ますがまだ自分が知らない世界がたくさんあると思っています。 就活中です。 ハローワークへ行っても大丈夫ですか? また大丈夫だとしたらハローワークでは何が必要ですか? リクナビ・マイナビの説明会にはそれぞれ一回ずつ参加しています。
解決済み
説明会があるので来てくださいと言われました。 説明会参加時、スーツで行った方がいいのでしょうか?それともオフィスカジュアルなどの私服で行っても良いのでしょうか? また、カバンについては出かけに行く様のカバンしか持っていない為リクルート用のカバンを持っていくつもりですが大丈夫でしょうか? 世間知らずで大変恥ずかしいのですが、派遣バイトを応募するのは初めてのため分からず質問させて頂きました。 ちなみに応募した求人は、マイナンバーカードの窓口業務です。
ですけど上手く行きません。 どうすれば社会に馴染めますか? アドバイスをお願いします。 経歴 1.接客業 契約社員(3ヶ月) 副店長から毎日ため息をつかれストレスで退職 2.コンビニ アルバイト(10ヶ月) 毎日同じ事の繰り返しで焦り、何か手に職をつけようと転職 3.工場 正社員・客先常駐(3ヶ月) システムエンジニアと聞いて出向されたが工場勤務だった為退職。 同じ会社の先輩(10年目)と月給が3000円しか変わらない点も決め手。 4.コールセンター アルバイト→半年後に正社員 (2年) 新人をパワハラから守って身代わりで左遷。 (パワハラを辞めるよう同僚の署名を集め提出) 配属先で「コミュ症が!今から全部署に挨拶しに行って克服してこい!」と机を蹴られる。 部屋を追い出され他部署に向かうも、自分が持っているセキュリティカードでは他部署に入れず途方に暮れ座り込む。 惨めになり帰宅、そのまま退職。 5.テレアポ アルバイト (3ヶ月 ) 成績を記録し忘れ、3ヶ月アポ0件扱いになりクビ (事務所にPCが無いため手書き) 部長には口頭で報告してたのでそれで把握してくれていると思っていた。 6.テレアポ 派遣 (1年) コンスタントに好成績を上げるも同じくらいクレームの嵐だった為クビ (メリットしか説明していなかった為) 7.コールセンター 派遣 (1ヶ月) 土日なしの仕事と聞いていたがシフト制と判明して転職 8.テレアポ アルバイト (3ヶ月) 試用期間中にノルマ達成出来ないとクビと言われ仮入社。 一番グレーな営業をしている先輩社員の真似をしてノルマ達成。 正式採用されると思ったのも束の間、クレームの嵐でクビ。 9.倉庫内作業 派遣 (5ヶ月) 閑散期を理由に無期限休業を言い渡される。 生活があるので渋々転職。 10.コールセンター 派遣 (3年) 契約満了。 課長が交代し、コストカットの為部署の人間を全員派遣社員に置き換える流れになる。 課長に「全員派遣社員に置き換えた場合、オペレーター毎の知識差が生まれお客様に迷惑をかけることになる。 下手をすればコールセンター自体の質が下がり、委託元の会社から見限られるリスクがある」と1年間訴え続けた事でウザがられていた事も原因。 現在無職 リクルートエージェントに登録するも「あなたに紹介できる仕事はありません」と言われました。
るのですが、キャリアセンターには履歴書、エントリーシート持参と書かれていました。 しかしまだエントリーシートを入手できていません。園とチーシートは企業HPなどで配布と聞いたのですが、今の段階ですでに配布しているものなのでしょうか? ゼミの発表準備もあって10社程度にエントリーをしただけです。 履歴書もそうなのですが、企業説明会で何社か回るたびに違う志望動機を書かなくてはいけないのですか? 少し気になっているだけの企業を見るだけでもエントリーシート、履歴書が必要なのでしょうか? また、今月開催のマイナビやリクナビ主催のセミナーでは服装自由、履歴書不要と書かれていますが、服装はスーツとして履歴書は準備したほうが良いでしょうか?
で必要なのが、企業訪問カードです。 企業訪問カードは資格や、学歴などを書くのですが、パソコンで入力したものより、 1枚1枚手書きで書いた方がいいんでしょうか? もしくは履歴書の方がいいと思いますか?アドバイスをください
クとリクナビNEXT両方から募集をかけているのですが、どちらからエントリーするのがいいとかあるのでしょうか?
スーパー準社員として6ヶ月働き会社の経営悪化で退職→そこから1年の空白期間→郵便局で個人事業主での配達員を2年→気づいたら現在空白期間7ヶ月。 地元管轄のハローワーク、他にもリクナビネクスト、マイナビ転職、indeed、エン転職、はたらくティブ、DYM就職、キャリアスタート等利用させて頂きましたが、なかなか職にありつけません。 エージェント系はほとんど正社員型派遣しか紹介されませんでした。 indeedやリクナビネクストで自分で探し書類選考等は通るのですが面接が通りません。 高校卒業してから筆記試験も全然解けない状態です。 こうなってしまったのは今までの甘さや夢がなくなってしまったのと、やりたい事がなくなってしまった。貯金が尽きかけている等から冷静な判断が取れていない。学生時代に情報収集が足りていない。のが自分の今の原因だとはっきり思います。 自分は病気等ではないですが。最近精神的に辛いです。涙が止まりません。元々友達は沢山いたんですが今は徐々に減っていき、現在数えられるぐらいで深く相談なんかしても迷惑かけてしまうので相談もできません。 ただ周りの友達から入ってきた話は、学校から斡旋された職を辞めて子は、ホストや派遣、キャバ、大工や鳶などに行ってる友達が多いです。 今の自分じゃなにをしたらいいのかあまりにもダメすぎてわからなくなっているので、バイトル等になってる履歴書不要のbarや相席ラウンジ等でバイトして日中は若者ハローワーク等行った方がよろしいのでしょうか? それともバイトルなどで正社員登用ありだったり、最初から正社員募集狙った方がいいのでしょうか? 相談できないと言ってましたがたまに連絡くれる知り合いからは、大手企業でも何でも応募しろって言われますが、サイト使って中小企業に受かって無いので受からないと思います。 もうあまりにも自分が低レベルすぎて考えが、期間工だったり名古屋でオーナーになることを考えてホストだったり、最終的には自殺等考えてます。ただ自殺したいのに勇気が出ません。 ここまで読んでいただきありがとうございます。皆さんにお尋ねしたいです。やはり20代前半なのでサイトとかアプリで探すより若者ハローワークとか行って探した方がいいのでしょうか?僕の場合、新卒カード、第二新卒でもありません。 正直エージェント等利用させて頂きますが、エージェントとさん達も商売でやっているので、僕の経歴では正社員型派遣ばかりです。 何かおすすめのサイトやアプリ、ご意見、経験談等よろしくお願いいたします。
回答終了
です。 会社説明会への参加や、企業訪問(OB・OG訪問)をした後、 その企業の入社試験は必ず受けなければいけないのでしょうか。 ↓以下長文ですが、この質問に至ったいきさつです・・・↓ 先月中旬、合同説明会へ初めて行き、色んな企業のブースを見て回りました。 その中の1社(外食チェーンです)の方に 「興味があったらお店に食事に来てください、就職の事についてもお話しましょう」 と名刺をいただき、私は”受付票※”を渡しました。 ※自分の名刺代わりに氏名・学校名・住所・パソコンやケータイのアドレス等を書く、合同説明会指定の用紙です。 リクナビでは「コミュニケーションカード」と呼んでいるみたいです。 食品の分野には興味があるものの、外食産業への就職は全く考えておらず、こちらから連絡をすることもなく年を越しました。 ところが先日、私のケータイに 「あれからひと月たちましたが、就職活動は進んでますか? …(中略)…○○さん(私)のご都合のいい日があれば、ぜひご連絡くださいね。」 と名刺をいただいた社員の方からメールが来ました。 その企業への入社は考えていなかったのですが、どうお断りしていいか判らず、慌ててメールを返し 結局その企業(店舗)へ訪問する事になってしまいました。 まだ訪問をしていないので、この先どう話が進んでいくか分からないのですが このような場合、少なくとも社員の方は「入社する気がある」として話を進めてきますよね? 入社する気が無いにも関わらず、このように話が進んでしまい、自分の無責任さを反省しています・・・。
の学部の子は60人程いて、5人ほどしか参加していませんでした。わたしは行かないといけないと思って参加しましたが、コロナの影響により参加しなかったのですかね?行かなかった友達に聞いたら、面倒だから別に就活に関係ないでしょって言ってました。 たしかに、合同説明会で出席カードなんて書かないので誰が参加したのか分からないので参加しても意味がないって思ってきました。 長くなりましたが、リクナビ、マイナビの合同説明会に参加しなくてもいいのですかね?インターシップに参加した方がいいですかね?
募集がありますが、ATMってそんなに壊れやすい物でしょうか? 私もたまに引き出し以外で振込みなどを使用しますが、操作がわかりづらいと言っているご老人などはいますが、故障というのはあまり見かけません。 実際の所、仕事内容はどういった事をするのでしょうか? ご存知の方は教えて下さい。
81~90件 / 216件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
仕事を知る
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です