今年の11月の初めに来年4/1からの障害者枠での採用希望として簡単な履歴をネットから申請したそうです。 折り返しきたメールに「面接日時通知をご自宅宛に後日送付します」とあり、私も見せてもらい確認しました。 本日になっても役所から何の通知も来ないらしいのですが、これはネット申請の時点でもう落ちてしまってるのでしょうか? 申請には住所氏名年齢学歴職歴、障害の程度と障害の証明となるものと、そして簡単な自己PRを記載したそうです。 株式会社グラファーという会社が運営しているみたいで公募自体は詐欺や偽物では無い様でした。 友人が長年の引きこもり生活から始めの一歩を踏み出せたと私も喜んでましたが、面接すら受けさせてもらえなく、申請だけしてスルーされる事はよくある事なのでしょうか。 友人に直接該当市役所に電話で問い合わせしてみては…と助言しますが「もういいよ」と落ち込んで動きません。
解決済み
は公務員資格は要らないですか?
策が不十分で趣味のことは書かないというセオリーを知らずに「探究心があります。 趣味の映画鑑賞をする際にも背景などを調べて感想をウンタラカンタラ…」と書いてしまいました。今だったら高校時代の部活動の話をするところなのですが、面接カードの内容と違うことを言うのも心象が悪いと聞きます。趣味の話を通すか、面接でいきなり別の自己PRをするのとどっちがマシでしょうか? ガクチカなどを聞かれれば主体性や協調性をアピールするつもりですが、面接カードの内容全体がやや内向的すぎる傾向(自己PR、趣味、学生時代の思い出が全て一人でやること)もあって非常に悩んでいます。 ちなみに、趣味の話であれば話を盛りながらレビューサイトで少数ながら評価を貰ったという話を言おうと思っています…全て過去の私が悪いのですが、この時点で相当厳しい感じがします。
もみんな仕事している大きな部屋で、同僚である新規採用職員の経歴の侮辱と思われる発言や他社の講評を大きな声でしているのって、バレないから平気なんでしょうか? 普通の区役所窓口などでは、利用者さんもくるし、そういうことはしないんでしょうけど、職員しか基本的に立ち入らない部署だけに、管理職の方が講評(ほぼ悪口)を耳にする度にキレそうになります。 そういった経験の公務員の方はいらっしゃいますか? 自分も過去地方ではない公務員だったけど、地方公務員がこんなにひどいとは思っていなかったので、通報しようか迷ってます。 講評のひとつは、前職公務員だった新規採用者の情報を知り得ているのか、『エリート?イケテナイ公務員やろ?ホンマ者の公務員?任期?どーせ市役所くるくらいやからできそこないやれ?』て発言でした。 自分も大っ拡げに言われてるんだろうなぁて思いますが、職場の全員が聞こえる場所で話すないようではないとは思います。 来年には異動される管理職の方だし、後少しの辛抱だろうけど、大阪市役所職員て正直、職員以外にはOJTすらしない割には、自分達が教えないし聞きにくい雰囲気だしてるのに、別部署の同僚に聞きに行くと横から口出したり、ストップかけるような発言したり、人を育てるのは本職員だけかい? なんで雇ったの?て思います。 クソレベルな人間性の方が多すぎて。 職場のシステムすら教えない… 次が見つかるまで地獄体験。 そんな経験の方いますか? 否定的な方のコメントはお控えください。
回答終了
最終面接(3回目)を受けたのですが、発表が11月中となっています。 状況としては以下の通りです。 1.募集人数は若干名となっていますが、過去3年間は11〜13名が合格 2.最終面接は14名程度で、 面接の感触は、悪くなかった。 3.受け付け時に、合格した際の 健康診断の案内を受けた。 合格出来そうでしょうか?
た。 市役所の挑戦は計3回目(1.2回目は筆記落ち、今年は最終落ち)なのですが、来年も同じ自治体を受けようか悩んでいます。 来年も同じ自治体の市役所を受ける場合、面接ではやはりやや不利に働いてしまうのでしょうか? ここまできたら中々諦めることができず… 面接を2回以降経験して、公務員に受かった方がいればエピソードを聞かせていただけると嬉しいです。
候補者名簿に載るとの内容の通知が来ました。 (市の規模は人口五万人程の市です。) ⑴この場合、内定者の中で辞退者が出ない限り、採用されることはないと考えるのがいいですよね? ⑵また、この時期の辞退は確率的にほぼないですか? ⑶民間で1つ内定を頂いているので、そちらに来年から就職し、働きながら来年度の職員採用試験の勉強を進めていくことは可能でしょうか? 以上の3つをお聞きしたいです。
私は布でできているグレーのマスクを使っています グレーでも注意されてしまうと思いますか?
べたところ、ニチイ学館はパワハラが凄いとか書いてあるのを見たのですが、それはニチイ学館のスタッフさんのことではなく、仕事先での事だと思いますか? あまりにもたくさん書いてあったのでちょっと気になりました。 市役所であればパワハラはないと思いますか? 又、印鑑証明等の発行の仕事等は難しいでしょうか?
回答受付中
ホの使用を控えるようにと注意されました。私以外にも触っている人もいます。正直気に食わないです。 ・市民の方も通っているから とのことでしたが、係長も触っています。 こちらは任された仕事はきちんとこなしていますし職場に不利益を与えたこともありません。 仕事ができているなら大丈夫じゃないですか?なぜ私だけ注意されないとだめなのでしょうか。 以前にも有給を使いすぎとのことで注意されました。私が有給を使うときは緊急の用事や体調不良だけなのに。しかも有給って権利ですよね?学生じゃないんだから、社会人として自己管理をきちんとしてくださいと言われました。なぜこんなこと言われないとだめなのですか?他人に関係なくないですか?
81~90件 / 72,281件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
憧れのカーデザイナーを目指そう!スキルやキャリアパスを解説
カーデザイナーは自動車に関連する職種で、時代のニーズに合ったカーデザインを生み出す役割を担っています。未...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です