企業の総務経理職につきました。 普段からミスが多くおっちょこちょいの性格ですが簿記の勉強自体は好きだったこと長く続けられる仕事をと思い今の仕事につきました。 しかし実務では小さなミスを連発、毎日怒られて上司の前では萎縮してしまい会社の雰囲気にも上手く馴染めず労働条件のこともありこのままやっていけるのだろうかと思っておりました。 そう思っていたところで毎月の売上の計上ミスをしてしまったようで・・・(私のせいなのかどうか分かりませんが私の可能性が一番高いですしみんな私のせいだと思っています)試算表と工場売上の額が大きくずれていたんです。 いろんな人に迷惑をかけました。もう本当に居場所がなくて辞めたいです。仕事も簿記の勉強は好きでしたが実務は辛いです。あと2週間で試用期間も終わります。 試用期間で辞めたいと思っているのですがもったいないと思いますか?
解決済み
か。。 初めまして。 私は現在24歳の男で、転職経験が一度あります。現在の会社(2社目)に入社してから間もなく 1年が経過しようとしております。 もともと内勤職にとても強い関心があり、総務職や経理職を希望しておりましたが 現在の職種は営業です。 入社時は部の庶務役という条件だったのですが、入社後2か月で営業にいきなり 回され現在に至ります。 結構なハードワークに加え、残業時間は月に120時間程度。残業代は殆ど支給されず。 日中は電話が頻繁に鳴り、また気性の荒いお客さんが多く罵声を浴びせられることも日常茶飯事です。 心身共に今結構な負担になっており、また内勤への希望も捨てきれず再度転職を考えております。 しかし不景気な情勢、実務未経験、転職回数(在籍期間)の短さから 書類選考が全く通過しません(当たり前ですが…)。 実務を経験したいのですがどこにもチャンスが無く、 皆様に今後どうしていけばいずれ経理・総務職に就けるかを教えて頂きたいのです。 ちなみに簿記は3級のみで2級を現在勉強中です。 宜しくお願いします。
業職への転職に成功された方、いますか? 転職を考えています。 マネジメント経験なし、総務・経理職・転職回数5回以上 35歳以上で未経験からの営業職への転職に成功された方、いますか? いらっしゃれば、アピールした点などをお伺いしたいです。
では「経理は資格より経験」と言いますが、 身近な経理職経験者の中には、「資格があれば未経験者でも全然大丈夫」と言う人もいます。 一概にどっちが正しくて、どっちが間違っていると言うことはできないので、ここで論じることはいたしませんが、 資格ありの未経験者の採用のニーズというのはどういったところにあると思われますか?
回答終了
まともな会社はあるでしょうか? 1か月無いどころか1日でも早く引き継いで前任者はやめる予定だそうです でも、経理って1か月は確実に引き継ぎは必要ですし、引き継ぐ側もその予定で 退職届を出しますよね? 私も辞めた会社にはそうしました お聞きしたいのは、社内に不穏な流れとか事実があって前任者が早く辞めたかったり、 その前に引き継ぎで入社した人がすぐに辞めたために引き継ぎ期間があまりないとか そういう「いわく付」の会社なのかなと不安になりました でも、面接の時に県外から伺った私に実費で交通費を出してくれたり、 応募者が多数にのぼったために先に求人を止めたりと誠意あるきちんとした会社の印象でした 面接官も好印象でした でも、見えない何かがあるのでしょうか?(採用連絡もらいました 日数も面接翌日ときちんとした会社の印象です) なぜこんなに神経質になるかというと、2か月ほど前に勤めて1週間で辞めた会社に状況が似てるのです 引き継ぎは1か月無く、1日でも早く引き継いで前任者はすぐにでもやめたがっていました ただ、違うのはそこはハローワークから問い合わせが来ても私を採用していても求人は出しっぱなしで、 そこは求人票とは違う給与等の条件も入社後に提示してきました 賞与も3.5か月分と記載してましたが無し、退職金も無し その件についての話し合いも、明日話そうとかわされまた明日は明日で用事が・・・的な感じでした しかも私の前に数日だけ来てやめた人がいたらしくその人の給料は未払いのままになっていました 当然、やめた私の給与も未払いのままです 社会保険も加入は8か月後先にすると言われました(その基準も掛け金を少なくする違法です) 何もかもがずさんな会社だったので私も1週間でやめました こういう会社だともう嫌なのでお聞きしました でも、今のところ面接での会社の印象は全く違いました ずさんな方の会社も面接時点での印象は悪くはなかったです が、今回の会社は悪くはないではなく良かったです 信じたいのですが・・・・
いますが...
た。 お客様に商品の案内であったり、契約内容の見直しを主にしておりました。 すごく楽しかった仕事では ありましたが、拘束時間、お客様相手の仕事なので精神面がきつく、結婚を機に転居をし、家庭も仕事も両立出来る仕事を探し、現在は派遣にて経理の仕事をしています。 派遣先にも派遣元にも事務仕事は初めてということは伝えております。 引き継ぎ期間は1週間でした。 引き継ぎ内容は特にマニュアルとかもなく、引き継ぎ者Aも入社して6ヶ月だったのか、「よくわからないけどこうやれば良い、わからなかったらBさんに聞けば良い」というのが口癖で、事務経験が初めての私には全くわからない引き継ぎでした。 言われたことを入力、過去の伝票と同じ入力でいい場合は簡単に出来ますが、ちょっとひねった伝票入力やミスには気付くことが出来ません。 全くわからない状態なので、Bさんにやり方を聞いても、教え方が悪いのか、私の覚えが悪いのかわかりませんが、専門用語(略語含む)をたくさん使われ、何を言ってるのかわかりません。 わからないと言っても、また専門用語を使って教えてくるため、自分のミスに気づくことができません。 実際にエビデンスという言葉すら知らない人間だったため、仕事が難航してます。 簿記などの勉強は参考書があり、勉強をすれば基本は理解はできますが、企業の仕事内容はその簿記を応用して企業向けに活用しているのだから、基本は一緒でも企業によって、細かい部分は違ってきます。 その細かい部分をわかりやすく教えくれないのです。 私が営業職で勤めていた頃はお客様にどうしたら伝わりやすいのか、新人に教える際は自分の教え方が伝わらなかったら新人の理解度に合わせて、自分の教え方を変えたりしてきました。 今の職場ではそういうのが一切ありません。 上記の状況なので私が行ってる作業の前後の付随する業務から理解しようかなと思い、簡単に教えてくれと聞いても教えてくれません。 一連の作業が下記であると ○→○→私の作業→○→○ ○の部分を教えてくれないという意味です。 これは私が経理という仕事にセンスがないのでしょうか? それとも、私の理解力の問題なのか、教え方が悪いのか、何が原因でしょうか? またこれを解決するにはどうしたら良いのでしょうか?
用していただきました。経理の基礎知識もなく、細かいところにも気づかない、時間がかかる、科目が分からな いなど、四苦八苦しています。 大きい会社の経理のため、会計担当がそれぞれあり、自分のミスでまわりに大変迷惑をかけます。 買掛金の計上もとても時間がかかってしまいます。まだ日次のみで月次はやっておりません。 きっと、迷惑がられてると思うと心苦しいです。 記憶力も悪いし、向いていないのではないかと真剣に悩みます。 何か経理の仕事をするにあたり、コツなどありましたら教えて下さい。
応変に対応するのが得意ではなく、頑張ったら接客できますが楽しいとは思えません、、。 それと、年収も上げたいです。 最近簿記三級ですが取得しました。簿記二級も取得する予定です。 接客よりもコツコツ勉強することが好きです。 経理職に向いてる人ってどんな人ですか? 会計事務所は経理職より転職しやすいと聞きましたが、会計事務所は大変なイメージが有りますが、やはり経理職で探してみた方がいいでしょうか?
931~940件 / 17,426件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です