する時にホール希望と書いただけでら面接の時にキッチンとホールどっち希望?とか何も聞かれてなく採用されシフト表が出たときにキッチンだとわかりました。私は接客がしたくてそこのバイトを選んだのにキッチンだと人と関われないのであまり納得できません。 これって1回ホールに変更できるか聞いても大丈夫ですか? それともキッチンでするしかないですかね。 でも私は採用されてからまだ1週間程度で、インフルにかかったりして出勤できてないのでこんなわがまま言っても大丈夫なのでしょうか? もし伝えるならLINEなのですが、その際の文章も丁寧な言葉が見つからないので教えて下さると嬉しいです 至急なので早く答えてくださった方ベストアンサーにします
解決済み
ようか検討中です。 そこで、聞きたいのですがテイクアウトの電話対応などはキッチンの人がやるんですか? それともホールの人がやりますか? 電話対応が苦手なのでとても気になっていて…
ている部門は私ともう1人の計2人で担当しています。そのもう1人をAさんとします。 その部門に関することはAさんとLINEで連絡しています。基本的にAさんが出勤する日は私が休みでAさんが休みの日は私が出勤です。Aさんとは2週間に1回会うか会わないかです。よく来る連絡が「料理長から伝言です。○○してください。」のように主に私に直して欲しいことが来るのですが、翌日出勤したときに料理長から直接「AちゃんからLINE来た?これとこれ、こうしてね」とLINEで来た内容を直接口頭で言われます。 私はAさんに言わせるのではなく次出勤したとき私に直接言えばいいしLINEが来ても直接言うなら尚更Aさんに言う必要ないと思います。 料理長はいつも人にやらせます。人にやらせるというか私に絶対LINEをしません。例えば私が入社したとき、私のLINEを持っているのは料理長だけだったのに若い女の子に「グループLINE招待しておいて」と言ってわざわざグループLINEに招待するためだけにLINEを持っていないその方とLINEを交換しグループLINEに入れてもらいました。他にもAさんと私が同じ日に出勤したときに、私とAさんが担当している部門に関する連絡を料理長がAさんにしていて、すぐ近くに私もいるのに「○○さん(私)にも伝えておいて」と言ってすぐそばに私もいるのに私に直接言うのではなくわざわざAさんに伝えさせてました。同じ連絡なら直接言うか2人同時に言えばいいのに……と疑問で仕方ないです。 他にもいつも謎に思うのが私達の部門はたまに30分〜1時間早く出勤する日、遅く出勤する日があるのですが、その連絡は個人LINEですればいいのになぜかキッチンスタッフ全員のグループLINEで「○○さん、明日30分遅く出勤してください」のように連絡するんです。出勤時間の連絡はたまに料理長が休みだった日は他の社員さんがしてくれるのですが他の社員さんはグループではなく私個人LINEにしてくれます。 料理長とLINEをしたのは1度きりでそのときは私が仕事でミスをし料理長に盛大に迷惑をかけたので謝罪のLINEを私の方からして、そのときは普通に返してくれて、そのLINEをした翌日出勤時間の変更があったのでそのときはLINEついでに個人LINEに出勤時間の連絡をしてくれたのですがそれきり出勤時間の連絡や直して欲しいことなど私に直接言えばいいことはAさんに言わせるかグループLINEでするんです。 なぜ私にLINEしないんでしょうか?最初は個人チャットにすることで既読スルーが怖いだとかそういう意味でLINE苦手なのかと考えたのですがいい歳したおじさんがLINE苦手とは到底思えません。 私の失敗や直して欲しいことをわざわざAさんに報告しAさんに言わせ、後日直接言われるの本当に嫌で仕方ないです。 AさんもAさんでいつも料理長の言いなりで腹立ってしまいます。 質問としてはどう言えばAさんを通さず直接私に改善点など言ってくれるでしょうか? 後日直接言われたときに料理長に普通に言おうとしましたが料理長が納得してくれるだろうか、言いくるめられるかもしれないと思い踏み出せません。AさんからLINEが来た際にAさんに「そのような連絡は料理長に直接言ってもらってください」と言おうかとも考えましたがAさんに言っても仕方ないのかなと。 料理長もAさんも納得してくれるような言い方、アドバイスいただきたいです。 それともこのように連絡するのは普通なのでしょうか? また、このような連絡方法についてどう思いますか? ちなみに料理長とは仲が悪い、気まずいというようなことはありません。普通になんでも聞けば教えてくれるし仕事中間違えた時も指摘してくれます。 読みづらい文章になってしまい申し訳ありません。アドバイスいただけますと幸いです。
」とかしょうもないことを考えて、実際刺しそうになりました。自分を。 こういうのって考えれば考えるほど体が勝手に動くのですが、自分はこのバイト辞めた方がいいですか。いつか刺してしまいそうです。 同じような人いたら対策教えてほしいです。
回答終了
から21時に3回、土曜に6時間1回入ってBポジを4回程やっているのですが未だに全く慣れません。 頭上にあるキッチンプリンターから伝票が机についてしまう程作るのが追いつかなくて大パニックになってしまい泣きそうです。焦ってしまうと余計にかけるタレを間違えてしまったりしてしまいます。本当なら先輩が横に居てくれるのですが仕込みをしに行ったりとほぼ近くに居てくれません。どうしたら早く慣れるようになりますか?
トに応募しました。料理が上手くないとやはり落ちてしまいますか?
います 他のアルバイトさんは同年代の方が多く優しくて、とても恵まれている環境だと思うのですが 店長がとても気分屋な方で忙しいと理不尽に怒られます。 腕を叩かれたり「お前何も出来んね」と何度も言われたり、すれ違う度に舌打ちをされたりと精神的にきてしまって、辛くてやめたいです 毎回のバイトが憂鬱でなりません キッチンは現在2人しか入れる人がおらず 忘年会シーズンである12月いっぱいは出勤しようと思うのですが どのタイミングでどのようにして辞めると伝えればいいのでしょうか 初めてのバイトでよく分からないので教えてほしいです
。 新しい人が入る前から調理の補助として働いてくれている人がいます。 たまに簡単な料理もしてもらっていますが、新しい人が入ってからは完全に補助に回ってもらっていました。 今日、補助の人から「補助ばかりで全然作らせてもらえない」と言われました。 補助として入っているのに、そう言われる意味がわかりません。 正直、補助の人は声が小さくてやる気があるのかもわからないですし、教えているのによそ見をしてメモも取りません。 そんな人よりも、ハキハキと受け答えをしてメモをしっかり取ってくれて、実力もあります。 教える側もそちらの方がいいに決まっています。 「もうやめれば」と言ってしまいそうでした。 補助ばかりは嫌だからと言われても、もう調理させることはなくない気がします。 こういうタイプの人はどう扱うべきなんですか?
んさんのキッチンに応募したいと考えているのですが、今まで飲食経験がなく絵も全く描けません。 自炊経験はあるのである程度料理はできるのですが、絵が描けないと厳しいでしょうか?また、キッチン以外の業務を任せられることはあるのでしょうか? めいどりーみんさんに限らずこういったお店でのキッチン経験がある方、事情に詳しい方、教えていただけると助かります…!
す。ある程度の料理は覚え、スムーズにできるようになりました。しかし店長から嫌われている気がしてなりません。 私が話しかけると不機嫌になり、無視は当たり前です。分からないところを聞くとイライラしながら強い口調で教えてくださいました。 しかし、他の従業員に対しては優しく教えていたり自分から話しかけ、ニコニコしながら話しています。 これといって店長の嫌なことや気に入らないことはしていないと思います。料理は全てメモをして少しでも教えていただいたことがあればメモをしています。お休みも感染症にかかってしまった時(3日間)以外はお休みをしていません。 これは嫌われてしまっていますよね。 ちなみに店長は忙しい時は家庭で嫌なことがあった時イライラ全開で営業しています。悪口や陰口は常に言っております。 私以外にも冷たい対応をされている方は何名かおります。
回答受付中
81~90件 / 43,332件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトのホールとキッチンではどちらが楽?仕事内容と適性を解説
仕事を知る
飲食店の求人では、ホールとキッチンのバイトを同時募集している場合があります。どちらでも構わない人にとって...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です