職種だからという理由で建築士を目指しています。 しかし志してから1年ほどした最近、無理かもしれないと思い始めました。 私は女性で、虚弱体質です。もし、長時間現場にでて作業となれば確実に体調不良になり仕事なんて出来なくなります。 特殊な体質で持病があるので、中学から部活を続けていますが一向に体力は増えず、大人になって改善する見込みは限りなく薄いです。 そして建築業界にいる女性はかなり少ないと聞きます。女性が少ないということは、女性の需要がなく、女性には難しい仕事だと思いました。 やはり進路としては考え直す方が良いのでしょうか? ものを作る、理系物理、虚弱体質でもできる、となるともうオフィスワーカーしかないでしょうか?
解決済み
はあまりきにしないです。 入社4.5年で年収500万目指したいです。 一応電子電機、機械の設計とかで探してます。 まだ本格的に就活始めてないのでマイナビで専門入れる良さそうな企業ひたすらチェックしてます。
回答受付中
を調べるとほぼメーカー前提、上の方の人は総合商社目指せますよみたいな書かれ方をされてました。 でも自分は製造業にあんまりいいイメージを持ってないのでメーカー以外に入りたいです(コンサルとか) 理系でそういう人って珍しいんですか?
回答終了
大学が遠く、決まった時間を作りづらかったのが主な理由です(バイト自体はしたことありますが、長期休暇の短期と暇なときに単発のみです)。 なので、就活の際にバイトやサークルの話題で話せるようなことがありません。 それらの話題を出さなくても、就職はうまくいくのでしょうか。 その分勉強はちゃんとやってきた方ですが、どう思いますか?もちろん、伝え方の問題にはなると思いますが。 バイトやサークルの話題を出さないような就活生は、結構いますか?(ガクチカというと、バイトやサークルの話題ばっかりの印象ですが...)
学部に在学しています。大学院に進学するつもりなのですが、内部進学か外部進学か迷っています。(内部であれば、そこそこ良い成績を取っているので筆記試験免除があります。) 大学内のキャリアサポート相談で、内部の大学院の進学実績を見せてもらいましたがそこそこ良い企業が多かったです。(資本金10億以上企業が50%ほど。それほど関関同立と大差なかったです。) 外部に行くとしたら、関関同立、ちょっと背伸びしてnaistです。流石のnaistは一流企業ばかりでした。ただ、研究についていけるか、就職活動と並行できるかが不安で、それだと内部の方が良いのかなと思います。 私目線は、就職活動>学歴です。 第三者目線で、 ・学歴ロンダリングでも関関同立、もしくはNAISTに行っておいたほうがいい! ・結局就活する時に学部も見られるから、内部進学でも構わない! ・就活は、学歴より学生時代に研究を頑張ってきたか。内部でもしっかり軸を持って研究を取り組んでいたら大丈夫 などコメントいただきたいです。よろしくお願いします。
ってるので、文系に行こうかなと思っていたのですが、営業をやりたくないので、それならば理系に行った方が良いらしいです。 でも僕が思うに、文系で大学入ってから遊んで就活だけ頑張るというのがコスパ良くて良いかなと思いますがどう思いますか。 大学入ってから遊んで…というのはガクチカや自己PRなどを作りながら個人的に遊ぶということです。
か? 勉強大変、大学のランク下がる、キラキラ大学生活送りづらい、院に進むのが当たり前、就職もメーカーで大して収入も良くなく、多くの場合が地方の工場、昇進しにくい。だったら文系にしていい大学行って、楽しく大学過ごして、就職、出世の方が特に研究が好きとか営業が嫌いとかじゃなければ良く無いですか?知恵袋とかで就職は早慶文系= MARCH理系とか言ってますけど本当ですか?アドバイスください!
めておいた方がいいですか? 今の状況をまとめると、 親→経済的に家から通える範囲じゃなきゃダメ。できれば国公立だとありがたい。 塾→東工大(早慶は最難関国公立のおこぼれが多いから早慶にいける実力があるなら国語、社会もちょっと頑張って国公立を目指すべき) 自分 ・第一志望は早慶(単純なあこがれもあり) ・東工大は気分が乗らない、モチベが上がらない(レベルが高すぎて気後れしてる?) →多分このまま東工大を目指すことはない。 ・横国、都立大は早慶よりレベルが落ちる。第二志望のために受験科目を増やすのはちょっと、、、 という感じです。 塾の先生が言っていることも納得できるし、私立よりも国公立の方が設備が整っていることはわかっています。 ですが、東工大のために勉強する!!というモチベにはどうしてもならないんです。こんな気持ちのまま東工大を第一志望にしたって受かるわけないし、変に手を出してニ兎追うものは一兎も得ず状態になったら最悪なので私立専願にするかどうか迷っています、、 ですが、理系の私立専願なんて全然聞かないのでとても不安です。理系ならやはり国公立を目指すべきでしょうか。 こんな深夜まで考えて頭がぐるぐるしてきたので第三者の意見も参考にしたいです。不明点があれば答えます。よろしくおねがいします!
応就活はしてるのですが、大手しか出してないのもありますがインターンには受からずこれで大丈夫なのか、と不安です。 甘い考えですが、院進すればトーイックや資格取得に時間を使えるため今よりも不安は少なく就活できるのでは、と思ってきています。 しかし、私のやりたいことが技術職ではなく文系職であるため、院進しても意味がないのでは、とも思います。 また、化学系なので研究室に入ると週5は確定、研究室によって週6のところもあります。なので、資格などの勉強の時間が得られると言っても毎日研究室に通いながらの就活もどうなのか、と言う感じです。 みなさんならどうしますか?
決めきれなくて困ってます。最近まで建築学科志望だったんですけど建築業界の闇が多そうで行く気が無くなりました。めちゃくちゃ興味あるのに。 理系だと特に学科選びが就職先に影響してきそうなので聞きたいです。
81~90件 / 51,750件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です