んに「なんでもできるIDとPWを教えてくれ」と言われています。当役員さんは営業担当でシステム部門は担当役員がおりません。社内はActiveDirectory管理しており、役員さんはフリーソフトなどをインストールしたいがため、上記のような依頼をしてきます。私は業務分掌的にも管轄しない人に普通に教えたくないのですが、自分より偉いため、これは業務命令違反になるのでは?と心配しています。 当役員さんは偉いのですが、情報システム的にはブラックリストで、社内のネットワークに勝手にwifiルーターを設置したり、LANケーブルを無断で差し替えたりと、手癖が悪いです。更なる上席に相談する、規定を作るなどを考えましたが、100名程度の小さい会社なので更なる上席は4名しかおらず、相談したことが明らかにバレます。規定を作るにしてもそもそも5名の役員で抱え込んで作成する体質の為、それこそ悪法が出来上がります。ちなみに一度Admin権限を教えたことがありましたが、数日経つと他の社員に「教えてやる」と言ってすぐに流出しました。またwifiもパスワードが付箋で貼ってあるような状態です。またシステム的にどこに何があるのか、システム管理者がどこまでわかるのかなども知りたがっているようです。 素行的には社内の上席者が最も危うき人物なのですが、このような状況はどのように切り抜ければ良いでしょうか? またネットワークやサーバーの部分に関してはセキュリティの流出を抑えるため情シス内でのみ共有し稟議は予算と用途のみを上げていましたが、恐らく今後そのような稟議は通らないと思います。他の企業でもやはり上席者はそういった情報は全て丸わかりになっているのでしょうか?むしろ私の方が考え方を変え、「役員なんだから何でも知る権利がある」というように思うべきでしょうか?
解決済み
でしょうか? はじめまして。私は20代後半の男性です。 従業員20名弱(非正規含む)の中小企業に努めています。業種は製造業です。 そこで私はつい最近中途で入社したのですが、社内の情シスを兼任されていた部長が突如退社されます。 社内では私以外にネットワーク・PC関連に詳しい方はいなく、社長が辛うじてITの基礎知識がある程度です。 以前から社長より何度かネットワーク関連・NAS関連で相談を受けていたこともあり、部長退社後は私が情シスの兼務を任命されると思われます。(既に部長には社内のセキュリティ関連情報を押し付けられている状態です…) ちなみに私は前職でIT関連企業に勤めていたので、構成図作成・ネットワーク構築・サーバー構築・PC/ハードウェア関連の設定・業務システムの選定・セキュリティ対策等一定の「情シス」の業務は熟してきております。 そこで、その際私は (1)元々、業務内容が製造業務のみで入社していた事 (2)社長は「情シス」の重要性を十分理解出来てない事 (3)部長はネットワーク構成図やハードウェア管理番号など一切当てておらず管理がずさんである事 を理由に、情シスの重要性・社内のITの統制/管理の必要性と、もし情シスになるなら誠心誠意自社の情報を守りますのでという意味も込めて(加えて現在の給与が17万5千円とあまり高くはない事も含め)給与アップ交渉を行いたいと考えています。 社長は(どこの会社もそうだと思いますが)コストカットに厳しいのですが、私は現状のまま情シスを押し付けられるのは腑に落ちない事になるだろうと頭を悩ませる日々です。 そこで質問・ご相談なのですが、 [1] 給与アップ交渉はするべきですか? [2] 理由 [3] 交渉方法(するべきと回答の場合) [4] いくら程給与アップを交渉するのがベストとお考えですか? (私は情シスの業務内容一覧を社長に提示し、本来は一人新たに雇う必要すらあるのでは?…と 社長に提示し、その場合また17万5千円を毎月投資するぐらいなら…という前提で、 5万円の給与アップをまず行い、落とし所は3万円弱と考えていますがいかがでしょうか…) 以上の点、何卒ご回答頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
ジなのですが他のit系の会社から立ちあげるべきだと言われたから存在してるのでしょうか? 会社にitに詳しい人間がいないのであれば社内se、情シス部門を立ちあげようという話にならないと思うのですが また社内seの採用面接ってその会社の人事担当者だけでは知識が無く判断出来ない可能性がありますよね。そのため外部からの人事担当者に立ち会ってもらう事があるのでしょうか?
回答終了
迷っています。 これまでの職務経験としては、新卒で営業を2年ほど経験しましたが、数字に追われることと新規訪問に嫌気が差し、IT業界へ転職しました。 IT業界へ転職した理由としては、特に知見などがあったわけではないのですが、内勤が向いていると思ったのと、手に職を付けるには適していると思ったからです。 その後SES企業へ転職し、2年ほど客先常駐のヘルプデスクとして勤務しました。常駐先はサポート内容が多い割には未経験の人材が参画することも多く、数ヶ月で辞めてしまう人が多いということでしたが、最終的にはサブリーダー的なポジションまで任せてもらえ、やり甲斐もありました。 ですが2年もいるとある程度の仕事はできるようになり、少し入り組んだ内容になるとエスカレーションになってしまい、あまりスキルが身につく現場ではありませんでした。 せっかくIT業界に入ったのならもっと色々なスキルを身につけたいと思い、今年の4月から社内SE(情シス)としての勤務が始まりました。 内定時には社内のDX化やネットワーク、サーバーの管理など色々な経験ができるとお聞きし、また会社の規模としても一応上場企業のため、経験が積めそうと判断し入社しました。 ですが今の業務としては社内の販売管理システムのマスタ管理や売上数値の集計などが主な仕事で、正直つまらないです。 私の部署は本社と支社に分かれており、本社側ではネットワークやサーバーの管理や色々なシステムの構築などを行なっているようなのですが、私の所属する支社側では販売管理システムの業務が主ということでした。 今回の転職で年収ベースで15%ほど下がったのですが、スキルが身につくならいいと考えていました。 ですがこのままだとスキルも身に付かず、年齢だけ重ねていくことになってしまい、危機感だけが募っています。 やりたいことができていなくても、給与面が良ければ割り切れるのですが、給与も残業を30時間して手取り20〜21万という感じです。 こんなことならSier系に転職すれば良かったと後悔しているのですが、入社したばかりで転職というのも難しいと思いますし、これ以上転職歴を増やすのも好ましくないなと思っています。 これからどうするのが得策なのでしょうか。
リストかどちらの資格を取得するために勉強するかを悩んでいます。 当方、30代、CCNA取得済。 実務経験はネットワーク運用監視が3年、設計構築の現場に移動して2ヶ月です。 将来的な転職を見越しての資格取得を考えています。転職先はネットワーク系で考えていますが、設計構築だけでなく、マネジメントや情シスなど待遇重視で広く考えています。 観点としては特に下記が重要と考えています。 ①設計構築の実務に活かせるのはどちらか ②転職する際のネームバリュー ③CCNPは3年で失効するため、失効後でも取得したことがあることで、転職の際一定の評価があるか ④そもそも転職の際は資格はそれほど重要でなく、実務経験が大事なのか 以上、よろしくお願いします。
今後の活動に関して継続か停止か決めかねています。 もともとITに所以はなかったものの、新卒入社した現在の会社で情シスに配属されました。 しかしながら、業務はヘルプデスク・オペレーション業務が中心で、スキルアップやキャリアアップに繋がるような技術が身に付かないため転職を考えるようになり、今に至ります。 転職後の職種はインフラエンジニアを希望しております。 現時点で、2社ほど面接を受けましたが一方は通過、もう一方は一次面接で見送りを告げられ、面接終了予定時間より20分早く終了となりました。 後者の見送り原因としては、技術面の基礎となる知識がそもそも不充分であると判断されたためです。また、今のまま転職活動しても環境が変わるだけで、与えられる仕事は今と変わらず、技術が身に付かないまま負のループに陥るだけなので、もう一度自身が何をすべきか見つめ直したほうがいいのではないか というアドバイスもいただきました。 私自身、上記のアドバイスに対して聞き入ることしかできずただただ情けなさだけが心に残りました。それと同時に将来的には後者のような企業でエンジニアとして活躍したい反面、年齢が上がってどんどん動きづらくなっていく不安に日々駆られています。 不安に駆られるのなら行動せよ と頭では理解しているものの、現在の仕事内容や人間関係に大きな不満もあるわけではないとも感じており、転職関連の勉強や技術習得になかなか手が出せない状況です。 他力本願、惰性で生きているのは承知ですが、どなたかご助言頂ければ幸いでございます。 よろしくお願い致します。
ーク/システムの保守の仕事(監視ではなく)はデータセンターなどにSierなどから下請けとしてして依頼されたSESが人間を派遣している場合が多いのでしょうか?? それとも、自社でオンプレのサーバーを保有して、そのシステムの担当をするひと(社内SEや情シス)を雇っている場合が多いのでしょうか?中小企業などは恐らくこのタイプかなと想像してるのですが、その場合は他の保守以外の業務も行いながら働かれているのでしょうか? (ちなみに私の住んでいるところは田舎で、ネットワーク規模でいうと中小規模のオフィス、大規模ネットワークなどは大企業の工場などを想定しています。)
と思うんですけど、その部門が独立することでどんなメリットがあるのでしょうか?
規でもアルバイトでもいいですが、 月10万以上は欲しいです。 できれば図書館で働きたいです。 工場 や商社で、社内SE(いわゆる情シス)の仕事を30年くらいやっていました。 2回転職済み。 理工系短大卒、卒業後通信教育で4大卒(文学部)。 資格:初級シスアド、簿記3級、図書館司書
トアップなども一応できます) その仕事をしながら、知り合いの小規模会社で事務(顧客情報の管理や領収書作成など)をバイト(時給1100円:交通費あり)という形で手伝っているのですが、この度タブレットで顧客情報を見られるようにしたいという要望が出ました。 現在は全てエクセルで、ひとつのパソコンで管理しております。 タブレットを購入してそれを使えるようにするのと、新しいシステムの導入となると、一般的には情シスやヘルプデスクなどの仕事では、とも思いますし、フリーランスとして活動している以上そういった仕事をするのであればSEとしての対価を頂いてもいいのかなと思います。 一般的に事務のお仕事というのはどういったものを指すのでしょうか。 この場合は、私はどこまでの要求に答えればいいのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。
81~90件 / 247件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です