て良かった、役に立たなかったと思うことがあったら教えて欲しいです。 ②資格取得を目指している人が勉強のために相談役として来られたら困りますか? 学校で学んでいますが、覚えることの多さと難しさで毎日頭がいっぱいです。 周りの生徒さん達がとても優秀で、住む世界の違いに心が折れそうにもなります。 ですが「よそはよそ、うちはうち。」の精神でマイペースに頑張っています。 ロールプレイングはまだ慣れないですが、少しずつ苦手意識は薄れてきています。 他の生徒さん達は 「授業についていけない。もう辞めようかと思う。講師のフィードバックに毎回泣くほど凹んで辛い」という方や、 「授業が進むほどこの資格の必要性がわからなくなってきた。相談者はお金を払って来ているのにただ傾聴だけされたら苛々する」という方もいました。 全てを学んだわけではないので、必要性については何とも言えないなとは思っています。 そのため質問①になるのですが キャリアコンサルタントの資格を取って良かったと思うこと、些細なことでも構いませんので教えて欲しいです。 実際にキャリアコンサルタントとして働いていてもいなくても良いので教えて欲しいです。 逆に役に立たないなと思ったこともあったら教えて欲しいです。 ②について 入学前にハローワークでキャリコンを受けたのですが、聞いていないアドバイスを延々にされて終わりました。 学校では講師のお手本もないため、今はYoutubeでロープレを見たり他の生徒さんのロープレを参考にしています。 参考にするために実際にキャリアコンサルティングを受けてみたいと思っているのですが、 キャリコンの資格を勉強中の人が相談役に来られるのは困りますか?意見をお聞きしたいです。 長々とすみませんがよろしくお願いします。
解決済み
、または、資格を取得している方へお聞きしたいです。 現在の住まいは田舎のため、対面ではなく、オンラインでの受講を考えています。 下記に当てはまる学校を探しているのですが、お勧めのところ、または、自分自身が通っていてお勧めのところがあれば教えて頂きたいです。 ① 合格率が全国平均より高いところ ② 技能講座が充実しているところ(調べてみたのですが・・技能講座は、対面で、本体料金とは別料金なのでしょうか?) ③ 可能であれば、座学に関しては、オンラインが基本だけども、行ける時があれば、対面で受講できるところがあれば嬉しいです ほか、学校を選ぶにあたって、基準や注するべきことがあれば、些細な事で結構ですので教えて頂けると助かります。
回答終了
不合格で諦めたかたがいらっしゃったら、 理由を教えてください。 私は養成講座を受講したのですが、全く実技試験に受かる気がしません。 実技をかなり練習しましたが、全く良くなりません。 受検に向けてどう勉強するか分からなくなり、受検をやめようと思っています。 合格するまで年単位頑張り続けるのが苦しくて、でも3か月30万円のの養成講座を受けたので受検しないのはもったいないと思ってしまい、諦めがつきません。 自分の今の仕事では、この資格は不要です。 他の資格で対策講座に10万単位のお金を使ったかたでも結構です。 諦めた人ややめた人の意見を聞いて、諦めをつけたいと思っていますので、よろしくお願いします。
種に 振り回される必要はない。 自分アンテナが反応したら、 先ず行動=説明会や面接で 質疑の機会を活用する。 内定後の質疑は更に効果抜群。 至極真っ当でしょうか。 大学生の頃に大学で担当してくださった方なんですが、利他の精神で熱血でした。 業界や職種などについてオンライン面談で相談したこともありましたが、わからないとか知らないと答えが返ってきました。 振り回される必要ないかもしれませんが、やりたいとか貢献したいとか役に立てるとか感じる仕事を見つけるのがいい気がします。 志を大切にする人でした。 ベンチャーと呼ばれる会社の人事にいたみたいです。 不動産か建築系の人事にいて工芸学部出身でキャリコンは珍しい?
リアコンサルタントの方との面談がありました。 1ヶ月目ということで軽い気持ちで行ったのと体調が優れないまま行きました。 そしてそこで職歴を聞かれ、今回だけかなとか面倒くさいからまとめて言おうと思い、 一社目、新卒一年 二社目、5年と答えました。 ですが、本当は 一社目、新卒一年 二社目、契約社員 半年 三社目、実家の手伝い 四社目、6年 です。 面談の後半でまた来月にこれしてあれしてと言われパニックになり、またあなたと会うのかと… そこで面談で終わる時にすみません、適当に言ってしまいましたと言おうと思ったのですが言葉がでずそのまま終わってしまいました。 家につき罪悪感が込み上げ、現在です。 本当のことを言いたいのですが、どうやって打ち明ければいいと思いますか? キャリコンの方の圧がすごく、来月また会う時にどんな顔してお話しすれば良いかわかりません… どなたかお優しい方、知恵をお貸しください。 子どものような相談で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
目で金融機関に勤めています。 いろいろな経験を積んだ上で、将来的にキャリアの相談員になりたいと思っています。 休みがしっかりある今の会社にいるうちに上記二つの資格を受けたいのですが、今受けるべきか2年後あたりに受けるべきか悩んでいます。 キャリコンの講座にある国からの70%程の補助金は雇用保険2年以上が要件のため、今すぐ講座を受けようとすると補助が受けられません。 補助を受けずに30万円満額払ってでも時間に余裕とやる気がある今受けるべきか、どんな状況かわからないけど2年程待って補助を受けるかどちらかです。将来が予想できないなら今のうちに、金銭的な問題、今すぐ必要でないなら焦ることもない、と色々考えてしまって悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
年の実務経験または30〜40万かかる講座を受ける必要があり、5年毎の更新に費用ごかかります。それでも取得する価値があるでしょうか? ちなみに私は現在取得しようかと考えています。ネガティブな意見もポジティブな意見も聞ければと思います。
膨大な文字だけの本から学べる気がしません。ひとまず慣れるためにおススメの本や学習法があったら教えてください。 LECが出してる本、ゼロからスタートシリーズ中小企業診断士などカラフルで図も多いものは楽しめます。 スクールに通うならどのスクールの資料や動画がお勧めかもあれば教えてください。
験で受験しており、スクール上がりではないのですが、スクールの先生の有料のローブレに参加した際にボロクソに言われました。 だが、スクールの受験生が私の師匠の先生の所に来ており、私とローブレをした際に全然出来ない人ばかりでした。スクールの先生達の教え方は何?それと先生達はなんでそんなに偉そうなのか?そんなスクールの先生にも習うべきですか?
月間ほど受講したとして、 資格試験を本来開催の来年3月ではなく、しばらく先に受けることについてご意見お伺いしたいです。 講座を受けるだけだと、知識が抜けてしまって合格率が著しく下がってしまうのではないかという不安はあります。 ただ、一旦退職しやりたいことがあり、直近の試験を受けるかやりたいことを優先するか悩んでします。 なぜ講座だけ受けたいかというと、専門教育訓練給付金の制度が使えるのが来年7月までなので、せめて講座だけでも修了させて50%だけでも還元したいと思っています。 キャリコンの資格取得後は、まだ定まっていませんが、まずは自分自身の知識を深めることと、就職先としては、大学のキャリアセンターや人事、個人としてキャリアコンサルタントを実施したいです。 つたない文章で申し訳ありませんが、専門家の方ご教示いただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
1~10件 / 3,903件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
セキュリティコンサルタントの年収は?必須スキルや役立つ資格も解説
サイバー攻撃の脅威が日々増大する中、セキュリティコンサルタントの需要が高まっています。IT職の中でも、セ...続きを見る
2024-11-07
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です