のパートをした経験はありますが、保育未経験です。 まずは保育補助のような形で働いてみたいのですが、どのような職場だと未経験者でも勤務しやすいでしょうか。 無資格の方も募集しているようなところ?(研修などの教育体制がある?) 小規模保育園?企業内の託児所? ご意見あればぜひ教えて下さい。
解決済み
企業内はよければ内定もすぐ決まるし、給料も良いと聞きます。 民間は園数が企業に比べ少ないと聞きますが、埼玉に住んでいる私には通勤しやすいのでは?と考えてます。ぜひ企業内保育園と民間保育園のメリット・デメリットを教えてください。
されている給料と変わってしまいました。 これは何故ですか? 保育系のお仕事で企業内保育です。
回答終了
。 しかし、大学では、相談をしても公立や私立の園を進めてきて話になりませんでした。 そのため、自分の力だけでなんとかせねばと思い色々と調べてるのですがなかなか求人を見つけられなかったり、詳しいことがわからなかったりします。 保育士ワーカーなど就職をサポートしてくれるものに登録した方が良いのでしょうか。 大学からはそのようなサポートシステムは相談するだけならいいけど、その人達を挟んで園とやり取りすると印象が悪いのでやめといた方が良いと言われているのですが…、相談するだけというのも可能なのでしょうか?
は取りましたが、その後、保育士の資格を取るため短大に入り、そのまま保育士になりましたので、事務も、保育事務の経験もありません。そのような状態で、保育事務に応募するのは無謀でしょうか?いつか、保育の現場を裏で支える方に就いてみたいと思っていたので、とても魅力を感じているのですが。 ちなみに、その保育園は定員50名の企業内保育園です。ぜひ、どなたか、意見をお聞かせください。
認可外の事業所内保育所は他の企業と共同利用できますか?企業主導型の場合はできるので、、
として2年近く働いてました。 4月になると勤務日数が減ると言われたので3月15日をもって退職しました。そして新しい仕事に就いたのですが託児所全体を仕切ってる社員の保育士から「先生がどんどん辞めていき足りないので今の会社を退職できるのであれば4月から戻ってきてほしい」と言われました。託児所の仕事は好きですし足りないならフルで働けると思い申し訳ないですがなんとか勤めていた会社を辞めました。ところが先週「上の者と話したらもう一度面談がしたいと言われたので待っていて下さい。もしかしたら臨時で雇うかもしれないしでも就活してた方がいいかも。」と...そして今日「申し訳ないですが無かったことにして下さい。上との折り合いが合いませんでした。」と言われました。確かに私も虫が良すぎます。でも辞めて戻ってきてと言い面談もせずに断られショックです。私がおかしいのでしょうか?
ます。 私は26歳独身女性です。一人暮らしをしています。 四年制大学で保育を専攻し、これまで保育士の仕事をしてきました。 転職歴が多いです。 以下経歴です。 ①公務員保育士3年(正職員) ②児童発達支援・放課後等デイサービスの保育士7ヶ月(正社員) ③私立認定こども園の保育教諭9ヶ月(派遣社員で週5日8時間)+掛け持ちで飲食店ホール(アルバイトで週1)←今ここ ちなみに学生時代のアルバイトは、 企業内保育所等の保育補助派遣(1年) 保育園の保育補助アルバイト(1年) 某ファーストフード店(3年) 某アイス店(3年) 以上をしていました。2、3箇所掛け持ちをしていました。 ①の公務員保育士の時に、軽度のうつ病になりました。 子どもへの対応など仕事が上手くできないと感じ、自信がなく毎日泣いていました。 肉体的にもハードで、体力の少ない私はいつもフラフラでした。 それでも職場を変えれば保育士を続けられるかもしれないと思い、次も保育士を選びました。 ②の児発放デイでの仕事は、やりがいがありましたが、療育の他にも送迎業務や事務作業など仕事内容が多岐に渡り、疲弊してしまいました。 それと、会社のやり方にあまり納得出来ず、そこでは成長できそうにないと思ってしまい、早期にやめてしまいました。 事務職に興味があったのでやりたいと思って無期雇用派遣の派遣会社に内定をもらいましたが、候補の派遣先が面談日を決めてくれないなどのトラブルなどがあり、見限って内定を辞退してしまいました。 今は③で、「正社員じゃなくて派遣なら、業務内容が狭まるし、出退勤の時間きっちりしてるし、保育士の仕事続けられるかな?」と思った結果、こども園で働いています。 しかし、徐々に子どものお世話をすることや遊ぶことが苦痛になってきてしまいました。子どもに怪我や事故のないよう気をつけて見ることは意識しつつ、なんとなく毎日を過ごしています。 生活のため働いていると割り切ろうとしても、モヤモヤしてしまいつらいです。 それでも、一人暮らしをしているし、結婚や出産もできるか分からないので、一人でも生きていけるようにどこかの会社で正社員として働きたいという考えるようになりました。 来年4月に転職を目指しています。 何の仕事をするか考えた時に、やりがいを感じていた児発・放デイの保育士をするか、異職種に就くかという考えが浮かびました。 異業種は、販売職や事務職など色々興味があります。 しかし、「児発・放デイでまた仕事に疲弊してしまわないか心配だ。やりたい気持ちはあるけれど、実際前の所で7ヶ月で辞めてしまっていて、その理由を、面接等で前向きな言葉で説明するのは難しい。異職種に関しても、新しい仕事を覚えるのはとても大変なことだ…給料も上がるか下がるか分からない。転職をもう繰り返したくないから、失敗するのが怖い」などと、あれでもない、これでもないと考えてモヤモヤしています。 気持ちがコロコロ変わったり、うだうだと考えたりする私の性格にも問題があると思っています。 ここに詳細には書きませんが、性格は直そうと行動しています。 他者からの仕事ぶりの評価としては、今までの職場では、仕事が丁寧、早い、よく気づくなどと言ってもらえることがありました。 今持っている資格は、 ①普通自動車運転免許 ②保育士資格 ③幼稚園教諭一種免許状 以上です。 資格勉強は興味があるITパスポートの勉強をしていますが、勉強時間が多く確保できず、少しずつ進めています。 児発・放デイの保育士への転職か、異業種にするか悩んでいます。 何かご助言がありましたらよろしくお願いいたします。 長文で失礼致しました。
ですが、実習に行き、自分が将来この仕事をやれる自信がありません。給料がもう少し高ければ頑張れるかもしれませんが、、 四年生の大学に通っているんですが、私の学部は幼小保の免許がとれます。 違う形で子どもと関わるか、企業内にある優遇が多い保育園などにするか、一般企業に入るか、 などまだ2年なんですがそのようなことを考えてしまいます。 一般企業などって入れるのでしょうか、 また違う形で子どもと関われる仕事ってあるのでしょうか
院内保育所での仕事内容について、わかる方教えてください。 私は、子どもと関わることのできる場で仕事をしたいと思い、保育系とアパレル(子供服)系で就職活動をしています。先日、初めて内定をいただきました。その企業は保育系の企業で、事業所内保育所(企業内、院内)での保育が一番多く、認可保育所や託児所での保育も行っている企業です。 人事課の方もとても親切に対応してくださる方ばかりで、その企業の取締役の方に「この子(私)は欲しいね」と言っていただくことができたそうです。今は返事を待っていただいている状態で、6月いっぱいは待ってくださるそうです。 私が唯一迷っている点は、「勤務地」のことで…。この企業の募集要項において、勤務地については「全国の保育所(転居を伴う場合あり)」というように書かれていました。私は関西に住んでいるのですが、一番保育士が足りていないのが関東で、次が関西だそうで、どちらに配属になるかは五分五分だと言われました。私は今まで、一人暮らしの経験をしたことがありません(親から禁止されていました)。不慣れな「仕事」と「一人暮らし」を一度に始めることにとても不安があります。しかも、関東という全く知らない場所で…と思うとなおさらです。そうは言っていても関西に配属になるかもしれませんが…。 みなさんに質問したいのは ①勤務地は全国範囲になっていたら、どこにでも配属される可能性は大いにあるのでしょうか。それとも、近くで配属できるよう配慮してくださるものなのでしょうか。(最初に言っておけば配慮してもらえるものだ、と聞いたことがあるので…。) ②恥ずかしながら、「院内保育所(その病院で働いている方のお子様を預かる)」や「企業内保育所」というものについてほとんど知らない状態です。これらの場所で実際に働いたことのある方に、どのような感じなのかぜひ教えていただきたいです。 この2点です。 ちなみに就職活動の状況は、 ・保育系の企業1社(上記の企業)に内定をいただいている(7月になったら人事課の方から連絡がきます) ・アパレル1社にエントリーシートと履歴書(2週間前に締め切った)を送って、何も返信がない状態(「選考通過者のみ、次の選考の案内をします」というように書いてあり、通過していなくても何かしらの連絡があるのかは不明) ・地元の公務員としての保育士を受験予定(これを受けるまでに上記の企業に返事をしなければいけません) という感じになっています。 よろしければ回答をよろしくお願いします。
81~90件 / 946件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です