人ほどの小さな鉄工所に内定(口約束)ですが、いただきました。 話としては、一応来月から正社員として採用(雇用期間3ヶ月)で今月はバイトとして出勤してとのことでした。そしてそのバイト初日を終えたのですが、正直辞めようと思っています。未経験分野の仕事だったのですが、仕事内容は苦ではありません。しかし、それ以外の雰囲気というか、人々のノリが肌に合いませんでした。 社長さんも従業員の方も人としては良い人なのですが、逆にそれが私にとって重荷になる感じでした。 例えば、私は車がないのでバス通勤を想定していたのですが、社長さんいわく「それは金がかかるし大変。会社で社用車を買うのでそれを貸してやる」とのことでした。 交通手当の代わりにガソリン代を会社持ちだそうなので、そこまでは良いのですが、車種まで私の好みで選らばなければならないようです。 あと、求人票には休日は隔週土曜休みだったのですが、これも社長さんが求人を出すときに適切な項目がなかったため、こう表記しただけだそうです。実際は土日関係なく、すべて自己申告制のようなもので、仕事が暇あるいは、予定があれば休んでもいいという感じです。体調不良の場合はまず出勤してから社長がその従業員の様子を見て休んでもいいか判断だそうです。 最後に給与はいくらが良いか聞かれました。私は返答に迷い、求人票に出ていた額より少なめに答えると、「それじゃ少ないだろう。いくら欲しいか考えておけ」と言われました。 総合すると、社長さんは良くも悪くも昔の職人肌です。バイト初日でその仕事ぶりを拝見して、その技術は尊敬できますが、会社としては何か時代とズレている気がします。そういう仕事はどこもそんな感じなのかもしれませんが、正直馴染める気がしません。地方都市から地元の田舎での就職で、他に選択肢が多いわけでもありませんが、こういった理由で初日で辞めるのは甘いですか? 同じような経験をした方がいれば幸いです。
解決済み
が体調を崩したため呼び戻されました。 実際に勤務を始めてから経営状態を知ったのですが、開業から30年以上経っているにも関わらず数億円の負債があり、さらに年間で数千万円の赤字が出ている状態でした。 父は職人肌で経営については全く理解しておらず、事務長に全て一任している状態でした。事務長は建築会社等から接待を受けるために、明らかに不要と思われる数百万単位の発注を頻繁に行っていました。 事務長にそれらを問いただしたところ口論になり、最終的に自主退職してしまいました。 金融機関は父の名義でこれ以上貸付するつもりはなく、私に保証人になるよう提案してきました。 今後経営を立て直したとしても、負債を解消するまでには数十年かかり、その間に設備の老朽化による追加投資なども必要になることを考えると、妻だけでなく子供の代まで負債が及ぶかもしれないと恐ろしくなりました。 家族で話し合った上で、会社は廃業とし、父には自己破産してもらう事にしました。 職員やお客様からは散々に非難され、金融機関や取引先からは犯罪者のような扱いを受けました。 自分と妻子の人生を守るため、他に選択肢は無かったと思っているのですが、周囲から受けた罵りの言葉が頭から離れません。 また悪意が無かったとは言え、自分をこのような状況に追い込んだ父に対しても憎しみが湧き、今後親子関係を続けていく気持ちになりません。 私のような経験をされた方はいらっしゃれば、その後の親子関係をどのように整理されたか、お知恵を拝借できればと思っています。 よろしくお願い致します。
す。 職場に私より年下の勤務歴5年ほどの子がいます。 私にはタメ口、そしてたまに敬語です。 私も敬語でたまにタメ口で話しているのですが、これでいいのでしょうか? それとももうタメ口を使うべき?
ングの電話がかかってきました。 社外の人達と色々やりとりはしているもののまだまだ経験値もないし未熟 者の私にこのような事が起きてすごく驚いております。 平凡な私にこのような事があるものなんですか? ヘッドハンティングは優秀な人材にというイメージでしたので… そもそも名前は聞くけれど実際にあるかどうかわかっていないレベルの知識しかありません。 今回私を勧誘してくださっているところは悪い評判もあまり聞かないのでとりあえず話を聞いて色々考えてみたいとは思っているのですがやはり不安です。 どのような対応をするのが正しいですか?
司でバイトをしようと思っている理由は、家から近く、時給が高いからです。 ですが、昨日友達からはま寿司はブラック企業だと言われました。 そこで質問があります。 ①はま寿司は本当にブラック企業なのか? ②どのくらいきついか?(ホールの場合とキッチンの場合) ③シフトを都合により変えることができるか? ④はま寿司とコンビニのバイトはどちらがオススメか? ⑤平日だけ働くことは可能か? ⑥テスト期間に休みをもらえるか?(4日~7日) ⑦学校の補習などで遅れるとき連絡を入れれば大丈夫か? ちなみに僕は高校生です。 働こうと思っている時間は、平日18:00~22:00、土日9:00~18:00のどこか4時間です
ントになるためには大学のどの学部学科に進学すればいいですか? ちなみに、私は理系で工学部志望です!
日ようせつのお友達に誘われ、ようせつのお仕事を2週間近くやっています。 防水関係の社長さんは「まだお前は若いんだから色々経験としていってこいよ!」と背中をおしてくれたみたいです。 ですが仕事を初めて2週間。仕事は相当きつく、今の社長さんの一人一人に対する扱いがひどいそうです。名前で呼ばれない。てめーおめーが普通。何か飲み物を買ってこいといえば買ってくる。タバコを加えればライターをだす。現場に行くまでの移動が車で彼氏以外にも4人いるんですが、社長さんと彼氏しか運転ができないので、行きも帰りも彼氏が運転みたいです。体力が限界といっていました。 他の会社からも「おまえんとこの社長さんの扱いはひでーな!」と言われてるみたいです。 社長かたぎの方みたいです。 すごく怖いといっていました。 実はその友達の仲間の一人は違いますが、3人とも「やめたい。もっとましな仕事がある」とつぶやいたそうで… でも私の彼氏は新入りなのでそうゆうふうなのがようせつの世界なんじゃない?とおもいました。 私は女だし、その場にいくことはできないので彼氏になんていって毎日の苦痛を癒してあげられるんでしょう。 そういったお仕事をされてるかたいらっしゃいませんか?
しょう 商社、金融、マスコミ、キャリア官僚が非常に激務、大学職員、市役所職員は非常にまったりというのは聞きますが、インフラ系は競争が少ないだけあってそこまで激務ではない感じでしょうか 文系総合職と仮定します また、国家公務員のキャリアでそこまで激務でない省庁もできたら教えてください 国の仕事全般に興味があるのですが、毎日終電、タクシー帰り(さらには帰れない…)じゃ体がもちません…
に疑問を持っています。 パティシエや調理師、美容師などの技術職は、ある程度基本からやることが大事だと 思うんです。 機械化や外注もいいんですけど、自分の時間を犠牲にしない努力なんてたかがしれてると 感じてしまいます。 最近自分のところだけでなく、他店でもやる気があるようなことを言いながら、すぐ辞めてしまう話をよく聞きます。 夢や根性などと言うつもりはありませんが、努力や我慢をせずに技術を身につけることなんか不可能だと思うんですよね。 労働条件を求めるんであれば、技術が身につかないことを自覚しないといけないじゃないかと。 その部分は議論されないで、労働条件がいいことが素晴らしいことっておかしくないですか? 双方の意見が平等に扱われるべきじゃないですか? 楽な条件で働いていても自然と技術が身について独立できるみたいなことを考える若い人達が増えるんじゃないかと。 それって可哀想じゃないですか? 無茶苦茶に働くことも必要な時期ってあるはずだし、意味もあると思うんです。 労働条件がブラック=悪みたいなのって変だよなって。 努力して得られる未来、楽して得る未来の違いをみんな考えているんですかね? もちろん押し付けや、意味の無い労働はだめですけど、技術者は労働者では無いっていうプライドとか自覚って必要ないんですかね? 仕事って様々だと思うんです。 なんか世の中が一方向だけに向かっている気がするんですけど、どうですか?
951~960件 / 1,412件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です