うものは多くないのですが、確実に新卒経理で募集している会社がありました。 他にももっと新卒経理で募集してる会社がありそうですが、その一社以外はあまり見かけません。 その会社さんが特殊なのか、自分の調べ方が悪いのかわかりませんが、新卒経理で募集している会社を探す良い方法でもあればご教授頂きたいです。
解決済み
回答終了
人暮らししてするか興味はないけど特別嫌なわけでもない仕事(営業職)を東京に実家通勤でするのはどちらがいいのでしょうか? 簿記など取っているので経理職は興味がありますがずっと実家暮らしだったのでいきなり慣れない仕事に加えて慣れない自炊もしないといけなくなるのは不安です。家賃手当は出るのでお金の心配はしなくていいです。
理か総務か迷っています。経営学部ではありますが簿記の資格はありません。 また、血糖値の関係で食後はとても眠たくなる体質です。(緊張しないといけない環境でも食後は睡魔が襲ってきます。) 以下ものすごく失礼で舐めたことを書きますが、簿記の資格がないことや、多岐の業務で少しでも睡魔を紛らわせられそうという点では総務がいいと思っています。 色々携わることにも興味がありますし、総務を募集している企業も少ないという点もあります。 一方、経理はもし転職をするとなった際に役立つのでは無いかと考えています。自営業にも憧れがあるので、転職にせよ自営業ににせよ、あのとき経理をやっておけば良かったと考えるのではないかと思うと捨てがたいです。 もちろん面接ではこんな志望動機は絶対に言いませんし、就職後は業務を頑張ります。 総務も経理も業務内容は私の勝手な想像で考えていますし、そうするしかないのですが、総務か経理、どっちの方がいいでしょうか。
職ですが好奇心で仕事では使わないようなFPやITの資格を取ってるんですがそんな暇があるなら簿記1級とか取りなよと言われました。
しておきたいと考えているのですが、日商簿記2級級以外でおすすめの資格はありますか。 ビジネス会計検定3級や電子会計実務検定を受けようかと考えているのですが、もっと実務に近いかつ経理未経験者にピッタリの資格はあるのでしょうか。 コロナ禍で殆ど出掛けられず、学業の方も卒論のみで落ち着いているので何か勉強をしたいと考えています。
に合格ました。私は経理職志望だったため、入社後は経理職に配属される予定なのですが、あくまで「総合職採用」なので異動がある可能性は、当然、あるのでしょうか? というのも、私は「会計(・財務)関連以外のキャリアは、極力歩みたくない」という思いがかなり強いです。 そのため上記のような会社は入社せずに、「経理職(または財務職など)の職種別採用」を行っている会社にその職種で入社する方が、私にとって良い選択でしょうか?
格取得が奨励される風潮になってきており、お前も何かチャレンジしろとプレッシャーをかけられています。 そこで簿記1級か税理士簿財の受験を考えているのですが、どちらがいいか皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか。 私としては、難しさにあまり差がないなら履歴書に書くことまで想定すると、年齢的に簿財の方がいいのかなと思っています。 勉強方法は専門学校の通信講座で考えてます。 今後のキャリアプランとしては、この先も経理職を続け、条件の良い会社があれば転職することを想定しています。 日商簿記1級: ・試験が年2回受けられる。 ・最寄りの商工会議所で申し込めば近所で受験できる。 ・市販参考書が税理士より豊富で独学で受かる人も簿財より多いイメージ。 ・10年くらい前にTACで講座を受講したが、仕事が忙しくなって授業についていけなくなり途中挫折。授業全体のイメージはついている。 ・普段仕事で触れない工業簿記、原価計算に強い苦手意識あり。 ・受験者は学生や20代の若年層が多いイメージ。 税理士簿記論、財務諸表論: ・苦手な工業簿記、原価計算がほぼ出ない。 ・簿財科目合格は履歴書の資格等にも書け、簿記1級とほぼ同じ評価と聞く。 ・簿記より受験者のレベルが高そう。 ・試験は年1回だけ。 ・将来的に税理士の仕事がしたいわけではないが、もしかしたらやりたくなるかもしれない。 ・受験が長期化するリスクあり。
企業の話しがうますぎて不安です。 軽く私の経歴を 20代後半 ♂ 大学中退 資格 簿記2級(現在簿記1級勉強中今年の6月に受験予定) 前職 サービス業で5年勤務 現職 アルバイト 応募先企業 上場企業(ここ一年で売上1.5倍) 募集要項 経理職(経験者優遇) 1名のみ ハローワークから募集していました。 この企業先には私が応募する前に30人程応募していました。(私が応募した後の事も考えるとおそらく合計で40人は応募したと思います) 私は経理職未経験ですし、昨今の就職難を考えると書類通って面接までいけたらラッキーだなー位で書類を送りました。 ですが、簡単に面接までいき、その場で仮内定(?)を頂きました。 それもほとんど履歴書だけで決めたようなものでした。 やる気があればいれるよ。と、言われ。 面接ではこちらの対応関係なく採用する気しかなかったのか 終始感じがよく、なにか逆に気持ち悪い位でした。 入社するにあたって ・ワンルームを格安で貸す(応募先企業が自宅から遠いので) ・経理として採用する。(将来は責任者になれるよう頑張ってほしいとも言われました・・・) ・残業は2時間までなら出す ・簿記1級の試験前は早く帰っていい。 という条件も頂きました。 話しがうますぎませんか? 40人以上は応募があったのにもかかわらず経理未経験の私が一発採用 上場企業で売上が伸びている。 (面接での私の応対がよかったと思われる方もいるかもしれませんが決してそんな事はありません。 最初に2、3質問され、その後は会社の事をあーだこーだ聞き、とても大変だけど自分にとって勉強もできるとてもいい所だよと言われ、 なにか接待を受けているようにも感じられました) 本題ですが ・試用期間内は経理職やらせて本採用時に他の課に配置させるということでしょうか??(助成金目当て?) ・そういううまい話しもあるんだなぁと応募企業先を信じる。 どちらだと思いますか? 転職活動が初めてなものでどこまで信じていいのかわかりません。 拙い文章で申し訳ないんですが意見をいただけたらなと思います。 どうぞよろしくお願いします。
理職ではないのですが経理の方と一緒に税金の支払やシステムでのチェックを業務の中で行うことがあります。 税金の申告や納付について全く詳しくないので、実務について学びたいと思いFASS検定というものを知りました。 私自身簿記3級しか持っていないのですが、この検定でCを目指すことは無謀でしょうか。
951~960件 / 17,426件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です