?関係ない働け、それが美徳だ。 ⑦残業代出ないし人手もないからワンオペ。 ブラック企業なんですかねこの会社?
って月にどれくらいありますでしょうか? 20代の社会人ですが、帰宅後や休日などで合計すると月に40〜50時間くらい仕事をしています。 ※賃金は発生していないです。 仕事だから多少は仕方ないと思ってはいますが、休日に2時間以上外出する時は必ずPCを持ち歩かないといけない生活はうんざりです。 転職も考えてはいますが、会社の先輩に相談するとどの企業も同じようなもんだと言われています。 職種や会社にもよるのは理解してますが、一般的にも結構自宅で仕事することって珍しくはないのでしょうか?
1~10件 / 22,002件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
なぜ「理学療法士はやめとけ」なのか?ホワイトな職場を選ぶコツも
仕事を知る
理学療法士は、大変な仕事といわれます。中には「理学療法士なんかやめとけ」といわれるケースもあるでしょう。...続きを見る
2023-03-20
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です