。 内容と速度に関して求められる教務で、 ・お前は会社にとって癌 ・こんなやつに給料払ってるの? ・まじで殺すぞ 等言われ続けます。 仕事が完璧では無い僕のせいなのですが、会社にいく前に動悸が凄くトイレが近くなります。 毎日12時間働いて前月も300時間以上働いてるのですが精神的に限界がきそうです。 その分給料も貰っているのですが、逆にそのせいでこの仕事量でこんな払ってるなんてアホだろと言われてしまいます。 業務をいち早く覚え仕事をこなせるようになればいいのですが、恐怖で縮こまってしまい上手くいきません。 自宅に通勤時間も反省をし次に活かそうとしているのですが、まだ上手く行きません。 会社は勉強の場所じゃないんだから家でやってこい。とも言われ泣いてしまうこともありました。 もうどうしていいのかもわかりません。なにかアドバイスでも厳しいご指摘でもいいのでお願いします。
解決済み
職して3ヶ月ですが、メール1本返すのもエネルギー使います。内容確認、関係者への事前相談、メール書面のてにをは、前職とは比べ物にならないくらい集中しています。 さらに通勤も前職より45分片道長く、満員電車、 平日は育児、土日は育児、家事、加えて、毎日朝30分土日は朝1時間資格の勉強、帰宅後は妻の育児の愚痴も聞きます。 さらに実家の両親が大病し、そちらの見舞いや対応など。
会社ストレスから動悸がします。休むとき、動悸がするので〜。と連絡するのはありでしょうか。
回答終了
れました。 原因は、私一人の職場の為、有給が無かったり、その他色々なんですが、訴えてはいるものの改善されず、体調がひどくなりこれではダメだと受診しました。 休養が必要だということで退職するつもりで診断書ももらいましたが、それでも私が辞めるとなると困るんじゃないか… 急にこんな事を聞いたらショックを受けるんじゃないか… (上司が) 5年もいるのでそう思ってしまいます。 しかし、このままでは改善しないと思うので明日にも診断書を見せようと思いますが勇気が出ません。 助言お願いします。。。
やり方など分からず苦戦しています 色々聞いたりしますが、あんまりいい顔しないのでしんどいです。人もあんまり優しくは無いです。 ソフト食ミキサー食、常食を同時進行して約2時間で終わらすのですが、私の場合終わらなくて4時間以上経ってしまいます。 毎日仕事の事を考えるとすごいストレスで動悸がしてしまうことや、辛くて涙が出ます あと腱鞘炎にもなってしまって体がボロボロです、 どうしたらいいですか
ほっとして緊張が一気に取れるため頭痛や吐き気がするのが辛いです。 こうゆう状況になったことある方で、これをマシにしたり治したりするために心がけていることがあれば沢山教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
年も経ちません。 お客様の持ち物を預かりし、修理をする仕事してます。 入社すぐは優しく指導していただき、いい職場でよかったと安心していたのですが、 1ヶ月半ごろにそろそろ覚えようか、とチクッと言われたことがきっかけに仕事を教えてくださる方の顔色を伺うようになってしまいました。 私が作業内容を勘違いして把握していたことに、それは話聞いてなかったんちゃう?初めに言うてるからと、大阪の人だから?キツく感じてしまってそれから萎縮しっぱなしです。。 最近はもうずっと仕事辞めたい…と思って行きたくないとばかり思ってしまいます…。 前の職場は介護で対人ということもあり会話をするのが好きな私にはぴったりな仕事でしたが、 暴言暴力的な社員が入社してきたため自分の心を守るために辞めました。 やめなければよかったのかな、、、。 と思ったり、まだ今の仕事は半年も経ってないんだからできないことが多くて当たり前、できるようになったら今より気持ちが楽になる!!大丈夫、慣れるまで!!!と言い聞かせたりするんですが辛いです。 失敗したら学びも増えるし!!大丈夫、大丈夫と思っていても気付くとあー、、やめたい。と思っている自分がいます。 最近ではストレスからか?動悸を感じることが多いです。 体も嫌って思ってるんだなー、、と思いつつも、まだ半年は経ってない。技術職なので、教えてくれた人にも申し訳ない、、、と思うと次の場所を探そう!と言う気持ちにもなれず…。 旦那にもまた仕事かえんのかとか言われるのやだなーと思ったり。 やりたい!!と思って始めた仕事なのに。自分の意思の弱さに悲しくなったり。 同じ職場で働いてる人をみてるとなんか自分とは違ってイキイキしていて羨ましいなぁ、、、と思ったり。 前の職場ではいっっぱい喋っていたのにこの職場では業務中私語禁止なのかなって思うくらい誰も話さなくて。。 禁止じゃないんですども… おやつの時間におやつとコーヒーがもらえるのは介護の時になかったのでとっても嬉しいんですよね、 休憩中に誰にもじゃまされずに休憩取れるし。 時間通り休憩できるし帰れるし。 シフトも調節できるし。 そういえば今までの職場ではみんなに私がいて助かる!仕事ができる人で助かる!!と言われることが多かったので、怒られる?叱られる?ことが初めてで…プライドが邪魔しているのか? 気持ちが落ちています。。 自分自身に甘すぎるのか、、さっさと次に行くべきなのか、、、 結局大事にしないといけないのは自分自身なのに、、、 他人にどう思われるか、とか迷惑がかかるんじゃないか、、とかそんなことばかり考えてしまいます。。
スで動悸、胃痛、吐き気が出てしまいました。 契約満了し次の手続きをした瞬間から さらに厳しく当たられはじめてその上司(上司は一人しかいない)に話す時は言葉が詰まったり 怖いからオドオドしてしまいミスが増えてしまったりします。また、君は常識がない。こんなミスする人はじめてだ。なんて言われて私はダメなんだ。。 何も出来ない人間だ…と自分でもマイナスなことしか考えられなくなりさらに被害妄想や夢と現実が分からなくなって変な記憶を説明してしまったり、 動悸、胃痛、吐き気がある日が増えてしまいました。 家族に話したら自分の体が大切だから 退職したら? と、、、私もずっとこの職につきたいわけではなかったのでここで頑張る理由はなんだろと思ったら給料が前職より高いことくらいでした。 なのでこれ以上会社にも迷惑かけられないと思い 契約更新した2日後に体に不調がでている為退職希望を伝えました。 月末の面談でとくに詳しくは聞かれず 辞めるのはわかったけど 契約更新した直ぐに言うのは非常識すぎるよね? だったら10月とかに言ってもらえば会社にもスタッフにも患者さんにも迷惑かからなかったけど そんな非常識で失礼な人だから自分のことしか考えないで辞めるって言えるんだよ。 と言われました…… 私からしたらどんな理由でも辞めると言ってから2ヶ月働かなきゃ行けないと言われてるので いつ伝えてもそっから2ヶ月なんだから迷惑かかってるのは契約更新書類作った上司のみに対してじゃないかな? と思うんですが… ちゃんと理由も聞かずに自分が言いたいことだけ 言われ、私も契約更新してから急に体調が酷くなってしまったんです。とだけ言い返せましたが 聞く耳持たずでうん。だから辞めるんでしょ?それはわかったけどみんな転職して楽なことなんてないんだからそれを乗り越えて続けてるんだから君の考えが甘いだけだね。 と言われもう辞めるからいいやって思い流しました。 別にこの精神的病が全て会社からきてるなんて 一言も言ってないし、(不妊治療もしていてそっちの悩みもあることも上司は知ってるはずなのに)みんな乗り越えて続けてるとかいうけど最長2年でほとんどの人が1年足らずで辞めています。 私、非常識なんでしょうか?
1~10件 / 1,867件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です