て有利なのでしょうか? 私は大学で主に情報系、電気電子系も含んで勉強していますが理系学卒の一般的な知識しかありません。私は元々経済学にも興味があり大学では起業もしました。元々ものづくりが好きで理系の道に進んだわけですが個人的に1番好きな情報系の分野では大手メーカー、人気企業では他の人に勝てる優位点が全くと言っていいほどないとこれまでの就活を通して感じました。 インターンでも感じたのですが中堅大理系学卒では大手メーカー系技術職では、理系院卒(研究経験あり)や上位大学理系学卒に全くと言っていいほど太刀打ちできませんでした。エントリーシートで切られることも非常に多かったです。 逆に私は親の仕事の都合ではありますがアメリカと中国に2年間ずつ住んでいた経験があり、英語が話せます。また、学部2年の時に開業した経験もあり、私はどうやったお金を増やせるかを考えるのが好き(趣味)であることを考えたところグローバル企業の事業開発が向いているのではないかと考えました。 ただ経済系の知識は何個か他の学科の授業を受けた知識と独学で学んだ税金関係の知識しかなく、専門分野には詳しくありません。 技術職 ○海外経験 ○開業経験 ○大学で体育会系部活の主将 △平均的な知識しかない ×院卒に専門性で全く勝てない ×プログラミングや電子工作を本格的に趣味としている人や資格を持ってる人に知識も勝てない 事務職(事業開発) ◎海外経験(英語が話せること、他の人よりも広い視野で社会を見られる) ◎開業経験(行動力) ○ 大学で体育会系部活の主将 ○理系の知識は文系分野の中ではかなりある △経済分野の知識はあまり深くない リストアップしてもやはり私には他の強い理系の方に太刀打ちできる優位点がありません。 個人的には事業を考えて開業するのはすごく楽しかったので事業開発が向いてるとは思うのですが専門知識のない私は文系学部卒の方々に勝てるのでしょうか? 就活や人事分野に詳しい方よろしくお願いします。
解決済み
回答終了
良い企業だと思うのですが、懸念点があります。 ・技術開発系の残業が長いこと。 ・裁量労働制であり、長い残業時間に見合う報酬でない可能性があること。 ・成果よりも、口が上手い人が出世する傾向があること。 ・住宅手当がないこと。 (ソースはネットの社員口コミ・SNS・住宅手当が無いのは事実) 懸念点を踏まえて、ダイキン工業に推薦を使うべきか意見を聞かせてください。
生で習ったことなど全然覚えてなく(完全な理解出来なかった)、仲良いグループで1人秀才がいてくれたおかげで解いた問題を見せてもらったりと助けてくれたおかげで1年生では何とか2単位落としただけでそれ以外は全て取れました。この先、卒研や就職、就職した後の先、大学で培った知識がなくてもやって行けるのでしょうか。すごく不安です。
けたいと思っています。 一応、就活の許可はいただいてあるのですが、あまり公に就活はしにくいと感じています。そこで、マイナビなどの就活アプリなどに登録したら私の情報は企業様に行きますか?企業を閲覧したらですか? エントリーしない限りは行きませんか? そこのところ知りたいのでお願いします。
気が起きません。 自分自身、It企業への進路が決まっており どうしても、その資格の勉強、アルバイトを したいと考えてしまいます。 しかし、研究室ではコアタイムを設けて いるので、平日は行かなくてはなりません。 やる気のなさが他人からも伝わるのか、 特にドクターの人たちから少し冷たい目で みられている感覚があります。 また、自分の性格上、一度そのことを考え出すと集中できません。 そのせいか、この間、機械の使用ミスで 危うく火事になる大惨事を起こしてしまいました。もちろん、自分で選択した結果なので 仕方ないですが、このままいても多くの人に迷惑をかけてしまうと考えると鬱になります。何かやる気をあげる考え方だったり マインドセットを知っている方がいれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
親不孝でしょうか。 現在飲食チェーン店でアルバイトをしているのですが、毎日がすごく楽しいです。セールストークで一日あたりの販売数が増えたり、時間帯別の売上を向上させたり出来るととても面白いです。お客様から自分宛のメッセージをいただけたりする機会も多く向上心が湧きます。所謂バイトリーダーのようなポジションで数字を見せていただける立場にいるため、曜日や天候、地域のイベントからセールスを予測してそれが的中すると本当に気持ちがよく達成感も感じます。 大学生が終わればこの生活も終わってしまうと思うと寂しくてたまらないです。ただ、両親が高い学費を払って理系の大学に通わせてくれているので学んだ知識を活かした仕事に就くべきですよね。飲食業界に就職したいなどと思ってもやめるべきでしょうか。
ずっと早くてビックリしたのですが、大学院に進学するか就活するかは、皆さん2年生の時点で決めているものなのでしょうか?
いるのですか? 例えばカメラ会社に就職したとして、カメラの性能をあげるにはどうするのか延々とシミュレーションするわけではないですよね?
院には行くつもりです。
81~90件 / 32,482件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です